■Wi-Fiスポットアクセスレポート
Wi-Fiスポットアクセスレポートは、どこどこJPマーケットプレイスで販売されているWi-Fiスポット情報を用いたアクセスレポートを閲覧できる機能です。どこどこJPを利用したIPアドレスが、Wi-Fiアクセスポイントで利用されているIPの場合、どういった店舗や施設からのアクセスが多いかを把握することができます。このアクセスレポートは、指定したメールアドレスへ自動配信することができます。
今回のリリースと同時にWi-Fiスポット情報も強化されており、特定可能な店舗・施設名は約1.5倍の20,000件以上 となります。加えて、Wi-Fiアクセスポイントが、どのメーカーの機器を利用しているかも判断できるケースもあります。今までにない新たな軸での分析が可能となりますので、ぜひご利用ください。
※どこどこJPのAPIでWi-Fiスポットデータを利用する場合は、マーケットプレイスから有料機能の有効化が必要です。詳細は以下のリンクからご確認ください。
https://www.docodoco.jp/data/marketplace/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23824/61/23824-61-6fe90e2c8412b29c72b866cdb93bb682-563x611.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23824/61/23824-61-492d42578a5be590caccf0ac9f3e31cb-636x597.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「どこどこJP」とは
「どこどこJP」は、IPアドレスとそれに紐づいた地域・組織・気象・回線情報など100種類以上の情報を、インターネットを介して利用できるAPIサービスです。IPv4アドレスとIPv6アドレスの全てIPアドレスを搭載しており、インターネットユーザーの100%を網羅しています。搭載している情報は、品質と精度向上のためにIPアドレスに関する情報の収集・調査・反映を日次で行い、情報の信頼性向上のため新しい技術の開発を行なっております。「どこどこJP」はこれらの情報を活用したジオターゲティングが可能で、搭載された情報を組み合わせることで、地方創生、BtoBマーケティング、動画・ゲーム配信制御・金融不正検知などの分野で利活用されております。
サービスサイト: https://www.docodoco.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社Geolocation Technology
代表者:代表取締役社長 山本敬介
所在地:〒411-0036 静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F
設立日:2000年2月21日
資本金:2億2,539万円(2023年3月末時点)
URL:https://www.geolocation.co.jp/
事業内容:IP Geolocation技術の開発及びサービス等の提供企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000023824.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp