[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59999/236/59999-236-ca2c55afb5a71e3d117de95f50685700-1920x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京ドームホテル(所在地:東京都文京区後楽1-3-61、代表取締役社長 総支配人:棟方史幸)は開業25周年を記念して、特別賞味会「世界のソムリエ田崎真也と名誉総料理長鎌田昭男の饗宴」を2025年6月2日(月)に大宴会場「天空」にて開催いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59999/236/59999-236-526ad8d4f4d78b9229e7e8dae350a5b5-1364x910.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名誉総料理⾧ 鎌田昭男・ソムリエ 田崎真也氏
本イベントは、東京ドームホテル名誉総料理長 鎌田昭男の料理人人生における記憶に残る料理と、時代とともに進化した料理をフレンチのフルコースでご披露いたします。
出会った頃より鎌田は田崎氏のセンスと才能を見抜き、ホテル西洋銀座時代にはシェフソムリエと初代総料理長という立場で共に歩んでおりました。約40年にもわたる時代の移り変わりを振り返りながらふたりがお届けする特別賞味会をお楽しみください。
【開業25 周年記念】特別賞味会「世界のソムリエ田崎真也と名誉総料理長鎌田昭男の饗宴」開催概要
日 時:2025年6月2日(月) 18:30~ (受付 18:00~)
会 場:B1 大宴会場「天空」
内 容:名誉総料理⾧ 鎌田昭男のスペシャルメニューと田崎氏が厳選したワインのマリアージュ
料 金:お一人様 ¥25,000
※表示料金は料理・飲物・サービス料・消費税込みの料金です。
予約受付:【インターネット予約限定】2025年4月14日(月)11:00~
お問い合わせ:
セールス部 イベント事務局 TEL.03-5805-2323(受付時間 11:00~18:00)
ソムリエ 田崎真也氏・東京ドームホテル名誉総料理長 鎌田昭男 紹介
ソムリエ 田崎真也1977年 渡仏
1980年に帰国後、1983年第3回全国ソムリエ最高技術賞コンクール優勝を皮切りに、数々のコンクールにて入賞
1995年 第8回世界最優秀ソムリエコンクールで日本人初の優勝
1999年 フランス共和国農事功労章シュヴァリエ受章
フランス・ボルドー市よりメダル受章
2000年 沖縄サミット首脳会合 サービス・飲料監修
2011年 黄綬褒章受章
2016年 日本ソムリエ協会会長就任
2019年 G20大阪サミット2019 飲料監修
2023年 G7 広島サミット2023 飲料監修
2023年 文化庁長官表彰
2024年 国際ソムリエ協会名誉会長就任
2025年 日本ソムリエ協会名誉会長就任
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59999/236/59999-236-d011ebbed51d2a6492f161b2df3858e9-2026x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソムリエ 田崎真也氏
名誉総料理長 鎌田昭男1971年 渡欧
「ホテル・ド・パリ」「クロコディル」「ムーラン・ド・ムージャン」などで研鑽を積む。
帰国後、六本木「オー・シュヴァル・ブラン」料理長に就任し、日本のフレンチ史上初めて「ポワソン・クリュ」(生魚)をメニューに出す。
1986年 ホテル西洋銀座総料理長就任
1996年 日本食生活文化財団銀賞受賞
1998年 優良調理師都知事賞受賞
2001年 東京ドームホテル総料理長就任
2007年 フランス共和国農事功労章シュヴァリエ受章
2012年 調理師関係功労者厚生労働大臣表彰受賞
2013年 卓越した技能者(現代の名工)受賞
2019年 東京ドームホテル名誉総料理長就任
2021年 黄綬褒章受章
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59999/236/59999-236-ad1550f8b0c439249f1c358ef71ef074-805x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名誉総料理長 鎌田昭男
東京ドームホテル開業25周年について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59999/236/59999-236-218f17448ed027996a6220269c54d2b2-1920x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細を見る
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59999/table/236_1_5b5f8ec7796e7a1aba5943cb944da4c0.jpg ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59999/236/59999-236-f138c9f95db35ab43e2b8de790b50ace-425x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]東京ドームホテル
東京ドームホテルは、都心最大級のエンターテインメントエリア「東京ドームシティ」に2000年6月1日に開業しました。JR山手線内の中心、歴史的遺産に囲まれた文京区に位置し、丸の内・大手町エリアから車、電車で約10分という地の利を生かし、ビジネス、レジャー、観光に最適のロケーションです。東京ドームシティが包含すべき3つの要素、「観る」「遊ぶ」「寛ぐ」の「寛ぐ」を担い、また、単にリラクゼーションを提供するだけのホテルではなく、「楽しさ」や「遊び心」を盛り込んだ、エンターテインメント性あふれるホテルの姿を目指します。地下3階、地上43階の高層ビルは、高さ155m、延床面積105,856.6平方メートル で、客室1,006室、レストラン&ラウンジ9店(ホテル外直営店1店含む)、大中小宴会場15室のほか、チャペル・神殿などの婚礼施設、屋外プールなどを備えています。
所在地:東京都文京区後楽1-3-61
TEL:03-5805-2111(代表)
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
※本リリースの画像はすべてイメージです
※画像に関しまして、本リリース案件以外での二次使用や加工などはご遠慮ください
※都合によりイベント内容が変更になる場合がございます企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000236.000059999.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp