この度、一般社団法人 炭素会計アドバイザー協会(代表理事:鈴木 修一郎)が運営する「炭素会計アドバイザー資格2級」が、環境省が実施する「脱炭素アドバイザー資格制度認定事業」において、「環境省認定制度 脱炭素アドバイザー アドバンスト」の認定(認定日:2月1日)を受けましたことを、お知らせします。

●「脱炭素アドバイザー資格制度認定事業」について
 脱炭素に関わる民間資格について、「脱炭素アドバイザー資格制度認定ガイドライン」に基づいて認 
 定する制度です。
日本全体の脱炭素化推進に向けて、適切な知識を備えた人材が企業内外で「脱炭素
 アドバイザー」として機能を発揮するために創設されました。
 金融機関職員、経営コンサルタント、会計士・税理士、自治体・中小企業支援団体職員、事業法人の
 脱炭素担当者など、脱炭素の取組に関わる幅広い方々に資格を取得いただき、脱炭素化のアドバイス
 や実践支援を行う人材育成を国として後押しするために、環境省が認定を行う制度です。
 参考URL:https://www.env.go.jp/page_00362.html

●炭素会計アドバイザー資格の目指す姿
 炭素会計アドバイザー資格は、国際ルールに則ったCO2排出量の算定や情報開示への対応ができる人 
 材の育成を目指し創設された国内初の民間資格です。炭素会計をはじめとした気候変動関連業務に取
 り組むうえで、必要となる知識を体系的に習得いただくことを目指しており、難易度に応じて、3 級
 からProfessionalまでの4資格区分としています。  
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124001/12/124001-12-d72a8e14985725350e465050c9c4bd3b-3462x1702.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●一般社団法人 炭素会計アドバイザー協会の概要
 法人名: 一般社団法人 炭素会計アドバイザー協会
 代表者: 鈴木 修一郎
 所在地: 愛知県名古屋市東区東桜 1-13-3 NHK 名古屋放送センタービル 16F
 株式会社ウェイストボックス内
 設 立: 2022年7月1日
 ホームページ:https://www.caai.or.jp/main/index.html
 事業内容:
 ・炭素会計アドバイザー資格取得希望者に対する講習や試験等の実施
 ・炭素会計アドバイザー資格取得希望者に対する「SDGsやESGの基本的な考え方」や
  「炭素会計の重要性」等に関するeラーニングの提供
 ・資格取得者に対する定期的な資格更新研修の実施
 ・企業、自治体、団体などからの調査・研究依頼、講師派遣の依頼 受託

 <お問い合わせ先>
 一般社団法人 炭素会計アドバイザー協会 事務局    Email:info@caai.or.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000124001.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ