[画像1: https://prtimes.jp/i/51328/7/resize/d51328-7-e693c9e51bf821696ae9-3.jpg ]
FCトッカーノについて
FCトッカーノ ウェブサイト:http://www.fc-tucano.com/
FCトッカーノとは三浦泰年が創設した世田谷区に所属しているジュニアのクラブチームです。
2012年には全日本少年フットサル大会(バーモンドカップ)にて全国優勝、2021年には全日本少年サッカー大会東京中央大会にて東京都3位。その他でも、各学年の世田谷大会では常に上位の成績をおさめています。
ジュニアユースのカテゴリーにおいても、2018年には全国クラブユース選手権に出場し全国ベスト32となり、関東大会常連チームに成長しており、今では世代別代表やJリーガーも輩出するようになりました。
現在の目標は、トッカーノから世界を目指す選手を輩出すること。そんな大きな夢を抱き、活動しています。
ユニフォームスポンサー締結に向けて
株式会社共立ドクターズラボ 代表取締役 久次米慧人
初めまして。共立ドクターズラボ代表の久次米慧人です。私たちは、『世界中の誰もが、どこにいても、最先端のあたらしい美容を体験できるように。』というテーマのもと、スキンケアや美容の枠を超えて、医療レベルの本質的なプロダクト体験を多くの方に届けることを目指しています。それは子どもたちであっても変わりません。
[画像2: https://prtimes.jp/i/51328/7/resize/d51328-7-e082ce1b590cb19fd24a-4.png ]
KUJIMEについて
https://kujime.org/
歯髄の中でも高機能なエリート幹細胞を培養している国際特許の「不死化ヒト乳歯歯髄幹細胞培養上清液」を使用したメディカルコスメのKUJIME。浸透を加速化させるブースター美容液としての「FUSICA SERUM」と、保湿・エイジングサイン(乾燥によるくすみ・カサつき・ハリ不足)対策としての「FUSICA CREAM」の2商品のラインナップを展開しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/51328/7/resize/d51328-7-e73858f61b20dbc6fcb9-2.jpg ]
【KUJIMEの特徴】
01.先端医療再生技術“ FUSICA"(不死化)
ブランドの中核となる成分は、不死化された再生因子【歯髄幹細胞培養液*】です。日本のメディカルコスメブランドならではの、細やかな成分選定を経て、徹底された生産・管理体制の下で生産されています。
※不死化ヒト歯髄幹細胞順化培養液
02.肌に余計なものを一切排除した“ 7 つのフリー”
香料、着色料、パラベン、鉱物油、アルコール、シリコン、石油系界面活性剤は不使用。不死化された再生因子【歯髄幹細胞培養液*】を中心とした成分をダイレクトに届けるために。余計なものを加えない、ピュアなコスメです。
03.圧倒的な浸透を実現する“リポソーム化”
リポソーム(liposome)とはリン脂質から成るカプセルのこと。
会社概要
会社名 :株式会社共立ドクターズラボ
所在地 :東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7F
代表者 :代表取締役 久次米 慧人
設立 :2005年7月
会社HP:https://kyoritsu-dlab.com/
2005年7月に設立以降、信頼と実績を有する共立美容外科の関連会社として、エヴィデンスを重視し、美容以上・医療レベルを目指すメディカルコスメの開発を追及しております。SDGsの活動にも賛同し、子どもたちの未来のために長期的な環境維持活動に取り組んでいきます。
ブランド:
・世界特許「不死化ヒト乳歯歯髄幹細胞順化培養上清液」を配合したメディカルコスメ「KUJIME」
https://kujime.org/
・美容医療機関の先端美容施術を製品化したプレミアムスキンケア「Ms.」
https://ms-kyoritsu-biyo.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ