AI、サイバーセキュリティ、IoT、フィンテック、グリーンテックを専門とする欧州企業が最先端ソリューションを披露

 「EUビジネスハブ」は、欧州を代表する中小・スタートアップ企業と日本企業とのビジネス機会を創出することを目的としたEUの資金提供によるイニシアティブです。「EUビジネスハブ」のビジネスミッションは、欧州の中小・スタートアップ企業と日本企業とを積極的に結びつけるものであり、日本市場のニーズに合った最先端ソリューションを提供する欧州のイノベーターと連携することで、日本企業は、より広範な市場導入に先駆けて潜在的なパートナーを特定し競争上の優位性を得ることができます。

 今回第3回目となるビジネスミッションは、2025年4月23日(水)~25日(金)に開催された日本最大級のデジタル・IT分野における展示会「Japan IT Week 2025」にて、「EUパビリオン」として出展しました。AI、ブロックチェーン、サイバーセキュリティ、データ分析を含むデータ、デジタルマーケティングおよび広告、デジタル技術、次世代コンピューティング、ロボット工学およびソフトウェアなど9セクタ-をカバーする欧州の中小企業およびスタートアップ41社が参加しました。

 日本の滞在期間、欧州企業は、個別コーチング、ネットワーキングレセプション、スタディツアー、カスタマイズサービス、マッチングイベントなどのプログラムの恩恵を受けることができます。本ビジネスミッションでは、将来のビジネスの成功と相乗効果のための第一歩として、戦略的なビジネス関係の構築をサポートするために、欧州と日本の企業が直接出会う機会を創出しており、いくつかの日本企業と欧州企業は、MoUや継続した議論を通じた様々な方法により、連携を開始しています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153605/6/153605-6-c34e1dc92d1f4d221f04c5784ee69f43-573x382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ビジネスミッション期間中、Mitigant社(ドイツ, サイバーセキュリティ)は、フューチャースピリッツ社(日本)とMoUを締結しました。Mitigant社は、「日本が世界で5本の指に入る経済大国であり、企業のサイバーセキュリティに対する高い需要、企業の情報セキュリティに対する意識の高さ、市場の急成長」などの理由から日本を進出先として選定。フューチャースピリッツ社は、Mitigant社の日本における高度なクラウドセキュリティサービスの提供を支援し、さらなる協業体制の強化を目指すとしています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153605/6/153605-6-86d3833188b3b5dc11783be063bfed30-247x186.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スタディツアー今回の視察では、日本有数のインキュベーターであるTokyo Innovation base(東京イノベーションベース、TIB, https://tib.metro.tokyo.lg.jp/
)を訪問し、地方自治体でのビジネス政策、テックエコシステム、企業が利用できる支援、およびコラボレーションの機会について学習する機会を得ました。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153605/6/153605-6-2dd76d3765b9543237fa619ff1e78a7f-240x180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ネットワーキングレセプション駐日欧州連合代表部とイベントに参加した日本企業との交流レセプションが、駐日欧州連合代表部ヨーロッパハウス講堂にて開催されました。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153605/6/153605-6-d11a72fd4eb563027d6e7a6756e60129-3648x2432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

EU パビリオンEUパビリオンでは、翻訳・通訳、ブース装飾、サンプル輸入仲介など、カスタマイズサービスを提供し、欧州企業参加者らを支援しました。


本ビジネスミッション中、ジャン=エリック・パケ駐日EU大使がEUパビリオンを訪問し、製品やサービスを展示している企業代表者らと会談を行いました
<ジャン=エリック・パケ 駐日欧州連合(EU)特命全権大使>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153605/6/153605-6-4b426c20f77154ee5f154c9a762be6fc-3648x2432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「EU Business Hubは、欧州における最先端の技術や革新的な企業(特にIT分野を中心に)と、日本のパートナーをつなぐ役割を担っています。こうした企業を知ってもらい、信頼関係を築くためには、出会いや交流の場が欠かせません。

そして、優れた製品が日本市場で活躍の場を見つけること、さらに、日本企業との深いパートナーシップや投資といったかたちで連携が生まれ、ここ日本でのビジネスの成功につながることを心から願っています。」


<参加企業コメント>
・Mitigant社(ドイツ)とフューチャースピリッツ社(日本)が、Japan IT Week展示会場にてMoUを提携
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153605/6/153605-6-e5c37d09933aa60ae20762f164bc274f-3648x2432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「今回のイベントで最も大きな成果の一つは、京都に拠点を置くIT企業との新たなパートナーシップの締結です。これから日本市場を一緒に開拓していくのが非常に楽しみです。日本市場は非常に高度かつクラウド活用が進んでいる市場であり、我々にとっても大きな可能性を感じています。
日本は文化的にとても興味深い国である一方、習慣などを理解するのは簡単ではありませんでした。今回のイベントでは日本向けのコーチングを受けられたことはとてもありがたかったです。全体を通じて非常に素晴らしい経験でした。」


・The Carbon Games(ポルトガル)の提供する拡張現実都市計画ツールに対して日本企業が高い関心
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153605/6/153605-6-a4c73738efde91f37efa102c9fef4970-3648x2432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「日本には大きなビジネスチャンスを感じていて、特に土地利用の制約や関係者の多さから意思決定が複雑です。私たちのツールは、そうした多様なステークホルダーを巻き込むための支援ができます。
このイベントでは、事前の説明やマッチング、各種ツール、想定顧客へのアプローチ方法まで、これまで参加したどのイベントよりもしっかりと支援いただけたと感じています。日本のようにビジネス文化が欧米とは異なる国では、こうした準備が非常に重要だと思います。「本当に成功してほしい」という想いが、関係者の皆さんから伝わってくるイベントでした。」


■「EUビジネスハブ」日本での次回出展予定
「EUビジネスハブ」は、2025年9月17日(水)~19日(金)に開催される「スマートエネルギーWeek 秋 2025」 (https://www.wsew.jp/autumn/ja-jp.html) において、第4回目となるビジネスミッションを開催します。スマートエネルギーWeekへの参加は2回目となり、グリーン・低炭素技術分野における欧州の最先端企業がEU Green Transition パビリオンとして出展し、マッチング活動を行います。
ご参考:2024年「スマートエネルギーWeek」参加時のレポート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000153605.html

■「EUビジネスハブ」について
EUビジネスハブは、欧州連合 (EU) 駐日代表部が主導し、デジタルソリューションやグリーン・低炭素技術分野を中心とした欧州企業の日本におけるプレゼンスを高め、日本市場への進出や日本企業との連携を促進するためのビジネスマッチングの取組です。
2024年から2027年までの4年間に、EUビジネスハブは日本で10回のビジネスミッションを実施し、期間中、EU企業は個別のビジネスコーチング、金融支援、ビジネスマッチングの恩恵を受ける機会を得て、デジタルソリューションやグリーン・低炭素技術の分野の主要な見本市でEUパビリオンに出展します。

駐日欧州連合(EU)代表部   :https://www.eeas.europa.eu/delegations/japan
EU ビジネスハブ連絡先     :logistics_japan@eubusinesshub.eu
ニュースレターのご登録はこちら:https://japan.eubusinesshub.eu/ja/zuixinnoqingbaoworushou企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000153605.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ