<< TOPICS >>
■銀行口座を複数所有している人のうち、用途に応じて口座を使い分けている人は85%
■銀行口座を使い分けている人の、メインバンクの利用目的は「給与・年金などの振込」が約66%、「クレジットカード引き落とし」が5割強。メインバンクと比べて、サブバンクでは「貯蓄」「投資」が上位に

 
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、5回目となる『銀行の使い分け』に関するインターネット調査を2025年4月1日~7日に実施しました。

銀行口座の所有状況、メインバンク・サブバンクの利用目的などについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。
 
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1615_1_45855a5cbfc0cc62349b207b193b59a3.jpg ]
 
1. 銀行口座の所有数、複数所有している理由
銀行口座の所有数は、「3個」がボリュームゾーンです。
5個以上所有している人は3割強です。男性、特に男性50~60代で比率が高く、所有口座数が多いことがうかがえます。
 
銀行口座を2個以上所有している人に、その理由を聞いたところ(複数回答)、「ATMや店舗が近くにある銀行を使える」「目的別に使い分ける」「口座指定など、口座開設の必要があった」が各3割強です。
所有口座数が7個以上と多い層では、「利便性に応じて使い分ける」が1位となっています。
 
2. 銀行口座の使い分け状況
銀行口座を複数所有している人のうち、用途に応じて口座を使い分けている人は85.0%です。
所有口座数が2個と少ない層では、「使い分けていない」が2割強で他の層より高くなっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1615/7815-1615-7227f6389cf9d88471ecb6bf174b112f-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 
3. メインバンクとして利用している銀行
銀行口座を使い分けている人がメインバンクとして利用している銀行は、「地方銀行」が27.2%、「三菱UFJ銀行」「ゆうちょ銀行」が各14%台、「三井住友銀行」が9.8%です。
 
4. メインバンクの利用目的
銀行口座を使い分けている人のメインバンクの利用目的は(複数回答)、「給与・年金などの振込」が66.3%、「クレジットカード引き落とし」が53.0%、「引き落とし」が50.2%、「生活費」が41.6%です。
 
メインバンク別に1位の項目をみると、『イオン銀行』『楽天銀行』利用者では「クレジットカード引き落とし」、『SBI新生銀行』『auじぶん銀行』利用者では「貯蓄」となっています。

『住信SBIネット銀行』利用者では、「投資」の比率が他の層より高くなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1615/7815-1615-c81007aee3347aaeadd56c66a825323e-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


 
5. サブバンクとして利用している銀行
銀行口座を使い分けている人がサブバンクとして利用している銀行は、「ゆうちょ銀行」が22.2%、「楽天銀行」「地方銀行」が各1割強です。
(※サブバンクとして複数利用している場合は、利用頻度が高いものを選択)
 
6. サブバンクの利用目的
銀行口座を使い分けている人のサブバンクの利用目的は(複数回答)、「貯蓄」が27.2%、「クレジットカード引き落とし」が22.0%、「引き落とし」が18.4%です。
メインバンクの目的と比べて、「貯蓄」「投資」が上位、「生活費」が下位となっています。
 
サブバンク別にみると、『住信SBIネット銀行』利用者では「投資」「貯蓄」、『SBI新生銀行』利用者では「貯蓄」「振込み」が上位2位です。
『PayPay銀行』利用者では「ネットでの決済」、『イオン銀行』『楽天銀行』利用者では「クレジットカード引き落とし」が1位となっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1615/7815-1615-4ba81386cbb3b97ab337e90a595000fc-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


 
<< 回答者のコメント >>
☆銀行口座の使い分け方、使い分けていない理由(全5,696件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1615_2_d83d5209c4b42edf14bacd8e885d7953.jpg ]
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1615_3_b46c4a9ee49c72426f9c6d7cc065521c.jpg ]
 
<調査結果詳細>
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1615_4_2d89c2c923cd90e95a134f94ac8c6dd9.jpg ]

 


調査結果を掲載・引用に関して
調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。

<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
 
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。

詳細はこちらをご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001615.000007815.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ