ドローンに関する事業を幅広く展開する株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市/東京営業所:台東区上野/代表取締役:小林康宏)は、新たにインドアドローンショー事業をスタートします。そのお披露目会を9月14日(木)に東京都内で実施します。


急速に盛り上がるドローンショー


[画像1: https://prtimes.jp/i/45277/213/resize/d45277-213-aa0408127b0c7a393860-0.jpg ]

数百台から数千台のLEDを搭載したドローンが、夜空に壮大なイルミネーションを描き上げるドローンショー。近年は、花火大会の代わりやテーマパークのショーとして急速に普及しています。と同時に、多くのドローンを複雑にコントロールするため、準備期間やコスト、広い場所、飛行申請など、開催には多くのハードルがあります。
ひと味違う体験!インドアドローンショー


一方、屋内で数十台の機体を使い行われるのが、インドアドローンショーです。屋外に比べ規模は小さくなりますが、ドローンの光が近距離でさまざまな形を作り上げる様子は、屋外ドローンショーにはない迫力と感動が味わえます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/45277/213/resize/d45277-213-0d6602ffbb2676d9cd5f-6.jpg ]

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=TPmabABntyY ]

10台程度から運用が可能で、小規模なイベントや音楽ライブ、スポーツや地域の催しものなど、さまざまな場面で手軽に開催することができます。
次世代の人材育成にも最適


またショーのプログラムも手軽に行えるため、プログラミング教育など次世代の人材育成のコンテンツとしても非常に有効です。実際、約85名の中学生を対象に行った体験会では、95%以上の生徒が「ドローンショーが楽しかった」「ドローンショーに興味を持った」と答え、さらに自分でも作ってみたいと答えた生徒が数多くいるなど、非常に高い関心を得ました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/45277/213/resize/d45277-213-daa2b0988fadb4748662-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/45277/213/resize/d45277-213-d5dbaefc5d86e667e468-3.jpg ]

スペースワン新事業「インドアドローンショー」東京お披露目会を実施


スペースワンが新事業「インドアドローンショー」を行うにあたり、9月14日(木)に東京でお披露目会を実施いたします。一度ドローンショーを見てみたい、イベントや教育などに活用できるか知りたい、インドアドローンショーを事業として検討したいなど、どなた様でもお気軽にご参加いただけます。
ご興味がある方は、下記フォームからお申込みください。
[画像5: https://prtimes.jp/i/45277/213/resize/d45277-213-c4d41d3c299b94dcc613-1.jpg ]

■「インドアドローンショー」東京鑑賞会
日時:2023年9月14日(木)14:00~15:00(予定)
場所:BumB 東京スポーツ文化館(メインアリーナ)
   〒136-0081 東京都江東区夢の島2-1-3
   https://www.ys-tokyobay.co.jp/access/
内容:20台/30台/40台のドローンショー
費用:無料(事前申し込みが必要です)
対象:インドアドローンショーに興味がある方(先着30名)

★参加申込フォーム★
https://forms.gle/XZ9uxyhCbyDCi4f87

株式会社スペースワンとは


株式会社スペースワンは、東北でも有数の「福島ドローンスクール」や「エアオーシャン ドローンスクール東京校」など人材育成を中心に、早くからドローン事業を数多く手がけてきました。

2021年3月に菅前総理が福島ロボットテストフィールドを視察された際には、代表の小林が説明を行うなど、ドローンスクールを通じた人材の育成とともに、国や自治体との連携を進め、ドローンの健全な普及・発展に努めています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/45277/213/resize/d45277-213-517b7dcd6748517e05f5-5.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ