[画像: https://prtimes.jp/i/45710/177/resize/d45710-177-dce3c9af175518f4f9f0-0.jpg ]
■日本の大企業で40年間戦い続けた著者が伝える、企業変革のポイント!
著者は、味の素株式会社の元代表取締役副社長の福士博司氏。
■味の素の実例を通して、日本企業の再生のヒントを学ぶ!
本書は、味の素で実際に起きた出来事を例に挙げながら、その解決方法と変革のポイントを解説しています。抽象的な理論ではなく、具体的なエピソードが伴うため、読者にも臨場感を持って伝わります。全社級の巨大プロジェクトでも成果を出せる「7分割法」、自社商品に新しい付加価値を生み出す「キロ単価の法則」など、実際に味の素を変革に導いた著者のオリジナル理論も多数掲載しています。「企業文化・風土」をどのように変え、いかにして「成長」に導くかをまとめた本書は、日本企業が停滞感から抜け出すための多くのヒントが詰まっています。
■目次
はじめに
第一部 真夜中の大企業
序章 副社長になった日
第一章 チームのための個人か、個人のためのチームか
第二章 目に見えない組織の力学を理解する
第三章 会社が目指すべき「北極星」を見つけ出せ
第二部 変革の夜明け
第四章 文化を変えると組織には新しい風が吹く
第五章 変革がもたらす「企業価値」の最大化
第六章 その戦略は「膨張」か「成長」か
第七章 すべてのボーダーを超えていけ
第三部 未来への来光
第八章 将来、私たちはどういう会社になりたいか
おわりに
■著者プロフィール:福士博司(ふくし・ひろし)
1958年北海道札幌市生まれ。北海道大学大学院工学研究科修士課程を修了後、味の素株式会社に新卒で入社。2004年には、働きながらUSQ(University of Southern Queensland)にてMBAを取得。
■『会社を変えるということ─社員と企業が成長し続けるシンプルな本質』
著者:福士博司(ふくし・ひろし)
定価:1760円(税込)
発売日:2024年4月24日
発行:ダイヤモンド社
判型:四六判・並製・320ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4478119546
※リリース内の画像・写真は、本書籍に関わる報道を目的とした使用に限ります
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ