[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46861/60/46861-60-da7ef51730fe51e0dde7aa29356dedc8-1101x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
A.T. カーニー 関灘 茂(せきなだ・しげる)
経営コンサルティング会社A.T. カーニー(東京都港区)は、2020年1月1日に日本代表に就任した関灘 茂(せきなだ・しげる)が、2024年5月1日よりアジアパシフィック代表をつとめることになりました旨、ご案内いたします。2024年4月末にグローバル最高経営責任者(マネージングパートナー)に就任したボブ・ウィレン(Bob Willen)は、各地域の統括責任者として米州代表にキャロル・クルックシャンク(Carol Cruickshank)、欧州代表にリチャード・フォレスト(Richard Forrest)、中東代表にマウリシオ・ズアズア(Mauricio Zuazua)、アジアパシフィック代表に関灘 茂を任命し、新たなグローバルリーダーシップチームを組成・発表しました。
関灘 茂(せきなだ・しげる)
A.T. カーニー株式会社
アジアパシフィック代表 兼 日本代表
代表取締役 マネージングディレクタージャパン1981年生まれ。兵庫県神戸市出身。神戸大学経営学部卒業後、A.T. カーニー株式会社入社。
2014年、同社最年少でパートナー昇進。
2020年、同社最年少でマネージングディレクタージャパン(日本代表)に就任。
INSEAD(欧州経営大学院)MAP修了。
グローバル戦略、イノベーション、マーケティング改革、デジタル・トランスフォーメーション、思考法、人材などに関するテーマで主要ビジネス誌への寄稿や主要セミナー、大学での講演多数。
- 経済産業省 「新たなコンビニのあり方検討会」委員、「グローバル競争力強化に向けたCX研究会」委員
- グロービス経営大学院 専任教授(マーケティング、及び、イノベイティブ・ストラテジー担当)
- 大学院大学至善館 特任教授(マーケティングとイノベーション - 市場創造への挑戦 - 担当)
- リーダーシップ教育・社会啓発を目的とした特定非営利活動法人ISLのリーダーシッププログラム・次世代経営者ゼミ ファカルティ企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000046861.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp