各タレントのYouTubeチャンネルにて10月15日(日)より順次実施!

カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営する「ホロライブプロダクション」傘下のインドネシアで活動中のVTuberグループ「ホロライブインドネシア」において、同グループ所属の「ベスティア・ゼータ」、「カエラ・コヴァルスキア」、「こぼ・かなえる」の3Dモデルお披露目配信が決定したことをお知らせいたします。お披露目配信は、各タレントのYouTubeチャンネルにて、2023年10月15日(日)より順次実施いたします。


[画像1: https://prtimes.jp/i/30268/984/resize/d30268-984-e50048c254a2a574afcc-0.png ]

お披露目配信は、2023年10月15日(日)、10月20日(金)、10月27日(金)の3日間にわたって実施いたします。また、10月28日(土)には3名による3Dコラボ配信も予定しております。

各タレントのこだわりが詰まった3D配信になっておりますので、この機会にぜひご視聴ください。

3Dモデルお披露目 配信スケジュール (日本時間)


■ベスティア・ゼータ
10月15日(日)午後10時 
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@VestiaZeta
ハッシュタグ   : #VestiaZeta3D

■カエラ・コヴァルスキア
10月20日(金)午後10時 
YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@KaelaKovalskia
ハッシュタグ    : #KaelaKovalskia3D

■こぼ・かなえる
10月27日(金)午後10時
YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@KoboKanaeru
ハッシュタグ   : #KoboKanaeru3D

■ホロライブインドネシア3期生 3D コラボ配信
10月28日(土)午後10時  
YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@hololiveIndonesia
ハッシュタグ   : #h3roNightLive

タレント紹介


■ベスティア・ゼータ
[画像2: https://prtimes.jp/i/30268/984/resize/d30268-984-36e2a8296bf7a191bcb2-5.png ]

バーチャル世界のあらゆるデータにアクセスできる組織「シークレット・アーカイブ・ユニット」の7人目の構成員。コードネーム「V.7」と呼ばれる期待の新人だが、マニュアル通りにいかないとボロが出てしまう。
バーチャル世界への潜入は孤独な任務だったが、今では安らぎを見出し始めている。この任務が、彼女を新たな運命へと導くことになるのだろうか……?

タレント紹介ページ:
https://hololive.hololivepro.com/talents/vestia-zeta/


[画像3: https://prtimes.jp/i/30268/984/resize/d30268-984-da783214d22164b9e318-4.png ]

■カエラ・コヴァルスキア
偉大なる師匠から鍛冶場を継いだものの、日々の暮らしに刺激がなさすぎることを嘆いていた彼女は、自由に生きることを決断した。
そして、とあるアイドル(?)グループと縁の深い建物の下に埋められていると噂される、レアな鍛冶材料を探すための旅に出た。
チャレンジ精神旺盛な性格で、食べ物には強いこだわりがある。

タレント紹介ページ:
https://hololive.hololivepro.com/talents/kaela-kovalskia/

[画像4: https://prtimes.jp/i/30268/984/resize/d30268-984-17768290e0d2c07789d4-6.png ]

■こぼ・かなえる
灯台の最上階に住むのんびりした少女。実はその地域で最強のレイン・シャーマンの血筋。雨を自在に操る強力な能力をもつが、他人に言われて力を使うのは好きではない。

レイン・マスターの称号を取り戻すには、レイン・シャーマンの仕事を続けられることを家族に証明する必要がある。そのためには訓練だけでなくバーチャルマーケティング戦略も必要と考え、VTuberを目指した。

タレント紹介ページ:
https://hololive.hololivepro.com/talents/kobo-kanaeru/

会社概要


■ホロライブプロダクションについて
[画像5: https://prtimes.jp/i/30268/984/resize/d30268-984-aef4fccfa93bb6c4aada-1.png ]

「ホロライブプロダクション」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」が所属するVTuber事務所です。ライブ配信での応援や公式SNSでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
・ホロライブプロダクション公式サイト:https://hololivepro.com/
・ホロライブプロダクション公式X:https://twitter.com/hololivetv
・ホロライブプロダクション イベント公式X : https://twitter.com/hololive_event
・ホロライブプロダクション公式ショップ:https://shop.hololivepro.com/

■ホロライブインドネシアについて
[画像6: https://prtimes.jp/i/30268/984/resize/d30268-984-8002d9856fd40cc206e2-2.png ]

「ホロライブインドネシア」は、弊社システムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動するVTuberグループです。ライブ配信での応援やSNSでの交流ができる次世代の二次元アイドルグループであり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。
・ホロライブインドネシア公式Youtube:https://www.youtube.com/@hololiveIndonesia
・ ホロライブインドネシア公式X:https://twitter.com/hololive_Id
・ホロライブインドネシア公式Facebook:https://www.facebook.com/Hololive-Indonesia-108806367277672/
・ホロライブインドネシア公式Instagram:https://www.instagram.com/hololiveid_official/

■カバー株式会社について
[画像7: https://prtimes.jp/i/30268/984/resize/d30268-984-adbad63823b46ba98b13-3.png ]

カバー株式会社は、VR/ARのテクノロジーを活用して、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化を生み出すことをビジョンとした、コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップです。
・所在地:東京都港区
・代表者:代表取締役社長 谷郷 元昭
・コーポレートサイト:http://cover-corp.com
・採用ページはこちら:https://hrmos.co/pages/cover-corp
・本記事内の画像をご使用の際はクレジット表記をご記載ください:(C) 2016 COVER Corp.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ