1753年(宝暦3年)創業、時代に寄り添うお茶の愉しみ方を提案する株式会社京はやしや(本社:京都府京都市、代表取締役:樽栄 総研)は2023年10月6日(金)より「抹茶好きの人が心から楽しめるクリスマス」を実現する職人渾身の本格宇治抹茶のクリスマスケーキ「2023 京はやしやの抹茶ノエル」の予約受付を開始致します。数量限定、京はやしや公式オンラインショップのみのご案内となるケーキは必ず事前のご予約をお願い致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/90362/49/resize/d90362-49-47acd25fdca98a8fd437-0.jpg ]
宇治抹茶を贅沢に使用した上質な菓子作りに定評のある京はやしやが、クリスマスに一際のときめきを添える”主役ケーキ”のご予約受付をいよいよ開始致します。宇治抹茶の魅力を様々なアプローチで引き立てた、7層仕立て「2023京はやしやの抹茶ノエル」が、ひと口ごとに幸せが重なり、多幸感に包まれる素敵なクリスマスをお約束致します。
今年の「抹茶」は、より表情豊かに。
[画像2: https://prtimes.jp/i/90362/49/resize/d90362-49-7269d985a35ec111610e-1.jpg ]
艶めく抹茶のグラサージュに包まれた抹茶ムースは、前年よりも宇治抹茶を多く使用しており、これまで以上に抹茶の旨味やほろ苦さの余韻が心地良く残る仕上がりになりました。
そして、トップにデコレーションしている抹茶の生クリームには石臼挽きの宇治抹茶「千代の白」と「松の齢」の2種の抹茶を使用し、パティシエが丁寧に泡立てたものを絞りました。京はやしやで通常販売しているスイーツで使用している抹茶生クリームとはまた異なる、抹茶ノエルのためだけのオリジナル生クリームを作りました。
更に、抹茶生クリームの上に配したキューブ型の抹茶生チョコレートも当店お手製です。宇治抹茶を使用したパティシエ手作りの抹茶生チョコレートは、ホワイトチョコレートのコクと、滑らかな口溶けが楽しめる程よいアクセントに。
[画像3: https://prtimes.jp/i/90362/49/resize/d90362-49-59bd8e12669763a6a867-3.jpg ]
抹茶のグラサージュ、抹茶ムース、抹茶生クリーム、抹茶生チョコレート。
抹茶を愛する当店のパティシエが、それぞれの魅力を引き出すよう宇治抹茶の配合量を調整し作られた素材たちは、個性を光らせながらも見事なバランス感覚で、ケーキとしての統一感を実現しています。グラデーションのように繊細な広がりを持つ抹茶の奥深い味わいを感じ、楽しんでいただけると幸いです。
濃厚でリッチな抹茶と素材のハーモニーをお届け
[画像4: https://prtimes.jp/i/90362/49/resize/d90362-49-572f9705b7d9fae267a8-3.jpg ]
〈抹茶ノエル7層の中身〉
抹茶のグラサージュ
石臼挽きの宇治抹茶「千代の白」を使用し、柔らかに光を弾くグラサージュに仕上げました。濃厚な宇治抹茶の味わいと濃い緑が美しいグラサージュでケーキ全体を覆い、落ち着きのある上品な印象のケーキに仕上がっています。
抹茶のムース
昨年よりも宇治抹茶を多く使用し、すっきりとした渋み、抹茶の深みをより深く感じていただける味わいに仕上げています。ホワイトチョコレートのコクとまろやかさを感じられる滑らかなムースです。
苺の果肉入りジュレ
苺果肉のゴロリとした食感を残すよう、丁寧にくつくつと煮てジュレに仕上げました。苺の爽やかでジューシーな味わいが感じられます。
苺のムース
ふわりと口どける優しい甘さの苺ムースは、さっぱりとした甘酸っぱさが楽しい出来栄えに。抹茶ムースとの相性もぴったりです。
柚子とパッションフルーツのクリーム
柚子の特徴的な酸味を隠し味に加え、和の要素をほのかに感じさせるクリームは、パッションフルーツの爽やかな酸味が広がる味わいのアクセントに。
プラリネ フィヤンティーヌ
サクサク食感の薄焼きフィアンティーヌをアーモンドペースト、ミルクチョコレートと合わせキャラメリゼしました。鼻に抜けるナッツの香ばしさが楽しめます。
ダックワーズ
ケーキの土台部分には、ふっくらと丁寧に焼き上げたダックワーズを使用しています。アーモンドの風味を感じられる、しっとりした口当たりの柔らかい焼き菓子のベースが、滑らかなムースケーキの魅力を更に引き立てます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/90362/49/resize/d90362-49-04d0d98c36d04993b791-5.png ]
全て食べられる、華やかなデコレーション
[画像6: https://prtimes.jp/i/90362/49/resize/d90362-49-aedcacb0dfe86974b2e9-4.jpg ]
美しいケーキの表情を彩るデコレーションに使用しているのは、「抹茶生クリーム、抹茶生チョコレート、ラズベリーマカロン、ピスタチオ、飾りチョコ(チョコプレート、緑色のボールチョコ、ホワイトとフランボワーズのパールチョコ)」。全て食べられるデコレーションで統一し、クリスマスムードを高めてくれる美しさはもちろん、主役のケーキの美味しさを更に引き立てるようにこだわりを込めて仕上げています。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/90362/table/49_1_6cb8272bdfbc20f979efd0cdd84bf7cf.jpg ]
【ご購入はこちらからどうぞ】(外部リンク:京はやしや公式オンラインショップ)
https://shop.kyo-hayashiya.jp/item/christmas-cake-2023/
ーーーーーーーーーーーーーーー
「抹茶好きの人が心から楽しめるクリスマス」を叶えるケーキを、日本全国の「抹茶好き」のあなたにお届け致します。数量限定のため、どうぞお早めにご予約くださいませ。
京はやしやについて
至福の一服となるために
[画像7: https://prtimes.jp/i/90362/49/resize/d90362-49-09a3034ea651d4bedd7f-11.jpg ]
1753年(宝暦3年)創業。確かな品質と味にこだわり、お客様の「至福の一服」となるため、時代に寄り添う茶文化を提案する京都宇治の老舗茶舗です。
現在は「京はやしや」または「林屋新兵衛」として東京を中心に7店舗、香港に2店舗を構えてお客様をお迎えするほか、オンラインショップにて全国のお客様に、煎茶やほうじ茶、お茶を使ったスイーツなど魅力的なお茶の世界をお届けしております。
ホームページ:https://kyo-hayashiya.jp/
オンラインショップ:https://shop.kyo-hayashiya.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/kyo.hayashiya/
Instagram: https://www.instagram.com/kyo_hayashiya_official/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ