~『忍者CODE』がプログラミングやWeb制作の有益な情報を配信します~

ラグザス株式会社(本社:大阪市北区/代表取締役社長:福重 生次郎、以下当社)の子会社である、株式会社ラグザス・クリエイトは、プログラミングのオンライン学習サービス『忍者CODE』において、公式YouTubeチャンネルを開設致しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/72123/100/resize/d72123-100-a1a9e5d09d0fafe2497d-3.jpg ]

忍者CODEの公式YouTubeチャンネルについて


『忍者CODE』の公式YouTubeチャンネルは、プログラミングやWeb制作の初学者や未経験者を対象とし、興味や関心を持っている人がYouTube動画を通じて楽しく学べる機会を提供することを目的としています。


学習動画の中では、プログラミングやWeb制作に役立つ有益な情報を、プロ目線で分かりやすくステップを踏んで解説しており、一歩踏み出せない人や、少しでも興味・関心を持っている方に、楽しく学んで頂けるような内容となっています。

『忍者CODE』の公式YouTubeチャンネルを通じて、実際にプログラミングに触れるきっかけとなることで、ITに携わる人材を1人でも多く輩出し、今の日本社会におけるIT人材不足の解消や、企業が直面しているエンジニア採用や育成の課題解決に、少しでも貢献できるように取り組んで参ります。

当チャンネル内では、『忍者CODE』が掲げている「初心者でも学べる」「絶対に挫折させない」といったコンセプトに基づいた動画となっておりますので、是非ご覧ください。
今後、プログラミングやWeb制作の学習にまつわる有益な情報を公開していく予定にしております。

■『忍者CODE』公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@CODE-ez4nh

忍者CODEについて


忍者CODE(https://ninjacode.work/)は、Web制作やプログラミングのオンライン学習サービスです。
エンジニアチームやWebデザインチームが自らの経験をもとに、未経験者、初学者に寄り添った「挫折させないオンライン講座」を開発・提供し、未経験からプロを目指す事ができる講座を提供することで、IT技術者の人材不足の課題解決にも取り組んでいます。

専門スタッフが24時間チャットサポートに対応しており、入会以降は追加費用一切無しで一生涯サポートする仕組みとなっているため、いつでも相談ができ、未経験の方でも安心して学ぶことが出来るサービスを提供しています。

ラグザス株式会社について


当社は、ミッションである「今ここにない未来を創り出す」をもとに、"業界構造を変える、新たなマーケットプレイス"となるようなインターネットのプラットフォーム事業やメディア事業、オンライン学習サービス事業を展開し、「新たな価値の創造と、関わり合う人が幸せになること」を目指し、複数のIT企業を子会社に持つホールディングスカンパニーとして、多様な事業で持続的な企業価値の向上を目指してまいります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/72123/100/resize/d72123-100-e3add6f782f5ab63e907-0.jpg ]

<会社概要>
・会社名:ラグザス株式会社  ※2022年11月1日に持株会社体制に移行
・代表者:代表取締役社長 福重 生次郎
・本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB18階
・事業内容:インターネットのプラットフォーム事業やメディア事業
・URL :https://raxus.inc/

<ラグザスグループのインターネットサービス一覧>
[画像3: https://prtimes.jp/i/72123/100/resize/d72123-100-bc64deb7ef566967ee40-1.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ