株式会社湖池屋(社長:佐藤章)の代表取締役社長 佐藤章が入社後から現在に至るまでの湖池屋リブランディングの軌跡を語る『湖池屋の流儀 老舗を再生させたブランディング戦略』が、2023年12月20日(水)に株式会社中央公論新社より刊行されます。
[画像: https://prtimes.jp/i/3039/1352/resize/d3039-1352-06581e7ed6d4029a3587-0.jpg ]
【概要】
強みが凝縮された「一品」が会社を変えた──。
老舗のブランディング戦略はいかに磨かれ、実践されてきたか。新生・湖池屋の軌跡をたどりながら、独自のマーケット論、経営戦略を説く。
【目次】
第1章 創業者の精神に学べ
第2章 日本のじゃがいもしか使わない
第3章 つくるのではなく、醸し出す
第4章 職人技で難題に挑む
第5章 ナンバー2だからこその挑戦
第6章 スナックで日本を元気にしたい
解説 マーケター佐藤章の本領 一志治夫
【書誌情報】
〇書名:『湖池屋の流儀 老舗を再生させたブランディング戦略』
〇著者:佐藤 章
〇判型:四六判
〇発売日:2023年12月20日
〇定価:1,760円(1,600円+税)
〇ISBN:978-4-12-005723-6
【著者】
佐藤章(さとう・あきら)株式会社湖池屋 代表取締役社長
1959年東京生まれ。82年早稲田大学法学部卒業後、キリンビールに入社。営業職を経て、90年に商品企画部に異動。「ビール職人」「ブラウマイスター」などの企画・開発に携わる。97年にキリンビバレッジ商品企画部に出向。99年に発売された缶コーヒー「FIRE」以降、「生茶」「聞茶」「アミノサプリ」など、手がけた商品の販売数が4年連続1000万ケースを超える大ヒット商品に。その後キリンビール営業本部マーケティング部部長、九州統括本部長、キリンビバレッジ社長などを歴任。
■取材のお申し込み・お問い合わせ先
中央公論新社
ブランド・プロモーション部 瀧澤
TEL:03-5299-1790 E₋mail:n₋takizawa@chuko.co.jp
ノンフィクション編集部 金澤
TEL:03-5299-1877/090-4679-6839 E-mail:t-kanazawa@chuko.co.jp
【読者からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月~金9:00~17:00 (祝日除く)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 広報部:伊藤/小幡
Tel. 080-3582-2708 Fax. 03-6872-2613
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-17-11
JPR原宿ビル 8F
E-mail. pr@koike-ya.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ