ミューラル(壁画)アートカンパニーの株式会社OVER ALLs(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤澤岳人/ 画家・副社長:山本勇気、以下「OVER ALLs」)は、鹿島アントラーズ本拠地のカシマスタジアムにサッカー界の「レジェンド」でありクラブアドバイザーも務めるジーコ氏を描いた壁画を制作しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/12/34561-12-40be117e6adcfaf9e39935b76128bd41-3900x3290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OVER ALLsは今回、カシマスタジアムにジーコ氏の姿を壁画として描きました。
スタジアムでレジェンドの姿を胸に刻んだサポーター、そして子どもたちのなかから、新たなレジェンドが生まれることを、OVER ALLsは願っています。
制作概要
施工日程:5月20日(月)~ 6月10日(月) 22日間
(壁画制作日程:5月29日(水)~ 6月9日(日) 12日間)
設置場所:茨城県立カシマサッカースタジアム 3ゲート前
OVER ALLsがアスリートを描き続ける理由
OVER ALLsはこれまでも大谷翔平選手やダルビッシュ有選手といった日本を代表するアスリートを壁画として描いてきました。世界的に著名なアスリートだけではなく、「コロナ禍で部活動の機会を失いながらも、懸命に前を向いて生きていこうとするサッカー部の選手たち」や「東日本大震災の被害から少しずつ住民の帰還が始まった双葉町で、かつて町の人々が一丸となって応援した双葉高校の球児たち」の姿も描きました。有名、無名を問わず、OVER ALLsが描いてきたアスリートは皆、自分を信じ、貫いてきた人々です。「できるはずがない」といった周囲の声、あるいは「みんなと同じことをしていれば責められずに済む」という無言の圧力で自分を曲げることなく、貫いてきたのです。OVER ALLsが描くアスリートの姿を見たひとりでも多くの人たちが、「自分を信じ、貫いてほしい」。そんな想いを込めて、OVER ALLsはアスリートの姿を壁画に描いています。
アスリートを描いたOVER ALLsの作品例
- 企業:株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント場所:エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道北広島市Fビレッジ1番地)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/12/34561-12-2553d127f1bd53f7f0fca427ca7d33c3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/12/34561-12-c4cfd7a240fb25c0ce1cc28e2578bdd1-3024x2322.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エスコンフィールドHOKKAIDOの開業にあわせてダルビッシュ有選手、大谷翔平選手を描いてから約1年。今年には、ファイターズが球団創立50周年を迎えたことを記念して、ファイターズの歴史を築いてきたレジェンド15人を描きました。作品に込めたのは「夢を追いかけよう!」という、子どもたちへのメッセージです。レジェンドたちは子どもの頃からの夢を諦めず、追いかけ続けた人たちです。
- 企業:ミズノ フットボール場所:時之栖スポーツセンター うさぎ島グラウンド(静岡県御殿場市神山大野原1940)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/12/34561-12-f0a0976e06dc90c30f0b8bee1d195a1a-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新型コロナウイルスによる世界的パンデミックからの1年半。授業、試合、部室で仲間と語り合う時間。部活動に励む少年少女は、多くのものを失いました。そんな今だからこそ、どんな状況でもなくならないものを壁画として、私たちは描きました。それは「仲間と一緒に過ごした時(とき)」です。「コロナで試合や大会が中止になって、ガッカリもしたかもしれない。でも君たちが仲間と練習し、時にはぶつかり、時には励まし合った時間は永遠のもの。その経験は将来にわたって、君たちの心の支えになる。大丈夫、君は未来へ向かっている」という メッセージをストレートに表現し、未来を見据える瞳の中に、円陣を組む仲間たちの姿を描きました。
代表・赤澤岳人の略歴
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/12/34561-12-7c796ba246ca1e55a787bb64e04a3f33-1500x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1981年生まれのロスジェネ、かつミレニアル世代。
会社概要:株式会社OVER ALLs
「ミューラル(壁画)の力で、人々を表現者に変える」ことを目指して、全国各地で様々な作品を生み出し続けている。制作にあたっては徹底的に歴史や背景を調査し、想いを引き出すインタビューを実施。
代表取締役社長:赤澤 岳人
http://www.overalls.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000034561.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp