毎月世界中で4億人以上の人々が、暮らしをさらに豊かにするためのアイデアを求めて Pinterest を利用している中、国内ユーザーの約60%が Pinterest をショッピングに利用しており、約15%のユーザーが Pinterest で発見した製品をオンラインで購入したことがあるとの調査結果が出ています。
こうした Pinterest ユーザーとプラットフォームの特性を捉えてシーズンやイベント・トレンドなどのモーメントとクリエイティブを掛け合わせた広告制作を行い、購買行動の促進をサポートすることを目的に「Quick Movie」と連携した「team PiQ」は 、広告主に対してマーケティングファネル全段階でのスケールアップを図ることをサポートし、ユーザーのニーズに応えることが可能となります。
今後も Pinterest は、よりユーザーに関連性の高い広告を効果的にリーチできるプラットフォームとして、継続的に取り組んでまいります。
※1 出典: Ipsos株式会社「オンラインプラットフォーム利用」に関する調査 (Pinterestによる委託、日本、2022年10月、月1回以上ユーザーのPinterestの利用目的と利用後の行動)
■Pinterest について
Pinterest は、行動に移すためのアイデアを見つけたり、好みのテイストに合ったショッピングしたり、インスピレーショナルなクリエイターを見つけるためのビジュアル探索プラットフォームです。ホームオフィスづくりから新しいレシピ、休暇の計画まで、さまざまなインタレスト(関心事)に対応する3,000億以上のピンが保存されています。サンフランシスコに本社を置くPinterest は、2010年にサービスを開始し、月間アクティブユーザー数は世界中で4.5億人を超えています。iOS と Android、および pinterest.jp でご利用いただけます。
■Quick Movie について
博報堂DYグループが長年培ってきたクリエイティブ力と、データを活用したメディアプラニングのナレッジを掛け合わせることにより、認知、ブランディング、獲得からファン育成など各ファネルに合った動画を生活者に効果的に届けることを強みとしたデジタルクリエイティブのエキスパートチームです。
ウェブサイト https://www.hakuhodo.co.jp/quickmovie/
■HAKUHODO DX_UNITED について
博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)による、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を、マーケティングDXとメディアDXの両輪で統合的に推進する3社横断の戦略組織です。
ウェブサイト https://hakuhodo-dxu.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ