文化放送『おとなりさん』9月1日(金)放送

9月1日(金)の『おとなりさん』(文化放送)のゲストコーナー、「10時のおとなりさん」。今週は、あのフレーズが聴きたいウィーク。
「俺はこれからお前たちにセクシービーーム!! タッちゃん出てこいヤー!パワー!」ということで、「タッちゃん」担当の(!?)声優・日高のり子さんが登場しました。声優を担当したアニメ「タッチ」の南ちゃんについて語ってくれました。

[画像: https://prtimes.jp/i/7381/247/resize/d7381-247-3f059cf67c1b4976e0eb-0.jpg ]

日高のり子「(浅倉南の声で)『タッちゃん、南を甲子園へ連れて行って!』」

山根良顕「うわぁ、いきなり!」

坂口愛美アナ「ちょっと、山根さん放心状態なっちゃってる笑」

山根「夏休みテレビから何度この声を聞いたか、不思議だなぁ」

日高「山根さん、はじめましてですもんね。だからテレビから流れていた声が急に人間から聞こえてくるのって不思議ですよね。私もすごくよく分かります!」

山根「山寺(宏一)さんとも仕事していたから、(お馴染みのキャラクターの)声は聞いていたんですけども、感動は日高さんの方が感動が大きいですね笑」

日高「南ちゃんの声として聞こえてたってことですもんね笑」

坂口「だって南ちゃんですもん!!」

日高「いやぁ分かります。私も声優になってから自分が子供の頃に聞いていた声優さんの声にお会いすると同じ感動でした。『子どもの頃、見てました』って言うとその声をやってくださったりしてすごく嬉しかったから。」

山根「(声をやってって)頼まれることも多いでしょう?」

日高「そうですねぇ!南ちゃんはずっとどこかでやり続けていますよね。」

山根「しんどいなぁって思うことはないんですか?」

日高「ないです!たとえば、小学館のパーティーに行った時にあだち充先生がどなたかに紹介してくださる時に『南ちゃんです!』って言うから、そう言う時は(南ちゃんの声を)やった方がいいのかなって思って、『甲子園、連れっていって』言うよね笑」

一同「笑」

日高「なんでしょうね、もう条件反射みたいになっちゃっています。」

山根「俺も、街中で『ジャンガジャンガやってって!』って言われて、やってもそんなに盛り上がらないんですけど、日高さんの南ちゃんや(トトロの)サツキちゃんはやっぱり絶対感動しますよね!」

『おとなりさん』は平日月曜~金曜の8~11時、文化放送(FM91.6MHz、AM1134kHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。

https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20230901101134

【番組概要】
■タイトル:『おとなりさん』
■放送時間: 毎週月~金曜日 午前8時00分~11時00分 生放送
■パーソナリティ:(月) 平子祐希 (火) 高橋優 (水) 鈴木おさむ (木) 高山一実 (金) 山根良顕
         (月~金) 坂口愛美(文化放送アナウンサー) 
■番組ページ:https://www.joqr.co.jp/qr/program/otonari/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ