[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10540/80/10540-80-12c79f7f4fd6cf915bcddccd468a39da-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カイタック・スタジアム
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10540/80/10540-80-b351e44f49e60cc3a518c1cab6059396-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像提供: Hong Kong, China Rugby
最大5万人を収容するカイタック・スタジアムは、2025年3月1日(土)にフルオープンしたばかりの最新施設です。
■カイタック・スタジアムがかつてないスケールと興奮をファンに提供
カイタック・スタジアムは、世界でも珍しいラグビー専用に設計された会場です。収容人数が増えただけではなく、最先端技術によって観客に新たな体験を提供します。全天候型・開閉式の屋根と新たな空調設備を導入し、どの座席でも快適に観戦できるようになりました。
また、試合の合間には、東コンコース2階に位置する全長100メートルにも及ぶアジア最大級のスポーツバー「ザ・チャンピオン」で、活気あふれる雰囲気に浸りながら香港セブンズを360度で体験することができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10540/80/10540-80-6aaa40207d85da5dc42ca61e7ef7cfe7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カイタック・スタジアム
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10540/80/10540-80-f69f0f49297ec8cefe32d11e0f572d9c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スポーツバー「ザ・チャンピオン」
■伝説のサウススタンドが、かつてない規模と熱気で復活
さらに、香港セブンズの名物として親しまれる「サウススタンド」が、かつてない規模と熱気で復活します。サウススタンドは、観客席内での飲酒が許可されており、コスプレを楽しむ観客もいるなど、パーティーやフェスのような熱狂の渦が巻き起こる雰囲気で知られています。今年は「サウステラス」と「サウスデッキ」が新設されるとともに、美しいビクトリア・ハーバーの絶景を一望できるパノラマガラスウォールも導入し、試合と絶景がともに楽しめる特等席になっています。数量限定・先着順の飲み放題パスも用意しており、ラグビーファンはもちろん、パーティーを楽しみたい人にもおすすめのスタンドです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10540/80/10540-80-b9b2945bca290d7135d6c742912bd59f-885x522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カイタック・スタジアムに復活する伝説的なサウススタンド
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10540/80/10540-80-72ad1a6657245c0390df3f69a553453d-3900x2303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像提供: Hong Kong, China Rugby
■音楽と光の祭典で忘れられない夜を演出。香港最大のパーティーが熱狂の渦に!
今年の香港セブンズは、世界トップレベルの30チームによる72の試合だけではなく、エンターテイメントにも注目です。
■試合後も満喫!カイタック・スタジアム周辺の魅力
香港セブンズの新会場となるカイタック・スポーツパーク周辺には、試合後も楽しめる魅力的なスポットが満載です。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10540/80/10540-80-90b460ec55ea407b86f3dbda51ca5fdc-2700x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カイタック・スポーツパーク
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10540/80/10540-80-1b7ba22b965ed2abc0c2d3e4df3588fb-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カイタック・モール
カイタック・スポーツパーク内にあるカイタック・モールには、約200の小売店と約70の飲食店が軒を連ね、試合後の飲食やショッピングにもおすすめです。スタジアム近隣のホテル「ドーセット・カイタック(Dorsett Kai Tak Hong Kong)」にあるカクテルバー「ジン・ボー・ロー・スカイバー(Jin Bo Law Skybar)」では、中国の伝統酒である白酒をアレンジした特別なカクテルを提供しており、活気あふれる屋外ナイトライフ体験を楽しめます。香港らしい町並みが楽しめる九龍城(Kowloon City)エリアも近く、本格的な潮州料理や広東料理のレストランだけでなく、「リトルタイランド」と称されるほど多くのタイ料理店が軒を連ねています。
また、香港セブンズが開催中の香港は熱気に包まれますが、さらにイベントが目白押しの香港の3月「香港スーパー・マーチ(Hong Kong Super March)」は、1ヶ月間にわたって街全体にて活気あふれるお祭りが繰り広げられます。今月は、アジアのメガイベント拠点である香港で、アートバーゼル香港(3月28日(金)~30日(日))、アートセントラル(3月26日(水)~30日(日))など、アート、文化、スポーツ、の世界的なイベントが目白押しです。
ぜひこの特別な期間に香港を訪れ、活気あふれる旅をお楽しみください。
■カイタック・スポーツパーク(啓徳体育園)について
香港・九龍半島の旧啓徳空港跡地での再開発事業の一環として整備された大型複合施設。2025年3月1日にフルオープンした。土地面積は約28ヘクタール。
「カイタック・スタジアム(啓徳主場館)」には約5万人を収容可能で、スポーツ以外にもコンサートにも利用できる。収容人数約1万人の屋内体育施設「カイタック・アリーナ(啓徳体芸館)」や商業施設「カイタック・モール(啓徳零售館)」も敷地内に位置する。
3月28日~30日に「香港セブンズ」が開催されるほか、4月8日、9日、11日、12日には英国の人気ロックバンド「COLDPLAY(コールドプレイ)のコンサートも予定されている。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000010540.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp