英語は“ゲームで学ぶ”新時代へ
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-4a7e724c9252bb1cfdea64d28c643afe-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下:「当社」)は、英会話学習の新しい形として、メタバース空間内で英語を学べる新サービス「メタ英会話」を2025年4月15日に正式ローンチいたします。
本サービスは、「遊ぶほど話せるようになる」をコンセプトに、大学生から社会人を対象とした1時間のオンライン英会話レッスン。
オンラインレッスンに加えて、対面での国際交流イベントや英会話実践会など、リアルなコミュニティ展開も行います。
■ メタ英会話の主な特徴
1. “顔出し不要”で安心、ゲームが苦手でも楽しめる設計初回プログラムでは、初心者にも扱いやすい人気の協力型ゲームに加え、ゲーム経験者向けの対戦型タイトルなど、eスポーツ要素を取り入れた内容をご用意しています。
ゲームが苦手な方でも直感的に参加でき、英語でのやりとりを楽しみながら自然に体験できる設計です。また、顔出し不要で参加できるため、人前で話すことに抵抗がある方にも安心してご参加いただけます。
2. メタバース×英会話×国際交流「メタ英会話」では、オンラインレッスンだけでなく、文化を通じて英語に触れる国際交流会や、日本人同士で英語を話す“英会話実践会”を、当社が運営するDX教育施設「Hero Egg(ヒーローエッグ)」にて定期的に開催いたします。
Hero Eggは、未来の学びを体験できるリアル拠点型DX教育施設で、地域の学生や社会人が、テクノロジーを活用した新しい学びや交流を実践できる場です。参加者は、メタバース空間での英会話レッスンに加え、Hero Eggでのリアルな体験を通じて、英語を「学ぶ」だけでなく、「使いながら身につける」ことが可能になります。生徒にかぎりイベント参加費は1回500円のワンコイン。気軽にお越しいただける価格設定となっております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-ca59ddfa23570a4733d574dd202ad64c-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Hero Egg】
Hero Egg(ヒーローエッグ)は、2024年8月に開設された、メタバース(XR)やAIを学べるDX教育施設です。大阪・なんばの商業施設「なんばパークス」1F「eスタジアムなんば本店」内に位置し、子どもも大人も“共に学ぶ”をコンセプトに、ゲームやAIの体験型プログラム、セミナー、実践型ワークショップなどを展開しています。
オフィシャルサイト:https://heroegg.com/
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
【Hero Eggに関するお問い合わせ先】:info@heroegg.com
■ 今後の展開
4月14日から大学生・社会人向けのサービスを開始し、2025年6月以降には、小・中学生を対象としたメタ英会話の提供も開始予定です。遊びながら学べるという本サービスの特性を活かし、英語教育の新たなスタンダードを目指します。
当社は、Fortniteをはじめとするゲームプラットフォーム上でのメタバース開発に多数取り組んでおり、ユーザーの体験に合わせたメタバース空間の開発が可能です。
今後、「メタ英会話」専用のメタバース空間を独自に開発・提供することも視野に入れており、より没入感のある英語学習環境を実現していく予定です。
さらに、2025年5月には大阪・関西万博で当社が開催するイベント「メタバース・XR・AIアワード/
」においても、メタ英会話の取り組みを発信できるよう準備を進めており、近い将来の正式発表にご期待ください。
■詳細概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-d8ed5c571916b3e753e289c98ad73610-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/94539/table/109_1_b6a5f326ab55e556d807be3f1368cd89.jpg ]
参加方法
下記の公式LINEにて「メタ英会話」と送信するだけで簡単に参加登録が可能です。
「メタ英会話」公式LINEはこちら → https://lin.ee/RkcNiZ3
QRコードからでも登録可能↓
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-b3303311cbaa94a19cb09eeaf279f68e-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■メタ英会話・事業部長 横田愛美コメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-1835beafde06a5ef3537de1e2328032d-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、私たちはメタバースを活用した新たな英会話事業「メタ英会話」をスタートいたしました。メタ英会話は、「英会話 × メタバース × 社会課題」を軸に、次世代の学びを提供してまいります。
第一弾として、eスポーツを活用した英会話レッスンを開始。今後は、さらに多様な展開を予定しています。
人前で英語を話すのが恥ずかしい方や、対面でのコミュニケーションが苦手な方でも、アバターを通じて安心して英会話に取り組める環境を整えています。言語習得と同時に、自分自身への自信も育んでいくことができます。
また、オンライン英会話に加え、大阪・なんばパークスにあるDX教室を活用し、国際交流イベントも開催中です。言語を学ぶワークショップだけでなく、世界の文化に触れられる体験型イベントも行い、海外をより身近に感じていただける場を提供しています。
私たち日本人が、世界に誇る日本の魅力や技術を、英語を通じて世界に発信していけるように。そして、引きこもりや不登校の子どもたちにも、エンタメの力を借りて教育の機会が届くよう、次世代の英語教育の形を創造してまいります。
【株式会社Meta Heroes】
株式会社Meta Heroesは、メタバース(XR)やAIを活用し社会課題解決を行うホールディングス企業です。主にUEFN(Unreal Editor For Fortnite)、RobloxStudio、Minecraftを活用したメタバース制作事業と、AIを活用した開発、リスキリングを中心とした教育事業を行っております。当社では地方創生3.0というリアル×メタバース(XR)×e スポーツ(ゲーム)による地域の課題解決に取り組む活動やイベントを日本各地で展開しております。
2024年8月には、大阪なんばにある「なんばパークス」にて、子どもから大人までメタバースやAI、DX等を学べる教育施設「Hero Egg」の運営を開始し、次世代のHEROを育成するための教育活動にも力を入れています。
さらに、仮想空間内で災害の疑似体験や防災対策を子どもたちが気軽に学べる防災メタバースや、AIを活用した社会課題解決、子どもや大人のDX教育事業を行うことで、教育、医療、防災、環境問題など幅広い分野での社会への貢献を目指すと共に次世代のHEROを輩出していきます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-a1f60bdb80d5aed6f043a68820e78cda-940x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・設立:2021年12月03日
・代表取締役:松石和俊
・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F
・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中
2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
・コミュニティスペース:大阪府大阪市北区
太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F
・オフィシャルサイト:[https://meta-heroes.io]
・X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100]
・公式LINEアカウント:[https://lin.ee/K9vdyLx]
下記のQRコードから追加できます
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-20a82beeca0f9c3501ef1dc7d167312b-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社MetaHeroes 広報担当:木原未貴
メールアドレス:info@meta-heroes.io
株式会社Meta Heroesのプレスリリース一覧 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/94539企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000094539.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-4a7e724c9252bb1cfdea64d28c643afe-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下:「当社」)は、英会話学習の新しい形として、メタバース空間内で英語を学べる新サービス「メタ英会話」を2025年4月15日に正式ローンチいたします。
本サービスは、「遊ぶほど話せるようになる」をコンセプトに、大学生から社会人を対象とした1時間のオンライン英会話レッスン。
最大4名までの少人数グループセッションで、予約し放題となっております。
オンラインレッスンに加えて、対面での国際交流イベントや英会話実践会など、リアルなコミュニティ展開も行います。
■ メタ英会話の主な特徴
1. “顔出し不要”で安心、ゲームが苦手でも楽しめる設計初回プログラムでは、初心者にも扱いやすい人気の協力型ゲームに加え、ゲーム経験者向けの対戦型タイトルなど、eスポーツ要素を取り入れた内容をご用意しています。
ゲームが苦手な方でも直感的に参加でき、英語でのやりとりを楽しみながら自然に体験できる設計です。また、顔出し不要で参加できるため、人前で話すことに抵抗がある方にも安心してご参加いただけます。
2. メタバース×英会話×国際交流「メタ英会話」では、オンラインレッスンだけでなく、文化を通じて英語に触れる国際交流会や、日本人同士で英語を話す“英会話実践会”を、当社が運営するDX教育施設「Hero Egg(ヒーローエッグ)」にて定期的に開催いたします。
Hero Eggは、未来の学びを体験できるリアル拠点型DX教育施設で、地域の学生や社会人が、テクノロジーを活用した新しい学びや交流を実践できる場です。参加者は、メタバース空間での英会話レッスンに加え、Hero Eggでのリアルな体験を通じて、英語を「学ぶ」だけでなく、「使いながら身につける」ことが可能になります。生徒にかぎりイベント参加費は1回500円のワンコイン。気軽にお越しいただける価格設定となっております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-ca59ddfa23570a4733d574dd202ad64c-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Hero Egg】
Hero Egg(ヒーローエッグ)は、2024年8月に開設された、メタバース(XR)やAIを学べるDX教育施設です。大阪・なんばの商業施設「なんばパークス」1F「eスタジアムなんば本店」内に位置し、子どもも大人も“共に学ぶ”をコンセプトに、ゲームやAIの体験型プログラム、セミナー、実践型ワークショップなどを展開しています。
オフィシャルサイト:https://heroegg.com/
住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
【Hero Eggに関するお問い合わせ先】:info@heroegg.com
■ 今後の展開
4月14日から大学生・社会人向けのサービスを開始し、2025年6月以降には、小・中学生を対象としたメタ英会話の提供も開始予定です。遊びながら学べるという本サービスの特性を活かし、英語教育の新たなスタンダードを目指します。
当社は、Fortniteをはじめとするゲームプラットフォーム上でのメタバース開発に多数取り組んでおり、ユーザーの体験に合わせたメタバース空間の開発が可能です。
今後、「メタ英会話」専用のメタバース空間を独自に開発・提供することも視野に入れており、より没入感のある英語学習環境を実現していく予定です。
さらに、2025年5月には大阪・関西万博で当社が開催するイベント「メタバース・XR・AIアワード/
」においても、メタ英会話の取り組みを発信できるよう準備を進めており、近い将来の正式発表にご期待ください。
■詳細概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-d8ed5c571916b3e753e289c98ad73610-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/94539/table/109_1_b6a5f326ab55e556d807be3f1368cd89.jpg ]
参加方法
下記の公式LINEにて「メタ英会話」と送信するだけで簡単に参加登録が可能です。
「メタ英会話」公式LINEはこちら → https://lin.ee/RkcNiZ3
QRコードからでも登録可能↓
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-b3303311cbaa94a19cb09eeaf279f68e-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■メタ英会話・事業部長 横田愛美コメント
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-1835beafde06a5ef3537de1e2328032d-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、私たちはメタバースを活用した新たな英会話事業「メタ英会話」をスタートいたしました。メタ英会話は、「英会話 × メタバース × 社会課題」を軸に、次世代の学びを提供してまいります。
第一弾として、eスポーツを活用した英会話レッスンを開始。今後は、さらに多様な展開を予定しています。
人前で英語を話すのが恥ずかしい方や、対面でのコミュニケーションが苦手な方でも、アバターを通じて安心して英会話に取り組める環境を整えています。言語習得と同時に、自分自身への自信も育んでいくことができます。
また、オンライン英会話に加え、大阪・なんばパークスにあるDX教室を活用し、国際交流イベントも開催中です。言語を学ぶワークショップだけでなく、世界の文化に触れられる体験型イベントも行い、海外をより身近に感じていただける場を提供しています。
私たち日本人が、世界に誇る日本の魅力や技術を、英語を通じて世界に発信していけるように。そして、引きこもりや不登校の子どもたちにも、エンタメの力を借りて教育の機会が届くよう、次世代の英語教育の形を創造してまいります。
【株式会社Meta Heroes】
株式会社Meta Heroesは、メタバース(XR)やAIを活用し社会課題解決を行うホールディングス企業です。主にUEFN(Unreal Editor For Fortnite)、RobloxStudio、Minecraftを活用したメタバース制作事業と、AIを活用した開発、リスキリングを中心とした教育事業を行っております。当社では地方創生3.0というリアル×メタバース(XR)×e スポーツ(ゲーム)による地域の課題解決に取り組む活動やイベントを日本各地で展開しております。
2024年8月には、大阪なんばにある「なんばパークス」にて、子どもから大人までメタバースやAI、DX等を学べる教育施設「Hero Egg」の運営を開始し、次世代のHEROを育成するための教育活動にも力を入れています。
さらに、仮想空間内で災害の疑似体験や防災対策を子どもたちが気軽に学べる防災メタバースや、AIを活用した社会課題解決、子どもや大人のDX教育事業を行うことで、教育、医療、防災、環境問題など幅広い分野での社会への貢献を目指すと共に次世代のHEROを輩出していきます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-a1f60bdb80d5aed6f043a68820e78cda-940x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・設立:2021年12月03日
・代表取締役:松石和俊
・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F
・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中
2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
・コミュニティスペース:大阪府大阪市北区
太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F
・オフィシャルサイト:[https://meta-heroes.io]
・X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100]
・公式LINEアカウント:[https://lin.ee/K9vdyLx]
下記のQRコードから追加できます
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/109/94539-109-20a82beeca0f9c3501ef1dc7d167312b-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社MetaHeroes 広報担当:木原未貴
メールアドレス:info@meta-heroes.io
株式会社Meta Heroesのプレスリリース一覧 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/94539企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000094539.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ