■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
・freee人事労務の勤怠打刻と申請をLINE上で利用できるfreee人事労務 公式アカウント「freee公式/人事労務」のサービスを提供開始しました
・ブラウザやfreee人事労務のアプリを開くことなく、自身のスマートフォンで利用しているLINEのトークルーム上で場所と時間を選ばずに勤怠申請を行うことが可能です

[画像1: https://prtimes.jp/i/6428/1438/resize/d6428-1438-1747bade31921e6da5d9-0.png ]

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)はfreee人事労務とLINEアプリを連携することでfreee人事労務の勤怠打刻と申請をLINE上で利用できるfreee人事労務 公式アカウント「freee公式/人事労務」のサービスを提供開始しました。


■場所と時間を選ばずLINEのトークルームから勤怠申請が可能
働き方改革関連法の改正や2024年問題と呼ばれる医療・建設・運輸業界に対して例外的に認められていた時間外労働の上限規制の猶予も終了目前となり、従業員の勤怠管理が急務となっています。

特に多拠点勤務やノンデスクワーカーの従業員においてはタイムカードを押す拠点がないなどの課題がありました。
そのような課題に応えるため、LINE公式アカウント「freee公式/人事労務」の提供を開始し、ブラウザやfreee人事労務のアプリを開くことなく、自身のスマートフォンで利用しているLINEのトークルーム上で場所と時間を選ばずに勤怠申請を行うことが可能です。そのため、従業員における打刻漏れを防止し、勤怠申請を効率化します。


■LINE公式アカウント「freee公式/人事労務」の特徴
1.手軽に利用開始
[画像2: https://prtimes.jp/i/6428/1438/resize/d6428-1438-989dc52392a2b239deac-1.png ]

freee人事労務をご利用中の企業の従業員が「freee公式/人事労務」を友達追加し、利用しているアカウントでログインすることですぐに利用を開始できます。


2.日ごろ使い慣れているLINEから勤怠周りの申請が可能
[画像3: https://prtimes.jp/i/6428/1438/resize/d6428-1438-1739c4a876b0d9c59471-2.png ]

出勤退勤の打刻、早退申請や休暇申請など勤怠周りの申請の送信が可能です。


3.場所を選ばず申請可能
[画像4: https://prtimes.jp/i/6428/1438/resize/d6428-1438-1c8f7a1baca2e6952d72-3.png ]

LINEのトークルーム上で操作ができるため、スマートフォンがあれば場所を選ばず申請が可能です。

■LINE公式アカウント「freee公式/人事労務」ご利用方法
「freee公式/人事労務」(https://lin.ee/EQcLhmm)のLINEアカウントを友だち登録後、LINEトークルーム内でfreee人事労務と連携するとメニューに「freee公式/人事労務」が表示され、ご利用いただけるようになります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/6428/1438/resize/d6428-1438-b50d1b6c03954d9cbe01-4.png ]

■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
URL:https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/


freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ