エレベータ・エスカレータの専業メーカーであるフジテック株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:原田政佳)は、創業75年を迎えたことを記念して、当社のコミュニケーションマガジン「アスネット」の75周年記念号を発行しました。
今後も移動を支えるパートナーとして、オールフジテックで都市インフラの発展に貢献してまいります。
>デジタルブック版「アスネット」はこちら
https://fujitec.icata.net/iportal/cv.do?c=2363360000&pg=1&v=FTC00001&d=FTCD01
[画像1: https://prtimes.jp/i/46269/57/resize/d46269-57-e82f426a50ec1d120233-0.jpg ]
■アスネット フジテック75周年記念号 概要
来たる創業100年に向けて、フジテックのエレベータ・エスカレータはどのように可能性を広げ、進化していくのでしょう。そして専業メーカーならではの真価をどう磨いていくべきなのでしょう。75周年記念号の今回は、多彩なゲストをお迎えし、真価(変えてはならないもの)と進化(変えるべきもの)をテーマに、「エレベータ・エスカレータの未来」を考えます。
・発行形態:冊子、デジタルブック
・ページ数:16ページ
【特集1】新時代のエレベータは乗りたくなるモビリティに
ゲスト:BUNGA NET編集長・宮沢 洋氏
「エレベータって、もっと魅力的になる伸び代があるのでは?」BUNGA NET代表兼編集長の宮沢 洋氏とフジテックの3人が未来のエレベータを語ります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/46269/57/resize/d46269-57-4af20ba87c4377043584-1.jpg ]
【特集2】車いすでもあきらめない世界をつくる。
ゲスト:一般社団法人 WheeLog 代表理事・織田友理子氏
人にとって「移動」の意味とは何だろう。車いすユーザーの積極的な外出を支援し続けている一般社団法人WheeLog 代表理事の織田友理子氏をゲストに招き、ユニバーサルデザインの本質を考えます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/46269/57/resize/d46269-57-b1b712a88e7582a48c97-2.jpg ]
【特集3】偏愛マニアが迫る! 進化し続けるエスカレータ工場の〈いま〉
ゲスト:エスカレータマニア・田村美葉氏
エスカレータをこよなく愛す、エスカレータマニア・田村美葉氏とエスカレータの開発・生産拠点である“ビッグステップ ”を巡ります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/46269/57/resize/d46269-57-b307875ba2dc3b15a57e-3.jpg ]
■「アスネット」とは
「USNET」(アスネット)は、お客さまとフジテックがUS(私たち)となって結ばれ、明日のより美しい都市機能を、ともに目指していくためのコミュニケ―ションマガジンです。
https://www.fujitec.co.jp/corporate/magazine
■フジテック75周年記念サイト
創業75周年を記念して、フジテックのホームページ内に特設サイトを開設しました。これまでの歩みを振り返る企画や、75周年特別プロジェクトを公開しています。フジテックの歴史と未来に触れられる、さまざまなンテンツをお楽しみください!
https://www.fujitec.co.jp/75th_anniversary
https://www.facebook.com/fujitec.jp
■ フジテックについて
フジテックは、エレベータ・エスカレータ・動く歩道の専業メーカーです。
設立:1948年2月9日
上場市場:東京証券取引所 プライム市場
公式HP:https://www.fujitec.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ