[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40769/457/40769-457-72e2066108205f16361ddc0e940828e5-1920x662.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
このキャンペーンでは、「黒い砂漠」または「黒い砂漠モバイル」の公式X(旧Twitter)アカウントをフォローし、投稿された対象ポストをリポスト(旧リツイート)することで、賞品を抽選で手に入れるチャンスがあります。
■キャンペーン概要
- 「黒い砂漠」
- - 公式Xアカウント:@OFFICIAL_BDJP
- - キャンペーン期間:
- - - 第一週目:2025年1月6日(月)対象ポスト投稿後 ~ 2025年1月12日(日)23:59
- - - 第二週目:2025年1月13日(月)対象ポスト投稿後 ~ 2025年1月19日(日)23:59
- 「黒い砂漠モバイル」
- - 公式Xアカウント:@BlackDesertM_JP
- - キャンペーン期間:
- - - 2025年1月6日(月)対象ポスト投稿後 ~ 2025年1月19日(日)23:59
※詳細は以下の告知ページをご覧ください。
》 関連リンク
・「黒い砂漠」の告知ページ
https://www.jp.playblackdesert.com/ja-JP/News/Detail?groupContentNo=9720
・「黒い砂漠モバイル」の告知ページ
https://forum.jp.blackdesertm.com/Board/Detail?boardNo=52&contentNo=28433
■「BREAK」でのリポストキャンペーン映像放映
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40769/457/40769-457-a27af2484a0c939b9128ca501a9289cf-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年1月6日(月)~1月19日(日)の期間中、首都圏のオフィスビルを中心とした施設に設置された「BREAK」にて、リポストキャンペーンの映像を放映いたします。特に、丸の内・有楽町エリアにある『THE TOBACCO 2:50.76』では施設全体をジャックし、サイネージを独占放映します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40769/457/40769-457-ee7cbfe79c49a3e004cfa298b9300e63-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※喫煙所サイネージメディア「THE SMOKING ROOM VISION BREAK」
「BREAK」は、株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下「ニューステクノロジー」)と株式会社コソド(本社:東京都千代田区、代表取締役:山下悟郎、以下「コソド」)が共同運営する喫煙所サイネージメディアです。
東京都内を中心とした提携オフィスビルの喫煙所に設置されたデジタルサイネージを通じ、ビジネスパーソンに向けた音声付き動画コンテンツを放映しています。
■さらに楽しめる関連コンテンツも公開中!
新クラス「デッドアイ」の登場を記念し、公式YouTubeチャンネルではデッドアイをテーマにした楽曲やアニメーションコミックを公開中です。彼女の隠された物語や多彩な魅力をぜひご覧ください。
》『黒い砂漠』の関連リンク
・公式サイト:https://www.jp.playblackdesert.com
・X:https://x.com/OFFICIAL_BDJP
・YouTube:https://www.youtube.com/@BlackDesert_JP
》『黒い砂漠モバイル』の関連リンク
・公式サイト:https://www.jp.blackdesertm.com/
・X:https://x.com/BlackDesertM_JP
・YouTube:https://www.youtube.com/@BlackDesertMobile_JP企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000457.000040769.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp