ここでしか見れない展示や、ここでしか聞けないボイスがもりだくさん!

 インターネット上で活動する2.5次元アイドルグループ事務所の株式会社VOISING(本社:東京都港区、代表者:ないこ、以下、VOISING)は、所属タレント「いれいす」「すたぽら」「シクフォニ」が合同主催するリアルイベント「VOISING学園祭」が、本日2023/8/4(金)より渋谷モディ7F イベントスペースにて開始したことをお知らせいたします。

 本イベントでは、人気2.5次元アイドルグループ「いれいす」「すたぽら」「シクフォニ」がそれぞれの学校の生徒となって集結。
学校を模した展示イベント会場、校門、下駄箱、VOISINGメンバーの学ぶ教室など、テーマごとにメンバー自身によってこだわり抜かれた展示が多数ちりばめられています。
 展示だけでなく、メンバーの下駄箱に手紙を送ることができたり、ご希望のメンバーとツーショット写真を撮れたりするなど、実際に触れることができるスポットもご用意しております。
「もしVOISINGのメンバーが学生だったら・・・?」を全力で再現したイベントをぜひお楽しみください。

[画像1: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-fb499e946edb81bbd9e5-0.png ]

校門&昇降口ではメンバーがお出迎え!


[画像2: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-d1fff5315afc05a6d9f8-17.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-fdd819d56fc78d0b5d1a-18.jpg ]


 VOISING学園の校門では大きな花のゲートと大きな黒板アートでお出迎え。入り口に入るとすぐにVOISINGメンバーの歓迎メッセージが聞こえてきます。
 下駄箱の横に置いてある傘立てにはとあるメンバーの傘が・・・

VOISINGメンバーの教室はこだわり盛りだくさん


[画像4: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-d44c268daca9c448aaf3-17.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-80a0a05fab2252b06c55-18.jpg ]


 集合教室では、本当の教室のようにVOISINGメンバーの机が並べられている展示となっています。先生はいれいすリーダーでもあり、VOISING代表でもあるないこ。教卓横の棚には、ないこのお仕事グッズが収められておりますのでぜひ御覧ください。
 そして、メンバーの机の中には、それぞれが思い思いに入れた私物やこのために用意した展示物が入っています。推しの机には何が入っているのか・・・席に座って実際に開けてみてください!
 また、机の席順は以前動画にて決められた空想座席表を忠実に再現しています。
このメンバーが隣同士だとどんな会話が行われるのか、思い浮かべながらお楽しみください。
 その他にも、VOISING学園の各所には、ポスターや立て看板など小ネタ展示が多数用意されています。
メンバーが自ら考えてこだわり抜いた企画となっております。
よく見るとメンバーの落書きも見つかるかもしれません。ぜひ展示エリアの隅々まで御覧ください。

各グループごとのオリジナル教室展示


[画像6: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-dc7d7b7ddfe55a0723aa-16.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-34d7ce9901686dadb256-16.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-04335fcdf3cd02ff68cf-16.jpg ]

 いれいす教室ではライブで着用した実際の衣装展示と、いれいすスゴロクをご用意しております。
スゴロクは一度に限り、サイコロを振れるので、ぜひゴールを目指してお楽しみください。
 すたぽら教室ではファンの皆様との2年間の思い出を詰め込んだモザイクアートを展示しております。またすたぽらオリジナル輪投げもご用意しておりおひとり様1投お楽しみ頂けます。
 シクフォニ教室ではこれまでファンの皆様と共に紡いだ年表を展示しております。
くすっと笑える仕掛けがもりだくさんの年表に仕上がっておりますので是非じっくりご覧ください。

メンバーそれぞれのなりきり屋台が登場!


[画像9: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-4d108c97f3a5b98dbe75-17.jpg ]


[画像10: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-6de5fbb1d0cf7214da51-15.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-bd4ed9cafd1b0721d8b7-15.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-1158b5665f445bad88a2-15.jpg ]

  体育館ではメンバーそれぞれの「なりきり屋台」を設置しています。
動画にちなんだ屋台などメンバーのオリジナリティ溢れた屋台に仕上がっていますので、是非たっぷりとお楽しみください!(あくまで"なりきり屋台”のため、実際の商品販売はございません)
中庭でご希望のメンバーとツーショット撮影!


[画像13: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-06a13b19183de8ef7f20-16.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-2b11dc009653de2aa796-16.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-e93587513a3fb96b8943-16.jpg ]

  中庭にはメンバーの等身大パネルが設置されております。こちらでは、AR機能を活用し、お好きなメンバー1人と相合傘でツーショットの写真撮影をしていただけます。

 撮影時は、メンバーの掛け声でパシャリ。撮影した写真はダウンロードしてお持ち帰りいただけます。
メンバーの下駄箱にメッセージを投函して下校!


[画像16: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-9a9b53ba0b3cee690e43-16.jpg ]

[画像17: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-058081ffecdf34a833a1-16.jpg ]


[画像18: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-1335ab29162a0c04efa2-16.jpg ]

展示の最後には、メンバーの下駄箱と、メッセージを書いていただけるメッセージカードをご用意しております。カードにあなたの気持ちを書いたら、メッセージを送りたいメンバーの下駄箱を開けて、メッセージを送ってください。扉を閉めると、メンバーからのお返しオリジナルメッセージを聞くことができます。

VOISING学園祭オリジナルグッズ


[画像19: https://prtimes.jp/i/115076/17/resize/d115076-17-e9dfb60e991cbef19bc0-18.jpg ]

 展示エリアの外ではVOISING学園祭のオリジナルグッズをご購入いただけます。「学校」テーマならではのグッズを、学園祭の思い出としてぜひお持ち帰りください。
 グッズ販売はなくなり次第終了となります。
2023VOISING学園祭 開催情報



[表1: https://prtimes.jp/data/corp/115076/table/17_1_43c1cb2399c908946fc08c7ce07df1e4.jpg ]


〈注意事項〉
※注意事項をお読み頂いた上でお申し込みください。
※お申し込みは全ての注意事項に同意いただいたものとします。
※学園祭展示は入れ替え制です。観覧時間は約30分を予定しております。

※カフェのご入場には別途お申し込みが必要になります。
※展示とカフェはそれぞれ個別にお申し込み~抽選(一部先着販売)を行いますので予めご了承ください。
※一部の展示コンテンツに変更/取消が生じる可能性がございます。その場合でも返金は致し兼ねます。
※入場時にチケットのご本人確認をする場合もございます。確認できる証明書などをご持参ください。
※各回入場時間の10分前までご入場頂けます。余裕を持ってのご来場をお願い申し上げます。
例)2限 11:30-12:00 → 11:50までご入場いただけます。
※急遽、営業時間が変更になる場合がございますのでご了承ください。
※学園祭会場は一部撮影禁止エリアを除いて写真撮影のみ可能です。
※撮影が周りのお客様のご迷惑にならないようご配慮をお願い申し上げます。


・チケットに関するお問い合わせ
 イープラスカスタマーセンター お問い合わせフォーム
 https://eplus.jp/contact-form/

・展示会内容/グッズに関するお問い合わせ
 渋谷モディ お問い合わせ
 https://www.0101.co.jp/721/info/tel.html
 ※上記ページ内の施設に関するお問い合わせ窓口までご連絡ください。

・カフェに関するお問い合わせ
 Chugai Grace Cafe お問い合わせ
 https://chugai-grace-cafe.jp/contactus/

〈注意事項〉
※枚数制限:お1人様1申込につき、最大4枚まで(複数公演申込可・同一公演申込不可)
※電子チケットはスマートフォンをお持ちの方のみご利用いただけます。
 フィーチャーフォン・タブレット端末(iPad等)・らくらくスマートフォンの方はご利用いただけませ
 んので、ご注意ください。
※電子チケットはインターネット接続が可能な090、080、070で始まる日本国内で契約している携帯電
 話番号を持った、スマートフォンに限らせていただきます。
※iPhoneは、SMS契約が必須です。
※電子チケットの場合、チケット不正転売の対策として応募者の電話番号を登録いただき、その電話番
 号のスマホ端末でしか電子チケットは表示されません。ご注意ください。
※本イベントは政府や各自治体によるガイドラインに従いながら新型コロナウイルス感染予防対策を徹
 底した公演となります。
※チケット代金以外の諸手数料が別途かかります。
※3歳以上のお客様は各1枚のチケットが必要になります。
※当選確定後、指定した支払期日までに入金がないチケット購入申込みは無効となります。
※チケット購入後の内容変更・キャンセルはできません。
その際のチケットの払い戻しは一切行いませ
 んので予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症など、国内の情勢が変わり公演中止を余儀なくされた場合以外でのチケッ
 トの払戻は一切いたしません。
2.5次元アイドル事務所「VOISING」とは


 史上初で日本最大級の2.5次元アイドルグループ事務所です。「いれいす」「すたぽら」「シクフォニ」の3グループが所属・運営しております。
 本気で活動しているタレントとそのリスナーの皆様が少しでも楽しく、そしてそれぞれの夢を叶えられるように、その活動を全面的にバックアップする事業を展開しております。

〈所属タレント〉
■いれいす
2020年10月9日に結成し、史上最速で成長中の6人組新世代歌い手グループ。
YouTubeでは、ミュージックビデオの投稿だけでなく、声や歌を使った企画の動画や、バラエティ動画、アニメ動画などを投稿しています。
YouTubeチャンネル登録者数は60万人を突破。2023年4月には両国国技館での2daysライブを開催。今夏には初の全国ホールツアーを予定している注目のグループです。

【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@ireisu
【Twitter】
https://twitter.com/ireisu_info

■すたぽら
「君を導くいちばん星に」をキャッチコピーに、「歌ってみた」と呼ばれるカバーソング動画やオリジナルソングの投稿、生配信、リアルライブを中心に幅広く活動中。YouTubeチャンネル登録者数は約27万人。

2023年夏にはグループ初となる全国Zeppツアーを予定しており、今勢いを増している個性豊かな5人が集まった歌い手グループです。

【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@starpola
【Twitter】
https://twitter.com/StarPola_info

■シクフォニ
大型オーディションを潜り抜けた6人による新人歌い手グループ。2022年8月のデビュー以来、その音楽性や企画力の高さを武器に、様々なオリジナルソングや、歌や声を使ったチャレンジ企画動画、「歌ってみた」と呼ばれるカバーソングなどの投稿をメインに活動。YouTubeのチャンネル登録者数も18万人を超えており、破竹の勢いの活躍を見せています。

【YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@sixfonia
【Twitter】
https://twitter.com/sixfonia_info

〈会社概要〉
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/115076/table/17_2_8727e779ceafcabfd9e6586aa20d3719.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ