創業70年、飲食・ホテル・オフィスなど多業界に家具を納入する業務用家具メーカーの株式会社アダル(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:武野 龍、以下、「アダル」)は、2023年4月26日より開催中のドイツ発・アジア最大規模のオフィス家具見本市「オルガテック東京2023」(会場:東京ビッグサイト)にて、出展ブースを対象にブースのコンセプトやデザイン性等の観点で審査を行う「ベストプレゼンテーションAWARD」にて、ドバイ万博・日本館や東急歌舞伎町タワーの外装デザインを務めた建築家・永山祐子氏の推薦で選考委員特別賞を受賞しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/68123/66/resize/d68123-66-ea823b15301f6fd38228-0.jpg ]
「ベストプレゼンテーションAWARD」は、オルガテックに出展している120以上のブランドを対象に、これからの働き方に対してデザインができることを具現化したブースを選ぶコンペティションで、全体コンセプト、デザイン性、機能性、独自性、サステナブル性を基準に審査されます。
展示ブースに使用した素材、70%以上を自社家具工場で再利用
当社のブースは、「Use and Reuse」というコンセプトのもと、自社工場を持つ家具メーカーとして時代のニーズであるサステナビリティというテーマにアプローチしました。一般的にメーカーにおけるサステナブルアクションは、工場で出た廃材を利用したり、リサイクル素材として加工された素材を使ったりというのが通例ですが、展示会においてはそのどちらにおいても会期後に大量の廃棄物が出てしまいます。
そこで、当社は展示ブースの壁面や展示台に、自社工場で使用しているクッション材やベニヤなどの家具素材を新品のまま、しかも規格サイズのまま活用しブースデザインを行いました。会期後これらの素材は、再び工場に運びソファのクッション材や張り枠材として再利用する予定です。ブースで使用した素材は70%以上が再利用可能となり、これにより展示会後の廃棄物を大幅に軽減することができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/68123/66/resize/d68123-66-175edc9475e236037f41-3.jpg ]
自社工場を持つメーカーとして、展示会に潜む会期終了後の大量廃棄の課題を提言し、デザインが社会問題を解決できる力強いメッセージを発信しました。当社は今後も持続可能なデザインに取り組み、よりよいワークプレイスの実現に貢献してまいります。
会期は2023年4月28日(金)までとなります。ご来場を心よりお待ちしております。
[画像3: https://prtimes.jp/i/68123/66/resize/d68123-66-52c334c9a35f203b3089-3.jpg ]
木材活用率100%を目指す企画展示「LINK LOUNGE 2.0」も開催中
[画像4: https://prtimes.jp/i/68123/66/resize/d68123-66-253bd4e0fb4eaa11a0a2-1.jpg ]
カフェやホテル等の商業空間に家具を通して快適さを提供してきた強みを活かし、オフィス空間にも家具の持つ情緒的価値を提案する自社ブランド「A.T.I.C vol.8」の商品を中心に展示しています。
また、従来大型な設備と大量生産を前提とした成形合板を用いた家具づくりを、木材を加工する過程で発生した木端材を粉塵にしたものと樹脂を融合し、大型3Dプリンターで製作する次世代のサステナブルなモノ作りの企画展示「LINK LOUNGE2.0」も開催しています。
<LINK LOUNGE2.0 製作ムービー>
https://youtu.be/3C2OC8qVT3U
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=3C2OC8qVT3U ]
<関連情報>
プレスリリース: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000068123.html
「アダル、オルガテック東京2023に出展。木材活用率100%を目指す次世代のものづくりを発信」
■「オルガテック東京2023」の概要
会期:2023年4月26日(水)~28日(金)10:00~17:00(最終日のみ16時まで)
ナイトパーティ:4月26日(水)17:00~19:00、4月27日(木) 17:00~19:00
会場:東京ビッグサイト 西展示棟(1・2ホール)
アダルブース小間番号 : G-58
入場料: 5,000円(税込) ※完全登録制、事前登録により無料
※詳細は下記公式サイトをご参照ください
https://www.orgatec-tokyo.jp/
■アダル(https://www.adal.co.jp/)について
「家具を通して人の営みを支え、より豊かで快適に過ごせる空間を提供する」をミッションに、カフェ、レストラン、ホテル、オフィスなど多様な空間に家具を提供する業務用家具メーカー。創業70年、福岡本社をはじめ全国14拠点を構え、業界内国内最大級の80名以上の職人が勤務する総合工場を所有。業界初の自社ECサイト( https://adal-online.shop/ )をで全国の顧客ニーズに応える他、デジタルテクノロジー研究組織として設立した「ADAL TECH Lab(アダル テックラボ)」にてAI、AR、VRなどのテクノロジーを活用し、様々な空間に最適な家具の提案を行う為、業界に先駆けDX推進中。福岡・東京ではライブ型ショールーム「ADAL CREATIVE PLACE」にて快適な働き方を提案する。
■株式会社アダル 会社概要
会社名 : 株式会社アダル
代表取締役社長: 武野 龍
所在地 : 〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈3-13-2
設立日 : 1968年4月
事業内容 : 業務用イス・テーブル・什器などの製造および販売、家具輸入販売、その他、インテリア資材販売及び設計・施工
資本金 : 1億8,225万円
従業員数 :259名(2022年4月時点)
URL : https://www.adal.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ