一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)ほか主催4団体は、2023年7月12日(水)~14日(金)の3日間、大阪市のインテックス大阪にて、外食・宿泊・小売・観光業界向けの専門展示会「第15回 ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西2023」を開催いたします。本展示会は毎年東京ビッグサイトで開催している「ホテル・レストラン・ショー」と、国際的な食品・飲料の総合展示会である「FOODEX JAPAN」を関西で同時に開催するものです。
新型コロナウイルス禍を経て、日本を訪れる外国人旅行者数も急速に回復しています。日本の観光産業は外国人から高い評価を受けており、インバウンドは今後も観光業が成長していくための大切なファクターとなります。
第15回を迎える本展示会は、150社以上のブース出展を行います。また、会期初日には会場内の特設ステージにてテープカットセレモニーを執り行います。
現在、展示会の公式ホームページ(https://www.jma.or.jp/hoteres-osaka/)にて業界関係者向けの来場者事前登録を受け付けています。なお、本展をご取材いただける報道関係者様は、取材お申込みフォーム(https://www.jma.or.jp/press/index.html)からご登録をお願いいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/16501/84/resize/d16501-84-9de32d03619d3b02e063-0.png ]
見どころ
1. 人手不足・生産性向上・現場のDX化を叶える製品が集結
外食・宿泊業界ではコロナ禍の影響を受け営業の停止や人員削減が行われてきましたが、外国人観光客の受け入れが再開されるなど、観光需要の復活が期待される中で、人手不足の解消や業務効率化が喫緊の課題となっています。日常業務の効率化を叶えることで、従業員の働き方改革やサービス価値の向上にもつながると期待が高まっています。
当展示会では「非接触」でチェックインが可能になるアプリ、誰でも簡単にベッドメイクが行えるマットレス等人手不足解消やスマート化を叶える製品が出展します。また、万博を控え、SDGs対応製品もご出展予定です。
2. 60を超える併設セミナーを開催!有名人による講演会多数実施
大阪・関西万博や大阪IRをはじめとする巨大プロジェクトが目白押しの関西は、全国旅行支援やインバウンドの復活という追い風を受けて、観光需要の拡大が見込まれます。
業務のスマート化や現場のDX推進、ホスピタリティ向上などの経営課題解決に役立つ研修・セミナーを開催いたします。
【ホテルレストラン・ショー FOODEX JAPAN in 関西2023 開催概要】
[画像2: https://prtimes.jp/i/16501/84/resize/d16501-84-13a781894ef00fbd26d3-1.png ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/16501/table/84_1_46c35a331953ffac139517bef7542ae8.jpg ]
■テープカットセレモニー
日時:2023年7月12日(水)10:10~10:30
場所:インテックス大阪 4号館 展示会場内特設ステージ
出展企業・製品は公式ホームページの「Webガイド(出展企業・製品検索)」で公開しています。
https://julaty.com/kansai-exhibition/ja/navi/exhibitor/search
【展示会に関するお問い合わせ先】
一般社団法人日本能率協会 経営・人材革新センター 担当:西中、堀内
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL:03-3434-3453(土日、祝日を除く9:00~17:00)
E-mail:khr@jma.or.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ