スキンシューティカルズは、1997年に米国のデューク大学で教鞭を取ったドクター・シェルドン・ピネルが設立した、美容施術スキンケアブランド*1です。科学に裏付けられた、高度なスキンケアを提供することをミッションとしています。ドクター・ピネルは抗酸化分野における第一人者です。ピュアビタミンC*2が独自配合されている「CEフェルリック*3」は、ブランドの主力製品です。
近年日本では、美容医療の需要が高まっています。その市場規模は、2022年までの5年間で26%増加、美容外科を受診する人の総数は2020年までの6年間で53%増加しています。2023年以降も、参入施設の増加や美容医療に対するハードルの低下、更には男性需要の拡大などを背景に、美容医療市場は年2~3%の成長率を維持すると予測されています*4。これに伴い医療機関で発売されるスキンケア製品の売上は、2022年から2027年で年6%の成長をすると予測されています*5。日本ロレアルは、このような日本における美容医療需要の高まりと、日本の皆さまの美への多様なニーズに応えるべく、美容施術スキンケアブランド*1「スキンシューティカルズ」をローンチすることを決定し、レーザー機器とスキンケア製品で豊富な販売実績のあるキュテラと販売代理店契約を締結しました。
キュテラは、米国カリフォルニア州に本社を置く、エステティックと皮膚科学ソリューションのリーディングプロバイダーであるCUTERA,INC.の日本法人として2003年に設立されました。レーザーとスキンケア製品を組み合わせたメディカルエステティック技術のプレミアプロバイダーになることをビジョンとし、サイエンスとテクノロジーを提供することにより強いパートナーシップのもと美容医療を通し人々の生活を向上させることをミッションとしています。
日本ロレアルは、1963年から日本で事業を開始した世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)の日本法人として1996年に設立されました。
*1 美容施術スキンケアブランドとは、美容施術機関、サロン、スパで取り扱われているスキンケア製
品を製造・販売するブランドです。
*2 アスコルビン酸(製品の抗酸化剤)
*3 販売名: スキンシューティカルズCEFセラム
*4 矢野経済,2023美容医療の展望と戦略-市場分析編-
*5 Kline & Company, MEDICAL-DISPENSING Skin Care: Japan Market Analysis and Opportunities企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000018475.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp