現在、福島交通・会津バスの運行する路線バス、鉄道は現金、ICカード(NORUCA)以外の決済手段がありません(会津バスは現金のみ)。
この度、新たにクレジットカード等のタッチ決済、QRコード決済、電子マネー(WAON、nanaco)での運賃支払いを可能とし、利便性の向上を実現します。クレジットカード等のタッチ決済には三井住友カードが提供する「stera transit」を利用します。
また、会津バスでICカード「AIZU NORUCA」を発行し、福島交通のICカード「NORUCA」との相互利用が可能となります。
幅広いキャッシュレス決済手段に対応することで、地域外から観光客や、路線バスを普段使わない地域の方が、お手持ちの決済手段でバス/電車をご利用いただけるようになります。小売、飲食店等で幅広いシーンで普及が進むキャッシュレス決済手段に、福島交通・会津バスの路線バス/鉄道でも対応することで、公共交通の利便性を向上させてまいります
[画像1: https://prtimes.jp/i/32321/360/resize/d32321-360-45446edc96080ca7f875-1.png ]
新サービスの概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/32321/360/resize/d32321-360-373bd2ae83676c77a1ab-6.png ]
■ 路線バスでタッチ決済、QRコード、電子マネーの利用が可能になります
[画像3: https://prtimes.jp/i/32321/360/resize/d32321-360-a9e067ce494d8414147a-3.png ]
・ NORUCA※、タッチ決済
-乗車時および降車時にカードを決済端末にかざしてください。
・ QRコード決済、電子マネー
(WAON、nanaco)
- 乗車時は整理券をお取りください
- 降車時は整理券を投入後、タッチパネルで決済手段を選択してください。QRコードはカメラにかざし、電子マネーは決済端末にかざしてください。
■ 福島交通飯坂線でタッチ決済、QRコード、電子マネーの利用が可能になります
[画像4: https://prtimes.jp/i/32321/360/resize/d32321-360-0028f7e1a1d675dc864a-4.png ]
・NORUCA※、タッチ決済
- 乗車時、降車時にカードを改札機の読取部にかざしてください。
・QRコード決済、電子マネー
(WAON、nanaco、交通系電子マネー)
- 乗車前に各駅に設置するキャッシュレス対応券売機で切符をお買い求めください
ー 降車時は駅係員または車掌に切符をお渡しください。
※AIZU NORUCAも利用可能
■ 会津バスで「AIZU NORUCA」を発行します
福島交通の「NORUCA」と相互利用が可能になります
・ 会津バスで「AIZU NORUCA」を発行します。
・福島交通の「NORUCA」を会津バスでもご利用いただけるようになります。
-チャージ残高(SF)は福島交通、会津バス両方で利用できます。
-IC定期券は、福島交通はNORUCA、会津バスはAIZU NORUCAに発行します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/32321/360/resize/d32321-360-98fb08e7d4e47f24481b-5.png ]
各社の役割
[表: https://prtimes.jp/data/corp/32321/table/360_1_9471a5741f2baff6f8c5f3c47593353e.jpg ]
※本資料に掲載されている商品またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。
※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※サービス内容の詳細は後日決まり次第お知らせいたします。サービス内容は現段階での計画で、変更になることがあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ