会期=12月13日(水)~12月19日(火)
場所=大丸京都店 地階 ごちパラ 活きいき処
※いずれも数量限定につき売り切れの際はご容赦ください。
※ご予約はお受けしておりません。
[画像1: https://prtimes.jp/i/25003/2212/resize/d25003-2212-851249cf0e83da2594e9-2.jpg ]
ハイパー干物クリエイター藤間さんが作る天日干しの干物をご存知でしょうか?
「ハイパー干物クリエイター」とは、古くから干物製造が盛んな静岡県熱海市網代にある〈干物屋ふじま〉の店主、藤間義孝さんの自称です。
藤間さんが作る干物は、日本酒や魚醤、塩麹など日本の伝統的な発酵食品や調味料を使って仕込み、魚種もアジやサバといった定番のものだけでなく、金目鯛やノドグロなどの高級魚、さらにビンチョウマグロや花えびといったあまり干物には使わないような魚種を用いるなど、素材・味付けのこだわりともオリジナリティに溢れています。まさに「ハイパー干物クリエイター」の名にふさわしい、クオリティの高い干物を生み出しています。
おすすめの干物
[画像2: https://prtimes.jp/i/25003/2212/resize/d25003-2212-85c7270d0bd386f3f9f6-4.jpg ]
「特選あじの開き(特大サイズ)」
良質な脂の乗ったアジを丁寧に手開きし、伊豆の潮風と天日で仕上げています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25003/2212/resize/d25003-2212-da157fd4d609cf040139-5.jpg ]
「サバ潮干し」(塩干し)
甘塩で仕上げたやさしい味わい。焼き上げるとふんわり柔らかく箸で押すと脂がジュワっと溢れ出ます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/25003/2212/resize/d25003-2212-b719a7189dc70fbe0e3b-6.jpg ]
「サバ美凛干し」(みりん干し)
自慢の特製みりんタレに丸一日漬け込み天日干しで仕上げました。深いコクと仄かな甘みが食欲をそそります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/25003/2212/resize/d25003-2212-7aa0b729ba8a6bdc16b5-3.jpg ]
金目鯛の開き
脂の乗った高品質な金目鯛を丁寧に手開きして伊豆の潮風と太陽で仕上げています。
他にも「トロさわら美凛干し」(みりん干し)、「真ホッケ天日干し」など美味しい干物が揃います!
※〈干物屋ふじま〉から関西地域の催事販売を委託されている代理店「ハイパーフードウエスト」の販売となります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/25003/2212/resize/d25003-2212-52843f79fcd140b4016d-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ