~AIと人的資本で未来社会をデザインする体験型サミット~
Personality Techを通じ、採用のミスマッチと従業員の離職を減らし、日本の生産性を上げるHRプラットフォーム「ミキワメ」を提供する株式会社リーディングマーク(本社:東京都 港区、代表取締役社長:飯田 悠司)は、人的資本経営とAI活用をテーマに、経営と組織の未来を構想する2日間の招待制カンファレンス「ミキワメユニバーシティ プレミアムサミット in Osaka, 2025」を、2025年7月15日(火)・16日(水)にウェスティンホテル大阪にて開催します。
お申込みはこちら
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-7d33aca0c73dc5f6f05091a3cbe76307-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催の背景
自己実現にあふれる世界を創る。
私たちリーディングマークは、働くという営みが、個人の可能性を最大限に引き出し、人生そのものを豊かにするものであるべきだと考え、その実現に取り組んでいます。しかし現実には、2030年には約644万人の労働人口が不足する[1]と言われ、若手の離職率やメンタル不調、エンゲージメントの低下といった課題が社会の各所に現れています。
一方で、人的資本経営の義務化や生成AIの進化により、企業における「人と組織」のあり方は大きな転換点を迎えました。求められているのは、テクノロジーを活かしながら、人間の内面や可能性に深く向き合い、未来を構想できる力です。
Personality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供する私たちリーディングマークは、こうした社会の変化と企業の課題に正面から向き合い、次の時代にふさわしい「人と組織のあり方」を共に描く知的対話の場として、「ミキワメユニバーシティ プレミアムサミット in Osaka, 2025」を開催します。
[1]パーソル総合研究所・中央大学「労働市場の未来推計2030」
代表メッセージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-41d3f7a0f04641545602acf1f576ae35-905x905.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社リーディングマーク
代表取締役社長 飯田 悠司人と組織の進化が、今ほど問われている時代はありません。
日本はこれから、かつてない労働力不足の時代に突入します。もはや「辞めたら採る」では立ち行かない。今いる一人ひとりの才能を見極め、開花させ、生産性を高めていくことが、企業の命運を分けます。
人的資本経営が注目されるのも必然の流れでしょう。そして、AIの急速な民主化は、この挑戦における最大の追い風です。人のアクションを高度化し、可能性を拡張することで、組織はまったく新しい次元へと進化できる。
私たちはこのサミットを、「知を持ち寄り、挑戦を共有する場」にしたいと考えました。 人的資本とAIによって、人と企業の未来を進化させる。ここから、日本の未来を共に切り拓いていきましょう。
テーマセッション
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-5ec303a53a41f09233bd48c287062c52-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-633e786de96c4bf3789f7361c5edb823-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-079a6168025e57e922c23a3f24719287-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_1_3f19c8b4bc904473109c3cbd0fd2cf1f.jpg ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-774ba967b196b429786d834a69d8932e-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_2_6caa6b80960437ed477f7cbeee6162ae.jpg ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-87f1f2dd8599d2565e89914f87e7368c-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-fabf6fa907287b0cae738cc25af4903e-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_3_04961cdade0b26b83653f3274545ad9c.jpg ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-0b339c87a3dddc19b26b6cb79bcc6810-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-469ec14526f77d7fcd03999f3a6f0adf-840x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_4_4838c2a52681f4846871ca34af1d7ec2.jpg ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-6f529fc64774a7f019894cdf7c9656b8-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-1d0c0087c1478d5e4da242042ab52919-563x563.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_5_2ee2119416647cba880da7bd91adb2c7.jpg ]
イベント概要
[表6: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_6_4bf1c7d59a7df8393bc75bfe7d5cb869.jpg ]
会場の都合上、定員に限りがございます。お申込み多数の場合には先着順とさせていただき、受付を締め切らせていただく場合がございます。
ミキワメについて
ミキワメ 適性検査
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-ef71259bef5f42aee2a89a01995b0867-1280x469.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミキワメ 適性検査は、「採用のミスマッチ」を防ぐためのサービスです。スマホやPCから回答できる10分の性格検査を受検することで、貴社にとって活躍する人材かどうかがひと目でわかります。
採用企業で活躍している社員の特徴と採用候補者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点を確認でき、採用のミスマッチを減らすことができます。現在、社員数1,000人を超える大企業から、全国のスタートアップ企業、中小中堅企業まで幅広くご活用頂き、累計利用企業数は5,000社、累計受検者数は150万名となりました。
[表7: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_7_3d063f3268a87c1180924f253e35fe53.jpg ]
ミキワメ ウェルビーイングサーベイ
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-fade75ce5f3e054c1d325f94aff38501-1280x471.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミキワメ ウェルビーイングサーベイは、社員の心の幸福度を向上させ、休職や離職を防ぐサービスです。スマホやPCから3分で完了するコンディションアンケートに、社員が定期的に回答することで、組織と個人のメンタルのコンディションを可視化することができます。社員の性格と心理状態を元に、サポートが必要な社員を可視化し、ケアの方法をAIが提示し離職・休職を防ぎます。
[表8: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_8_31ffb8c95284b2341207c941dbedc630.jpg ]
ミキワメ マネジメント
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-c88b0f3f57fb5d252bae365396292815-1280x470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミキワメ マネジメントは、社員の性格・心身状態・目標進捗をふまえた1on1を実現できるサービスです。AIによるアドバイスをもとに、メンバーそれぞれに最適なマネジメントを提供します。1on1を起点にネクストアクションを決めるサイクルをつくり、マネジメントの質を高めることで、メンバーの自律自走を促し、成果向上と成長を支援します。本サービスにより組織としてのパフォーマンス向上はもちろん、一人ひとりが達成感を得られる持続的なマネジメント環境を実現できます。
[表9: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_9_a131098c0f7e85c8a1b551440a604f82.jpg ]
会社概要
会社名:株式会社リーディングマーク
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33番ビル 10階
代表者:代表取締役社長 飯田 悠司
設立:2008年1月
URL:https://www.leadingmark.jp/
事業内容:「Personality Tech」を通じたHR事業
ー採用ミスマッチを防ぐ適性検査なら「ミキワメ 適性検査」
ー離職を防ぐエンゲージメントサーベイなら「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」
ー社員の成長と成果を最大化する1on1ツールなら「ミキワメ マネジメント」
ー日本最大級の優秀層就活支援サービス「ミキワメ就活」
ー会員制の就職活動支援プログラム「NEXVEL(ネクスベル)」
ー適性検査、人事、採用などに関する情報発信ブログ「ミキワメラボ」企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000008701.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
Personality Techを通じ、採用のミスマッチと従業員の離職を減らし、日本の生産性を上げるHRプラットフォーム「ミキワメ」を提供する株式会社リーディングマーク(本社:東京都 港区、代表取締役社長:飯田 悠司)は、人的資本経営とAI活用をテーマに、経営と組織の未来を構想する2日間の招待制カンファレンス「ミキワメユニバーシティ プレミアムサミット in Osaka, 2025」を、2025年7月15日(火)・16日(水)にウェスティンホテル大阪にて開催します。
お申込みはこちら
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-7d33aca0c73dc5f6f05091a3cbe76307-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催の背景
自己実現にあふれる世界を創る。
私たちリーディングマークは、働くという営みが、個人の可能性を最大限に引き出し、人生そのものを豊かにするものであるべきだと考え、その実現に取り組んでいます。しかし現実には、2030年には約644万人の労働人口が不足する[1]と言われ、若手の離職率やメンタル不調、エンゲージメントの低下といった課題が社会の各所に現れています。
一方で、人的資本経営の義務化や生成AIの進化により、企業における「人と組織」のあり方は大きな転換点を迎えました。求められているのは、テクノロジーを活かしながら、人間の内面や可能性に深く向き合い、未来を構想できる力です。
Personality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供する私たちリーディングマークは、こうした社会の変化と企業の課題に正面から向き合い、次の時代にふさわしい「人と組織のあり方」を共に描く知的対話の場として、「ミキワメユニバーシティ プレミアムサミット in Osaka, 2025」を開催します。
[1]パーソル総合研究所・中央大学「労働市場の未来推計2030」
代表メッセージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-41d3f7a0f04641545602acf1f576ae35-905x905.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社リーディングマーク
代表取締役社長 飯田 悠司人と組織の進化が、今ほど問われている時代はありません。
日本はこれから、かつてない労働力不足の時代に突入します。もはや「辞めたら採る」では立ち行かない。今いる一人ひとりの才能を見極め、開花させ、生産性を高めていくことが、企業の命運を分けます。
人的資本経営が注目されるのも必然の流れでしょう。そして、AIの急速な民主化は、この挑戦における最大の追い風です。人のアクションを高度化し、可能性を拡張することで、組織はまったく新しい次元へと進化できる。
私たちはこのサミットを、「知を持ち寄り、挑戦を共有する場」にしたいと考えました。 人的資本とAIによって、人と企業の未来を進化させる。ここから、日本の未来を共に切り拓いていきましょう。
テーマセッション
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-5ec303a53a41f09233bd48c287062c52-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-633e786de96c4bf3789f7361c5edb823-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-079a6168025e57e922c23a3f24719287-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_1_3f19c8b4bc904473109c3cbd0fd2cf1f.jpg ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-774ba967b196b429786d834a69d8932e-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_2_6caa6b80960437ed477f7cbeee6162ae.jpg ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-87f1f2dd8599d2565e89914f87e7368c-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-fabf6fa907287b0cae738cc25af4903e-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_3_04961cdade0b26b83653f3274545ad9c.jpg ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-0b339c87a3dddc19b26b6cb79bcc6810-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-469ec14526f77d7fcd03999f3a6f0adf-840x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_4_4838c2a52681f4846871ca34af1d7ec2.jpg ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-6f529fc64774a7f019894cdf7c9656b8-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-1d0c0087c1478d5e4da242042ab52919-563x563.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_5_2ee2119416647cba880da7bd91adb2c7.jpg ]
イベント概要
[表6: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_6_4bf1c7d59a7df8393bc75bfe7d5cb869.jpg ]
会場の都合上、定員に限りがございます。お申込み多数の場合には先着順とさせていただき、受付を締め切らせていただく場合がございます。
ミキワメについて
ミキワメ 適性検査
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-ef71259bef5f42aee2a89a01995b0867-1280x469.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミキワメ 適性検査は、「採用のミスマッチ」を防ぐためのサービスです。スマホやPCから回答できる10分の性格検査を受検することで、貴社にとって活躍する人材かどうかがひと目でわかります。
採用企業で活躍している社員の特徴と採用候補者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点を確認でき、採用のミスマッチを減らすことができます。現在、社員数1,000人を超える大企業から、全国のスタートアップ企業、中小中堅企業まで幅広くご活用頂き、累計利用企業数は5,000社、累計受検者数は150万名となりました。
[表7: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_7_3d063f3268a87c1180924f253e35fe53.jpg ]
ミキワメ ウェルビーイングサーベイ
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-fade75ce5f3e054c1d325f94aff38501-1280x471.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミキワメ ウェルビーイングサーベイは、社員の心の幸福度を向上させ、休職や離職を防ぐサービスです。スマホやPCから3分で完了するコンディションアンケートに、社員が定期的に回答することで、組織と個人のメンタルのコンディションを可視化することができます。社員の性格と心理状態を元に、サポートが必要な社員を可視化し、ケアの方法をAIが提示し離職・休職を防ぎます。
また、受検者本人にもアドバイスを提供し社員の自律自走を支援します。
[表8: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_8_31ffb8c95284b2341207c941dbedc630.jpg ]
ミキワメ マネジメント
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/262/8701-262-c88b0f3f57fb5d252bae365396292815-1280x470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミキワメ マネジメントは、社員の性格・心身状態・目標進捗をふまえた1on1を実現できるサービスです。AIによるアドバイスをもとに、メンバーそれぞれに最適なマネジメントを提供します。1on1を起点にネクストアクションを決めるサイクルをつくり、マネジメントの質を高めることで、メンバーの自律自走を促し、成果向上と成長を支援します。本サービスにより組織としてのパフォーマンス向上はもちろん、一人ひとりが達成感を得られる持続的なマネジメント環境を実現できます。
[表9: https://prtimes.jp/data/corp/8701/table/262_9_a131098c0f7e85c8a1b551440a604f82.jpg ]
会社概要
会社名:株式会社リーディングマーク
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33番ビル 10階
代表者:代表取締役社長 飯田 悠司
設立:2008年1月
URL:https://www.leadingmark.jp/
事業内容:「Personality Tech」を通じたHR事業
ー採用ミスマッチを防ぐ適性検査なら「ミキワメ 適性検査」
ー離職を防ぐエンゲージメントサーベイなら「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」
ー社員の成長と成果を最大化する1on1ツールなら「ミキワメ マネジメント」
ー日本最大級の優秀層就活支援サービス「ミキワメ就活」
ー会員制の就職活動支援プログラム「NEXVEL(ネクスベル)」
ー適性検査、人事、採用などに関する情報発信ブログ「ミキワメラボ」企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000008701.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ