[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103288/6/103288-6-4575ffb825ca77ff40410a8fc70e0285-1496x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103288/6/103288-6-6f0baddcf5b1058334117404fa01967f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103288/6/103288-6-30df858cbe5255192b335bcb15f3f7e7-1281x602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YOYOKA Official Web: https://yoyoka.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103288/6/103288-6-dd5ca89fd0852e5311c401fcb234b180-1257x573.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Layfic Toneはこのようなエンドースメント契約を通して、今後も国内外のプロデューサー、ミュージシャン、エンジニアたちのサポートに尽力して行く予定です。独自の視点から生み出される細部に渡るこだわりと突出した性能により、制作現場に改革をもたらし、時代を先取りするこの新ブランドを是非ご注目ください。
最新情報はオフィシャルウェブサイトとインスタグラムにてご確認ください。
お問い合わせ先
Layfic Tone(R) powered by USE Inc.
担当 藤原・藤浪・田原
144-0035 東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート大樹生命ビル9F
03-5744-4532 (東京本社) 06-6260-7214(大阪サテライト)
https://layfictone.com/
https://www.instagram.com/layfictone_official/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000103288.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp