シンクラウド株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:石丸 洋平)は、2025年5月20日、当社が運営するVPS(仮想専用サーバー)サービス『シンVPS』において、メモリ単価が国内最安値(※)の《1GB 325円》から利用できる、「大容量メモリプラン」の提供を開始しました。
「大容量メモリプラン」は、従来のスタンダードプランと比較してメモリ容量が2倍。
さらに、より安価な料金設定となっており、高いコストパフォーマンスを誇ります。また、同程度のメモリ容量を提供する他社サービスと比較しても、圧倒的な低価格を実現しています。大規模なデータ処理や高負荷な作業にも対応可能なサーバー環境をコストを抑えて利用できるため、メモリ性能を重視する方に最適です。
さらに、今回の新プランの追加により、これまで以上に幅広い用途への対応が可能となり、より柔軟にプランを選択できるようになりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133592/12/133592-12-bd00d406cfe09bd47fc0a26bb632231a-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「大容量メモリプラン」について
メモリ単価が国内最安値(※)の《1GB 325円》から利用できるプランです。大規模なデータ処理や高負荷な作業にも対応可能なサーバー環境をコストを抑えて利用できるため、メモリ性能を重視する方に最適です。プランの詳細は以下をご確認ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133592/12/133592-12-5fec218db7bbea1cb27e6ec1a0dad9cb-784x326.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『シンVPS』について
圧倒的なサーバースペック(※2)を誇るVPS(仮想専用サーバー)サービスです。お試し利用に最適な低価格プラン、ビジネス利用にも対応可能な最大1.6TBの大容量ストレージ(NVMe SSD)を搭載したプラン、メモリ容量に特化したプランなど多彩なラインアップを用意しており、幅広いシーンでご利用いただけます。
また、『シンVPS』では、誰でも簡単にChatGPTのようなAIアプリが作れる「Dify」をはじめとした、多数の「OSイメージ」「アプリイメージ」を取り揃えています。用途に応じたイメージを選択するだけで、サーバー作成と同時にOSのインストールやアプリケーションサーバーの構築が完了する手軽さから、初心者から上級者まで幅広いユーザーに選ばれています。

『シンVPS』公式サイト

■「新プランリリース記念キャンペーン」について
「大容量メモリプラン」のリリースを記念して、2025年5月20日(火)から2025年7月29日(火)まで、月額料金の《30%》をキャッシュバックする「新プランリリース記念キャンペーン」を実施します。


詳細はこちら

シンクラウド株式会社は、今後もクラウドインフラ事業者として培ってきた技術力を活かし、お客様の期待に応えるサービスを提供できるよう、さまざまなサービスの開発に取り組んでまいります。

シンクラウド株式会社
■会社概要
名称   : シンクラウド株式会社
本社所在地: 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 梅田阪神第2ビルディング 11F
代表者  : 代表取締役 石丸 洋平
設立   : 2023年11月
資本金  : 1億円(資本準備金含む)
事業内容 :クラウドインフラ事業、Webアプリケーションシステムの開発事業、その他、インターネット関連サービス事業
URL    : https://www.shin-cloud.co.jp/


※1 2025年5月20日時点、自社調べ。国内主要6社のVPSサービス(当社独自基準で選定)の下位プランを対象に、メモリ容量と月額料金を比較。
※2 2023年8月、自社調べ。(詳細)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000133592.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ