渋谷区代官山町にて「アートのあるライフスタイル」をテーマにアートギャラリー運営、アートイベント企画など、アートプロデュース事業を展開する「DRELLA」(本社 : 東京都渋谷区、代表取締役 : 赤峰俊治)は、アーティスト、クリエイターの交流の場づくりを目的とし、1階にバーカウンター、2階にギャラリースペースを設けた、住所非公開、完全紹介制の会員制アートバー「DRELLA Art Bar」を代官山にオープンする。飲食メニュープロデュースに、2018年に渋谷に出店後、瞬く間に感度の高い人たちの心を掴み、予約困難店となった「酒井商会」、「創和堂」、「SHIZEN」の店主、酒井英彰氏を迎えて、和食をベースにした創作系のフードメニュー、ナチュラルワインやクラフトビールをはじめとしたドリンクメニューを揃えている。
又、自ら工房やギャラリーに足を運び、陶芸作家と話をしながら器選びを行うという酒井氏が、空間と料理に合わせた食器の選定を行なっている。

DRELLA ディレクターの Leon Shen Lim(レオン・シェン・リム)は、「いつも、DRELLA に遊びに来てくれるアーティストやクリエイターが気軽に語り合えるような隠れ家を作りたいと思いました。楽しい会話と美味しい料理はセットなので、酒井商会様に企画の趣旨を話し、メニュープロデュースをご依頼した所、ご快諾いただき実現することができました。いつの時代もアーティストの交流の場は、新しいスタイルやムーブメントを生み出す震源地となってきました。エドュアール・マネを中心に印象派主義形成の舞台となったパリのカフェ『Cafe Guerbois(カフェ・ゲルボア)』、若きパブロ・ピカソが足繁く通ったバルセロナのカフェ『4 Gats(クアトロ・ガッツ)』、アンディ・ウォーホールがニューヨークに作ったアトリエ兼サロン『The Factory(ファクトリー)』などはよく知られています。弊社のカルチャーは、雑談の中から新しいアイデアが生まれ、雑談の中で膨らませていくことが多いため、新しい何かが生まれていく場になれば嬉しいです。」と語る。

DRELLA では、ファッション、コスメ、テレビドラマ、マンション、自治体の観光振興など、様々なカテゴリーで新進気鋭のアーティストを起用したアートコラボレーションのプロデュースが話題の創出につながっており、今後、飲食の分野でも新しいアートプロジェクトの発表を予定している。

メニュープロデュース
酒井英彰 プロフィール
大学卒業後、オーストラリアのレストランにて勤務、帰国後、三笠会館、ゼットン、並木橋なかむらで修行。渋谷「酒井商会」にて独立。2020年 恵比寿「創和堂」、2023年 渋谷「SHIZEN」をオープン。現在も現場に立ちながら、地方生産者、酒蔵、ワイナリーへ足を運ぶ。外部メニュー開発、プロデュースも精力的に行っている。

https://sakai-shokai.jp

DRELLA
CEO 赤峰俊治 COO 角田知弘 CMO Leon Shen Lim
グローバルマーケティング、インバウンドコンサルティング事業を行う COOL JAPAN TV グループのアート事業会社。東京・代官山を拠点に、アートギャラリー、アーティストエージェンシーなど、アート関連事業を展開する。DRELLA とは、ドラキュラとシンデレラという両極端の存在を組み合わせた造語であり、ポップアートの旗手 アンディ・ウォーホルの仲間内でのニックネーム。
http://drella.art
[画像1: https://prtimes.jp/i/110648/35/resize/d110648-35-1ecf3ff8852bacfec53f-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/110648/35/resize/d110648-35-8d3527f6cd473295f115-7.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/110648/35/resize/d110648-35-6b9f90042742fa56d9ad-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/110648/35/resize/d110648-35-2b24da0f8742c9e481f1-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/110648/35/resize/d110648-35-c5d744bc903784d2e4b1-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/110648/35/resize/d110648-35-0fce1cbf566644b9a481-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/110648/35/resize/d110648-35-376aa53ca8ecfcee4cf7-6.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ