[画像1: https://prtimes.jp/i/94653/18/resize/d94653-18-cd9c6bcc918397ef2c52-0.png ]
2024年1月浜離宮朝日ホールにて、ヴァイオリニスト・堀内優里がデビューリサイタルを開催いたます。深遠なるバルトークの「ヴァイオリンソナタ 第1番」、サラサーテの情熱的な「序奏とタランテラ」、ラヴェルのエキゾチックで優雅な「ツィガーヌ」、そしてヴィターリの感動的な「シャコンヌ ト短調」。
コンサート名: 堀内優里デビューリサイタル
開催日時・場所:
開催年月日: 2024年1月7日(日)
開場: 18:15
開演: 19:00
会場: 浜離宮朝日ホール
チケット情報:
全席指定
一般: 4,000円
学生: 3,000円
イープラスURL: http://eplus.jp/horiuchi_recital
曲目:
バルトーク:ヴァイオリンソナタ 第1番 Op.21 sz.75
サラサーテ:序奏とタランテラ Op.43
ラヴェル:ツィガーヌ M.76
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
ほか
出演者
[画像2: https://prtimes.jp/i/94653/18/resize/d94653-18-3938d18d9e256ba448e2-2.png ]
■堀内優里(ヴァイオリン)
第2回Kグランプリコンクール2位(最高位)、第1回ジェラール プーレ ヴァイオリンコンクール第3位受賞。
第42回霧島国際音楽祭賞、またトリオ・スペラとして音楽監督賞受賞。
2021年にはテレビ朝日「題名のない音楽会」プロジェクト「題名プロ塾」にてプロデビュー。これまでに東京交響楽団、札幌交響楽団と共演。またポローニア・クァルテットのメンバー(ヴィオラ)としても活動し、サントリーホール室内楽アカデミー第6期修了。
これまでにヴァイオリンを塩貝みつる、澤菜穂子の各氏に師事。現在、ヴァイオリンを藤原浜雄氏に師事。ヴィオラを磯村和英氏に師事。桐朋学園大学大学院修士課程2年在学中。
[画像3: https://prtimes.jp/i/94653/18/resize/d94653-18-a9470a307178b1a3d48a-1.png ]
■長富彩(ピアノ)
2005年に東京音楽大学付属高等学校を首席で卒業。同年よりハンガリー国立リスト音楽院にて、バルトークやリストの研究者で世界的に著名なジョルジュ・ナードルに師事。
クレジット:
主催: タクティカートクラシックス
制作: タクティカート企画制作課
問い合わせ先:
メール: concert@tacticart.co.jp
TEL: 03-5579-6704
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ