※1.当社調べ(2023年8月調査、日本国内における「目の愛護デー」での目の愛護を訴求するドローンショーとして)
[画像1: https://prtimes.jp/i/44879/288/resize/d44879-288-6173d0beb9e44a5a0ac4-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/44879/288/resize/d44879-288-7b94375f504dfd4bf66d-1.jpg ]
ロート製薬では、2020年から毎年「目の愛護デー」に合わせて、目の健康や愛護につながる新聞広告や電車広告など様々な取り組みを行ってきました。
※2スマートフォンやPCなどで長時間近くを見るとピントを調節する目の筋肉の緊張が続き、目に疲れがたまります。そこで、日々の暮らしの中で遠くを見る時間を定期的にもうけることが、疲れをはじめ目の健康へ良いといわれています。
このプログラムでは約300機のドローンが一斉に大阪の夜空へ飛び立ち、様々な目に優しいメッセージや目に関連するお馴染みのモチーフを約13分間にわたり、夜空に輝く星のように大きく描きます。水都大阪ならではの川沿いから、仕事などで目を酷使された方に特別なショーをご覧いただき、目の健康を考える機会を提供できればと考えております。
また当社は、酷使して蓄積された目の疲れに悩む現代人に向け、基準※3内最多の12有効成分を配合したロート目薬「Vロートプレミアム」を発売しています。
■特設WEBサイト
今回の取り組みや、ロート製薬の目の健康に向けた取り組みについての詳細はこちら。
https://jp.rohto.com/learn-more/eyecare/eyecareday/
■ドローンショーについて
■実施場所:大阪府大阪市中央区天満橋京町 八軒家浜船着場そば
(地下鉄・京阪「天満橋」駅17・18番出口より徒歩1分)
■実施日時:2023年10月10日(火)19:00頃~、13日(金)20:15頃~/13分程度
※ショーの観覧につきまして、安全に十分に配慮していますが事故のないようにお気を付けください。
※ショーの内容や期間は予告なく変更になる可能性があります。
※悪天候やその他の理由により中止、一部内容変更の可能性があります。
■商品特長
[画像3: https://prtimes.jp/i/44879/288/resize/d44879-288-e805ab8c0c455f94cb52-2.png ]
【Vロートプレミアム】
現代人の酷使して蓄積するつらい疲れ目に。
基準※3内最多12有効成分配合。
現代人の疲れ目を科学し、その原因に多角的に
アプロ-チします。
ピント調節機能を改善する成分を基準※3内最大配合。また、涙へアプローチし、涙液保持機能を持つコンドロイチン硫酸エステルナトリウムと、抗炎症効果機能を持つ3つの成分を配合。酷使して蓄積していくつらい疲れ目に。目が疲れてリフレッシュしたい時にうれしい、気持ちのよいさし心地です。
※3.基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲
■目の愛護デーとは
1931(昭和6)年に失明予防の運動として、中央盲人福祉協会が主催となり10月10日を「視力保存デー」と定められました。 のちに1938(昭和13)年から1944(昭和19)年までは、9月18日を「目の記念日」とし、 1947(昭和22)年に再び10月10日を「目の愛護デー」が定められました。目の愛護デーは、現在、厚生労働省が主催となり、全国で目の健康を促す活動がなされています。
●「Vロートプレミアム」はロート製薬株式会社の登録商標です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ