[画像1: https://prtimes.jp/i/31579/891/resize/d31579-891-fc623741d6cff0d1d5fb-0.png ]
書誌ページ>>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008425.html
Amazon>>>https://amzn.to/3ZclJKk
『23時のおつまみ研究所』は、「おつまみは料理にあらず『娯楽』なり」というコンセプトで、【レシピ】×【実験】×【マンガ】を組み合わせた新感覚のレシピ本です。
著者の料理研究家・小田真規子さんご自身もお酒好き。
【家にあるもので手軽においしく作れる絶品レシピ70品!】
[画像2: https://prtimes.jp/i/31579/891/resize/d31579-891-8f98b48028810cd7e170-2.png ]
【おいしさを追究した独自の実験レシピは実際に試してみたくなる!】
[画像3: https://prtimes.jp/i/31579/891/resize/d31579-891-cbb02ac878925b8fb043-3.png ]
【人気漫画家・スケラッコさんの描き下ろしマンガで、おつまみの知識が楽しく身に付く!】
[画像4: https://prtimes.jp/i/31579/891/resize/d31579-891-0ba5a24d2accc18bcaad-4.png ]
著者プロフィール
[画像5: https://prtimes.jp/i/31579/891/resize/d31579-891-976c677c2c55aa722788-1.png ]
小田真規子(おだ まきこ)
料理研究家。栄養士。スタジオナッツ主宰。女子栄養大学短期大学部卒業後、香川調理製菓専門学校で製菓を学ぶ。「料理をすること」も好きだが、より「考えること」が好きで、度重なる試作・研究の末に、食材や調理の原理原則を独自に導き出して概念化し続けてきた。そのため、「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評がある。それがきっかけとなり制作した著書『料理のきほん練習帳』(高橋書店)は、シリーズ60万部に迫り、料理レシピ本大賞in Japan 2014入賞もはたすロングセラーに。中学校技術・家庭教科書の料理監修や、食品メーカーへのレシピ提供なども行う。『つくりおきおかずで朝つめるだけ! 弁当(1~5)』(扶桑社)など著書は100冊以上で、さまざまな料理のブームに先駆け出版しベストセラー多数。『一日がしあわせになる朝ごはん』(文響社)は料理レシピ本大賞in Japan 2016準大賞を受賞。
<受賞をうけて小田さんからメッセージをいただきました!>
この度は入賞をいただきましてありがとうございます。
楽しいキャラクターで親しめるストーリーにしてくださったスケラッコさんをはじめ、私の料理への考え方や思いを、「おつまみ」を切り口に、このように素晴らしい形にして、読者の方々にお届けくださった皆様にも心から感謝いたします。
これからも、日頃の漠然とした料理への疑問や困りごとを、クスっと笑いながら解決していただけるよう、この「研究所」ならではの、面白くて楽しい料理の研究を続けてまいります!
スケラッコ
漫画家。著書『盆の国』、『大きい犬』、『しょうゆさしの食いしん本スペシャル』(リイド社)
『バー・オクトパス』(竹書房)など。
好きなお酒はビール。好きなおつまみは餃子とポテト。うどんも好きです。
書店員さんからも絶賛の声ぞくぞく!
こんなにもわくわくして心が躍るようなレシピ本に
出会ったことがありません!
―― TSUTAYA サンリブ宗像店 渡部さん
「おつまみ化」できる6つの軸に大納得!!
「なるほど!!すごい!!」と声を上げてしまいます!
読後、すぐにおつまみを作りたくなりキッチンに立っていました!
―― 紀伊國屋書店 福岡本店 宗岡さん
ニラ玉、読んで即効作りました。正直、今まで自分が作っていたのは何だったんだ…という衝撃。香ばしさの向こう側からひょっこりくる甘み、控えめに言ってもサイコー!でした。
――MARUZEN京都本店 三上さん
書籍情報
[画像6: https://prtimes.jp/i/31579/891/resize/d31579-891-fc623741d6cff0d1d5fb-0.png ]
『23時のおつまみ研究所』
著/小田真規子
絵・マンガ/スケラッコ
定価:1430円(10%税込)
発売日:2023年6月14日
発行:ポプラ社
書誌情報>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008425.html
Amazon >> https://amzn.to/3ZclJKk
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ