「TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING」「PRIME-RTX5060TI-O8G」「DUAL-RTX5060TI-O8G」
ASUS JAPAN株式会社は、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5060 Ti 8GBを搭載したビデオカード、TUF Gamingシリーズより「TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING」、PRIMEシリーズより「PRIME-RTX5060TI-O8G」、DUALシリーズより「DUAL-RTX5060TI-O8G」を発表しました。
2025年4月26日より発売開始します。
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-2fb5984886a14ebd165706113a1df485-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-2f7e56e0bcc359daf5195598bd5cc5e6-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-a392f94cbb961314b3f94ffaa9435ffb-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-49cbc0e0888aa0575352573404145326-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
製品ページはこちら
製品特徴
● MaxContactデザイン
ASUS独自の製造プロセスで、GPUのヒートスプレッダの表面積を5%拡大。強力なヒートシンクと
Axial-techファンと組み合わせることで、最大2°Cの温度改善を実現。
● 相変化素材GPUサーマルパッド
GPUとサーマルモジュールの隙間を溶けて埋めることで、優れた熱伝導性と熱放散を実現し、
重負荷時でもグラフィックスカードの最適な性能と長寿命を確保。
● Axial-techアップグレード:
Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
供給。
● 新しいファンの回転方式:
外側の2つのファンは反時計回りで回転し、乱流を減少。GPU温度が50°C未満で停止、
55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
● 通気性のあるエクソスケルトン:
高品質なダイカストシャウドとアルミ製バックプレートがPCBの曲がりを防ぎ、大型のベントで
熱放散をさらに強化。
製品スペック
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_1_4096d808f316495d0925d034128b083b.jpg ]
PRIME-RTX5060TI-O8G[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-102fb8e9b19a423832a80e8d8a365928-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-8c97a281a0be72f0e141b75807b60efd-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-d4a29bb3dc52037f051876b5c0fb8fd6-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-bc2d0d8b0a0843db337f610a416835ae-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
製品ページはこちら
製品特徴
● SFF対応 2.5スロットデザイン:
スモールフォームファクター(SFF)PCと互換性があり、最適な冷却性能を実現。
● MaxContactデザイン:
ASUS独自の製造プロセスで、GPUのヒートスプレッダの表面積を5%拡大。強力なヒートシンクと
Axial-techファンと組み合わせることで、最大2°Cの温度改善を実現。
● Axial-techアップグレード:
Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
供給。
● 0dBテクノロジー:
GPU温度が50°C未満でファン停止、55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
製品スペック
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_2_7b0a1c5c78ce075c972a4ed7fc5509a2.jpg ]
DUAL-RTX5060TI-O8G[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-78eaec0082b014537fac50bf568bdc62-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-f18194b36249e1cb2811434523044701-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-026bcd542dbbc315daa8f753b61bf439-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-944adb778742801d45509574c7530d12-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
製品ページはこちら
製品特徴
● SFF対応 2.5スロットデザイン:
スモールフォームファクター(SFF)PCと互換性があり、最適な冷却性能を実現。
229mmと奥行きも短く、よりコンパクトなマシンにも最適。
● Axial-techアップグレード:
Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
供給。
● 0dBテクノロジー:
GPU温度が50°C未満でファン停止、55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
製品スペック
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_3_6cdcc24548c17b1aba55c00d7b216ce7.jpg ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-609933b80b17ba9f25a4f1f4cb4fa3ab-3900x1743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):https://x.com/ASUSJapan企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001456.000017808.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
ASUS JAPAN株式会社は、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5060 Ti 8GBを搭載したビデオカード、TUF Gamingシリーズより「TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING」、PRIMEシリーズより「PRIME-RTX5060TI-O8G」、DUALシリーズより「DUAL-RTX5060TI-O8G」を発表しました。
2025年4月26日より発売開始します。
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-2fb5984886a14ebd165706113a1df485-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-2f7e56e0bcc359daf5195598bd5cc5e6-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-a392f94cbb961314b3f94ffaa9435ffb-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-49cbc0e0888aa0575352573404145326-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TUF-RTX5060TI-O8G-GAMING
製品ページはこちら
製品特徴
● MaxContactデザイン
ASUS独自の製造プロセスで、GPUのヒートスプレッダの表面積を5%拡大。強力なヒートシンクと
Axial-techファンと組み合わせることで、最大2°Cの温度改善を実現。
● 相変化素材GPUサーマルパッド
GPUとサーマルモジュールの隙間を溶けて埋めることで、優れた熱伝導性と熱放散を実現し、
重負荷時でもグラフィックスカードの最適な性能と長寿命を確保。
● Axial-techアップグレード:
Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
供給。
● 新しいファンの回転方式:
外側の2つのファンは反時計回りで回転し、乱流を減少。GPU温度が50°C未満で停止、
55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
● 通気性のあるエクソスケルトン:
高品質なダイカストシャウドとアルミ製バックプレートがPCBの曲がりを防ぎ、大型のベントで
熱放散をさらに強化。
製品スペック
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_1_4096d808f316495d0925d034128b083b.jpg ]
PRIME-RTX5060TI-O8G[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-102fb8e9b19a423832a80e8d8a365928-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-8c97a281a0be72f0e141b75807b60efd-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-d4a29bb3dc52037f051876b5c0fb8fd6-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-bc2d0d8b0a0843db337f610a416835ae-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRIME-RTX5060TI-O8G
製品ページはこちら
製品特徴
● SFF対応 2.5スロットデザイン:
スモールフォームファクター(SFF)PCと互換性があり、最適な冷却性能を実現。
● MaxContactデザイン:
ASUS独自の製造プロセスで、GPUのヒートスプレッダの表面積を5%拡大。強力なヒートシンクと
Axial-techファンと組み合わせることで、最大2°Cの温度改善を実現。
● Axial-techアップグレード:
Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
供給。
● 0dBテクノロジー:
GPU温度が50°C未満でファン停止、55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
製品スペック
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_2_7b0a1c5c78ce075c972a4ed7fc5509a2.jpg ]
DUAL-RTX5060TI-O8G[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-78eaec0082b014537fac50bf568bdc62-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-f18194b36249e1cb2811434523044701-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-026bcd542dbbc315daa8f753b61bf439-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-944adb778742801d45509574c7530d12-2400x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DUAL-RTX5060TI-O8G
製品ページはこちら
製品特徴
● SFF対応 2.5スロットデザイン:
スモールフォームファクター(SFF)PCと互換性があり、最適な冷却性能を実現。
229mmと奥行きも短く、よりコンパクトなマシンにも最適。
● Axial-techアップグレード:
Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を
供給。
● 0dBテクノロジー:
GPU温度が50°C未満でファン停止、55°C以上で再起動し、性能と静音を両立。
製品スペック
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/17808/table/1456_3_6cdcc24548c17b1aba55c00d7b216ce7.jpg ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1456/17808-1456-609933b80b17ba9f25a4f1f4cb4fa3ab-3900x1743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):https://x.com/ASUSJapan企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001456.000017808.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ