~大流行した運転免許証デザインのポーチコレクション~

株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、株式会社NAMENEKO JAPAN(本社:神奈川県横浜市)の人気商品をミニチュアサイズで再現した「なめ猫 ポーチコレクション」(1回300円・税10%込、全8種)を2023年10月第2週から順次、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売り場・量販店・家電店などに設置されたカプセルトイ自販機にて発売いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-9e855dbd2afba12fd0e6-0.jpg ]

※商品詳細ページ:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118024114000

■商品特長
本商品は、1980年代に一大ブームを築いた暴走族風の身なりをした「なめ猫」を縦約105mm×横約120mmのポーチに落とし込んだアイテムです。
当時大人気だった運転免許証と場面写真の2パターンのデザインがあり、運転免許証デザインバージョンは、又吉・みけ子・ヒゲオ・ドラ吉それぞれの免許証デザインになっています。「なめられたら無効」や「猫ババになるまで有効」などのお馴染みのフレーズも再現しており、懐かしくてついコレクションしたくなるデザインになっています。場面写真デザインバージョンは、純喫茶マタタビやゲームセンターで「なめ猫」たちがくつろいでいる様子を含む4種をラインナップしています。全種裏面には「なめ猫」の象徴的は『なめんなよ』のロゴが入っていて、あの頃の「なめ猫」ファンも、初めて「なめ猫」を知る猫好きな人にも喜んでもらえること間違いなしの商品となります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-3288a282639b0fe7c492-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-5bb4120768fb7addabe9-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-308193e45e3a9571733d-3.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-a2caca465b8b73e770a5-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-6dbf657a4ee4df16d755-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-9dc898df0485d3c963ed-6.jpg ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-93273c875d5bec924576-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-a2c63f2c0fb96fcc3334-8.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-6e42b716904f5c566f0f-9.jpg ]


■商品概要
・商品名 : なめ猫 ポーチコレクション
・発売日 : 2023年10 月第2週から順次発売
・価格 : 1回300円(税10%込)
・対象年齢 : 15才以上
・種類数 : 全8種
1. 免許証A
2. 免許証B
3. 免許証C
4. 免許証D
5. 純喫茶マタタビ
6. Band
7. Game Center
8. Go for it!!
・商品素材 : 本体…PVC
         ファスナー…ポリステル/PET/POM
・生産エリア : 中国
・販売ルート : 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセルトイ自販機
・発売元  :株式会社バンダイ
※最新の情報・詳細は商品情報ページをご確認ください。
※掲載している写真は、実際の商品とは多少異なる場合があります。

[画像11: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-b0fbad7ca29050f00436-10.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-260f6a62bbde3362d2b7-11.jpg ]


■「なめ猫」とは
愛くるしい子ネコといかめしい暴走族風の衣装のギャップが印象的な「なめ猫」は、正式名称を「全日本暴猫連合
なめんなよ」といい、1981年の秋にポスター・カレンダーを発売し、すぐに社会現象と呼ばれるほどのブームを巻き起こしました。「なめ猫」はデビュー後、当時のOLを中心に人気が沸騰し爆発的なブームとなり、最盛期には500種類を超える「なめ猫」グッズが発売されました。1981年にシングルレコード「なめんなよ」が発売され、当時のオリコンシングルチャートで最高5位を記録したほか、写真集の発売、CMや歌番組に出演するなど、芸能分野にも活動の幅を広げました。そのなかでも最も有名なもののひとつが「なめ猫」たちの免許証です。実際の免許証を忠実に再現したこのグッズは「野良猫公安委員会」によって発行されており、有効期限には「なめられたら無効」、本籍・国籍には「クジラ県カツオ市大字サンマ字メダカ285-1」などと記載されています。当時、警察官が交通違反者に免許証の提示を求めると、この「なめ猫」免許証が提示されるという事例が後を絶たなかったというエピソードがあるなど、「なめ猫」免許証はブームを影で支える重要なグッズとなっていました。



■「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!
[画像13: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-9201d2b6ca4169df9136-13.jpg ]

「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を
確認することが可能です。
気になるアイテムを売っているお店や近くのお店の販売状況を簡単検索!
ぜひご活用ください。
ガシャどこ?PLUS:https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php


■ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは
[画像14: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-96e7783e5ee2adbf7ba4-12.jpg ]

「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン(R)新商品をすべて取り揃えている専門店です。
バンダイナムコアミューズメントが運営する公式通販サイト
「ガシャポンバンダイオフィシャルショップオンライン店」にてご購入された商品を
店頭で受け取ることもできます。
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/


■バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン(R)」について
1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入しました。
ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイを「ガシャポン(R)」と名付けました。多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインアップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。
現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガシャポンオンライン」も展開。これからもバンダイ「ガシャポン(R)」は、カプセルトイ市場をリードしていきます。
[画像15: https://prtimes.jp/i/122810/75/resize/d122810-75-dd121556f64b840690cb-14.jpg ]

※本資料に記載されている情報は 2023年10月10日現在のものです。
「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。

(C)NAMENEKO・J

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ