「IoT7つ道具」とはJMACが提唱する7つの領域(位置:Location、作業:Operation、場面:Situation、数量:Count、危険:Hazard、移動:Availability、品質:Quality)と5つのコンセプト(ローコスト、スモールスタート、レトロフィット、ハンドメイド、アップデート)への合致度を評価し、認められる製品を「IoT7つ道具」として認定するものです。
■MONiPLATとは
設備管理デジタルサービスの「一元管理」ツールです。今年4月にバルカーがリリースしたサービスであり、現場管理の基本である定期点検(TBM: Time Based Maintenance)にフォーカスしたサービスとなります。点検データを1か所に集約し、スマホで管理でき、人的稼働削減、生産性・安全性の大幅な向上が期待できます。それに加え、予知保全(CBM:Condition Based Maintenance)サービスとも連携した拡張性が高く、ワンストップ管理が可能なプラットフォームです。
主な特徴
・スマホアプリを使って現場で点検結果や写真をアップロード。自動で報告書が作成される。
・設備の点検スケジュールをカレンダー上で一括管理。スケジュールの変更・共有も簡単。
・定量的な点検結果が自動でグラフ化され、異常傾向の見逃しを防止。
・各種承認フローの設定も簡単。承認依頼のメール通知だけでなく、承認状況も見える化。
・CBMソリューションをTBMと同じ管理画面で一元利用可能。
利用可能サービスは今後さらに拡大予定。
・初期費用が不要の月額サブスクリプションサービス。まずは無料で気軽に開始できる。
・20設備まで無料利用可能。
・ユーザー数(アカウント数)無制限。管理者・作業者等を何人でも招待し、組織全体で利用可能。
[ホームページ]
■MONiPLAT
https://moniplat.com
[画像1: https://prtimes.jp/i/105646/22/resize/d105646-22-b88afb7b658e55ebcfb4-2.png ]
■JMACの「IoT7つ道具認定制度」(JMACリンク)
https://go.jmac.co.jp/article/937/
[画像2: https://prtimes.jp/i/105646/22/resize/d105646-22-14206a05bf4c15d5223b-2.png ]
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ