ナレッジ・プログラミングスクール(東京都世田谷区)は「ナレッジタイピングFree」(無料版)と「ナレッジタイピング for school」(有料版)に「地図コース」追加コンテンツをリリースしました。
●ナレッジタイピング https://n-typing.com
2023年春にリリースした小学生向け無料でタイピング練習ができる「ナレッジタイピング」に、以下の機能強化を行いました。
●地図コース追加:クイズモード搭載
●ガチャボタン追加:今日のラッキーコース出題
●ローマ字の大文字、小文字を選んでタイピング
地図コースとは
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=0uPtdGV6ueI ]
小学校の地理学習に活用できる全20コース
小学3年生の「地図記号」、4年生~の「都道府県」「県庁所在地」「日本の地形」などを、クイズ形式も取り入れながら、タイピング問題が出題されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/88343/7/resize/d88343-7-b29558c421250c08a474-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/88343/7/resize/d88343-7-28facb95f8d600b9d01b-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/88343/7/resize/d88343-7-af701e7bbeef8be88922-2.jpg ]
ガチャボタンで今日のラッキーコースが出題
ナレッジタイピングは当スクールでも活用していますが、毎回の練習がマンネリ化しがちになります。そんな時に、「ガチャボタン」を活用してください。ワクワク感でタイピング学習が継続できます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/88343/7/resize/d88343-7-3b77fc962c56d8ef14aa-4.jpg ]
大文字、小文字を選べます
「小学1年生から使いたいがローマ字小文字がわからない」とのリクエストを受けて、大文字、小文字を選べるようにしました。併せて、全コース音声(英単語など)付きですが、音あり、なしも選べます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/88343/7/resize/d88343-7-4ff044c610510e423c24-4.jpg ]
デジタル庁「教育DXサービスマップ(実証アルファ版)」に登録
2023年12月14日公開の「教育DXサービスマップ(実証アルファ版)」に当サービスが登録されています。
https://ppp-education-dx.jp/ServiceDetail/literacy/0001/
ナレッジタイピングとは
<「ナレッジタイピング」の特長>
1.個人だけでなく、塾や学校などの商用利用でも「無料」!
2.教育現場で利用しやすく「広告表示は一切なし」!
3.「小学生向け」に特化した設計で、低学年でも無理なく使いやすく!
4.日本商工会議所の公式検定「キータッチ2000」対策にも対応!
5.「指の位置」や「音声」がついて、「英単語の発音」も同時に学べる!
「ナレッジタイピング」は、塾や学校での利便性の良さと、子どもが継続して利用できる魅力をあわせ持った、教育現場向けのキーボード練習アプリです。GIGA端末対応で、広告も一切表示されない仕様にしており、学校でも安心して導入いただくことができます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/88343/7/resize/d88343-7-fbbf7661416465250f43-6.jpg ]
誰でもどこでも無料でで練習!「ナレッジタイピング Free」 https://n-typing.com
塾・学校向けプラン「ナレッジタイピング for school」(生徒1名110円/月) https://n-typing-school.com
「ナレッジ・プログラミングスクール」について
「ナレッジ・プログラミングスクール」は、東京都世田谷区経堂に拠点を置く、小中学生を対象にした プログラミング教室です。
生徒たちは、「前回より1点でも高いスコアにしたい!」とゲーム感覚でタイピング練習をし、タッチタ イピングを身につけます。
しかし、すでに人差し指だけのクセがついた生徒は、矯正にとても苦労しま す。
【本リリースに関するお問合せ先】
ナレッジタイピング事務局(ナレッジ・プログラミングスクール内)
担当:市川
メールアドレス:info-knowledge@knowledge-p.co.jp
電話:03-6432-6270
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ