株式会社マイソース(本社:東京都渋谷区、代表取締役:谷吉一樹、以下 マイソース)は、企業のマーケティング戦略・組織体制・データ活用など、5つのカテゴリにわたって自社のマーケの成熟度を診断できるサービスを公開いたしました。
20項目の質問に回答すると、「A.戦略」「B.組織・リソース」「C.データ活用」「D.PDCA・運用」「E.施策選定・チャネル活用」 の5つの観点で総合評価を算出し、課題の優先度や具体的な改善ヒントをご確認いただけます。
診断をやってみる(無料)
診断URL▼
https://assessment.lab.mysource.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157829/2/157829-2-0f1d95deb756a15b62d3ba02823b7005-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
20問の設問に答えるだけで結果が表示されます
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/157829/table/2_1_f02daf328ab3951dc9caa47825075064.jpg ]
昨今、マーケティング領域はWEB広告やSNS、MAツールなど施策の多様化が進む一方で、
- 「社内に担当者はいるが兼任状態で十分時間を割けない」
- 「PDCAサイクルがうまく回せず、同じ失敗を繰り返してしまう」
- 「データは取っているが活用・分析が追いついていない」
などの悩みを抱える企業が少なくありません。
そこで、マイソースでは、さまざまなマーケティング組織の立ち上げ、成長に関わる中で、「まずは自社のマーケ体制を客観的に可視化することが最初の一歩」と考え、5つのカテゴリ×20問からなるセルフチェックを開発しました。
さらに、診断結果を踏まえて具体的な施策立案やPDCA体制構築をサポートする個別コンサルティングもご用意しています。御社の「攻めのマーケ」実現に向けた課題整理に、ぜひお役立てください。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/157829/table/2_2_6427a7ad37b82895e124174be611c374.jpg ]
5つのカテゴリで総合的にチェック
「マーケ戦略の明確度」から「施策選定・チャネル活用度」まで、チーム運営や施策の実行度合いを幅広く診断。自社の強み・弱みを客観的に把握できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157829/2/157829-2-fd2a7f5584bea047389c5b0bbe308d8f-671x439.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5つのカテゴリで、5段階で点数化
回答後、即時に診断結果を表示
20問の設問に回答すると、その場で各カテゴリごとの“評価”と“予想される状況”“改善アドバイス”を表示。業務の合間に気軽に取り組め、即実行につなげられるヒントが得られます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157829/2/157829-2-046c875a13e1402a912390bcc3db1eca-810x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細なアドバイスと共に表示されます
専門コンサルが伴走支援も可能
診断結果を踏まえ、KPI設定や社内リソースの最適化、定期的なPDCA運用体制の構築など、個社ごとの優先課題に合わせたアドバイスが受けられます。
内製化のハードルを下げ、“攻めのマーケ”を加速させる仕組みづくりを伴走支援します。
診断をやってみる(無料)
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/157829/table/2_3_2c235670eafc9fa6e703423e187cfb86.jpg ]
- とりあえず施策を打ち続けているが、具体的な成果が見えない
- 社内にマーケ担当者はいても、どうしても兼任業務が多く後回しになりがち
- データは取得しているが分析・活用の体制がまだ整っていない
- 施策後のレビュー・改善が形式的になっており、有効なノウハウが蓄積されていない
- 複数チャネルを連動させて、より高いROIを狙いたいが手が回らない
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/157829/table/2_4_bc50fb362a9181cba16206d731b82fa8.jpg ]
当社では、今後も企業のマーケティング課題を解決するためのさまざまなサービスを展開する予定です。
- KPI設定やダッシュボード整備
- 専門人材の確保や社内ノウハウ育成
- 施策の優先順位設計やPDCAサイクル運用
など、お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。
▼お問合せフォーム
https://www.mysource.jp/contact
▼採用情報(マーケティングコンサルタント)
https://www.mysource.jp/recruit/consultant
※その他ポジションも必要に応じてご相談ください
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/157829/table/2_5_62e9ceb8b8a1e11fe82e838cdddf6cd6.jpg ]
会社名:株式会社マイソース
代表者:代表取締役 谷吉 一樹
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
設立:2024年9月
事業内容:マーケティングコンサルティング、デジタルマーケティング支援、セミナー・研修事業 など
URL:https://www.mysource.jp
[表6: https://prtimes.jp/data/corp/157829/table/2_6_3827f864a85f70b4e173a07c5aa8311c.jpg ]
株式会社マイソース
広報担当:外山
E-mail:info@mysource.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000157829.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp