~移動中の広域バイタルセンシングも可能に~

IoT通信サービスを提供するセンスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:神保雄三、以下、センスウェイ)は、バイタルセンサーを活用した安全管理ソリューション「ワーカーコネクト(Worker Connect)」のLTE-M通信対応を2023年12月13日より開始します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/37700/30/resize/d37700-30-bd07fa78c0023256ced9-0.png ]

ワーカーコネクトは、作業員の健康管理や安全確保を支援するクラウド型の安全管理ソリューションです。
作業員のバイタルデータ、位置情報、転倒状況などを腕時計型のバイタルセンサーでセンシングし、作業場所の把握や健康状態の可視化と異常時のアラート通知によって、熱中症の予防や転倒事故の検知を行います。


ワーカーコネクトがLTE-Mに対応


先日の新アプリケーションのリリースに続いて、LoRaWAN(R)※1通信対応のみであったバイタルデバイスにLTE-M※2通信に対応したモデルを加え、これまでLoRaWAN(R)ゲートウェイの設置が困難だった現場や、移動中・移動先での広域バイタルセンシングを実現します。

これにより、4G LTEなどが繋がりづらい場所や、工場・工事現場などの限られたエリアでのセンシングの場合はLoRaWAN(R)、屋外や移動時のセンシングがメインとなる場合はLTE-Mといったようにお客様毎の利用シーンに合わせた通信方式をお選びいただけるようになります。

※1 LoRaWAN(R)…低消費電力での長距離通信ができる無線通信技術LPWA(Low Power Wide Area)の一種で、「LoRa Alliance」が定めた「無線ネットワーク規格」の名称です。IoT向けの通信規格で、世界的に広く利用されています。
※2 LTE-M…3GPPが規定するLPWA(Low Power Wide Area)の一種で、LTEの一部周波数帯域のみを利用すること等で省電力化を実現するIoT向けの通信規格です。


LTE-M通信の特徴


1. 広範囲なカバレッジ
LTE-Mは、国内の大手携帯電話事業者が提供するサービスです。人口カバー率99%以上の携帯電話のネットワークを利用できるため、広範囲での利用が可能となります。これにより、ドライバーや出張作業員など広範囲で移動する方々のセンシングが可能となるため、より幅広い業種のお客様にご利用いただけるようになります。


2. ハンドオーバーに対応
LTE-Mは移動しながらの通信中に別の基地局にシームレスに切り替わるハンドオーバーに対応しています。これにより、車などの移動中においても通信が途切れることはありません。

▼システム構成イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/37700/30/resize/d37700-30-104ca4d745e35ada4c4c-1.png ]

アプリケーション機能詳細


複数のバイタルセンサーデータを一元管理できます。

・ マップ表示(センサーのGPS情報から位置情報を表示)
・ アラート機能(転倒検知、皮膚温度、心拍数、SOS、通信エラー)
・ 作業員、センサー情報管理(作業員情報などの設定・管理)
・ データダウンロード(CSV形式での出力)

▼追加オプション
別途有料の追加オプションをご用意しております。
・ SMS・音声通知(アラートの際に直接管理者の携帯電話へ通知)
・ ビーコン表示(ビーコンを使った屋内の位置情報表示)


アプリケーション画面・機器イメージ


▼管理画面
[画像3: https://prtimes.jp/i/37700/30/resize/d37700-30-58b18cd3e13944b3cfb7-3.png ]

▼作業員詳細画面
[画像4: https://prtimes.jp/i/37700/30/resize/d37700-30-699857c5217d8fcb0caa-3.png ]

▼バイタルセンサー NW-360HR
[画像5: https://prtimes.jp/i/37700/30/resize/d37700-30-23c23bbddafe3de3058a-4.jpg ]


本バイタルセンサーは、リアルタイムに作業員の位置情報、体温、心拍、転倒などを検知測定し、LoRaWAN(R)にて送信する軽量な腕時計型トラッカーです。
サイズ:本体 45mm×45mm×14mm  45g
※この製品は医療機器ではありません。


サービス提供開始日


2023年12月13日(水)

▼ワーカーコネクト
サービスサイト:https://www.senseway.net/wc/

▼センスウェイ株式会社
センスウェイはIoTに最適な通信方式である長距離・低消費電力のLPWAのLoRaWAN(R)を使ったIoTプラットフォームを提供しています。IoT技術によるデータ活用により、建設業向けソリューションや企業のデジタルトランスフォーメーションを推進しています。センスウェイの持つLoRaWAN(R)の技術力をもとに、IoT通信プラットフォームサービス「SenseWay Mission Connect」や安全管理ソリューションなどを提供しています。
URL:https://www.senseway.net/

LoRaWAN(R)は Semtech Corporation. の商標または登録商標です。
本リリースに記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。


導入に関するお問い合わせ先


センスウェイ株式会社
担当:永山・江口・入江
お問い合わせフォーム:https://www.senseway.net/wc/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ