Loohcs株式会社(代表取締役 : 嶺井 祐輝 本社所在地 : 渋谷区代々木)は、同社運営のルークス志塾福岡天神校舎で、総合型選抜で九州大学共創学部の合格を目指す高校生・既卒生を対象とした特別対策「6月共創模試」を2025年6月15日(日)に開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36547/328/36547-328-e04ca22427ea307eab78d82de98f6141-1999x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


九州大学共創学部の総合型選抜は受験生から人気があり、その倍率は毎年約6~7倍です。
年々総合型選抜の難易度も上がっています。志望理由書に加え、講義に関連する小論文、集団討論、面接も課される総合型試験は、日本の中でも最もハードな入試だと言えます。

そんな中、2025年度は合格定員の20人中6名を福岡天神校が指導しました!そして、2018年度に福岡天神校を開校して7年が経過しましたが、遂に累計50名の大台に乗りました!

このように圧倒的な合格実績を残しているルークス志塾福岡天神校舎では、共創学部の総合型選抜について徹底的に分析し、本番の入試を再現した「共創模試」を実施しています。共創模試に参加すれば、本番当日の流れや求められる能力について実際に体感できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36547/328/36547-328-ed436b7035fb7486635046086b7086b5-1999x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


なぜここまで九州大学共創学部に強いのでしょうか?
Loohcs志塾福岡校舎が九州大学共創学部に強い、3つの理由
1.本番さながらの「共創模試」を実施!
ルークス志塾福岡校舎では、長年のノウハウや九州大学共創学部の求める人材を徹底的に分析し、本番と同じ形式の「共創模試」を実施しています。
学校などでは中々対策できない講義理解試験を実施し、結果をもとに今のあなたに必要な対策などをアドバイスして弱点を補強していきます。

●共創模試についてはこちらから→https://aogijuku.com/about/curriculum-2/special/moshi/kyoso-practice-exam/
2.大学に在学する講師だからこそ伝えられる、他では手に入らない大学情報
総合型選抜(AO入試)は「なぜその大学に行きたいか」ということを明確に伝えなければなりません。また、大学の傾向も知る必要があります。
ルークス志塾福岡校舎では、現役の九州大学共創学部生が講師を勤めており、”在学生だからこそ知る大学の情報”や”最新の対策講座''を行っています。
3.1人1人に合わせた対策講座とコミット力
合格者のデータや対策講座から塾生1人1人の状況を把握し、個別指導や対策を行なっています。また、ルークス志塾福岡校舎の強みはコミット力!出願書類作成から二次試験対策まで、しっかりとバックアップを行っていきます。

■共創模試詳細
「2次試験は体験できたけど、そもそも1次の書類審査通過できるのかな?」
「志望理由書ってどうしたらいいんだろう」などの悩みを持っていませんか?
今回の6月共創模試では、講師陣が一人ひとりの受験生の強みと弱点を徹底的に分析し、フィードバックを行います。
また模試までに志望理由書を提出した人を対象に、現段階での志望理由の内容や書類作成上の注意点などの相談もできます!

■開催日時
2025年6月15日(日) 10時~17時

■開催場所 ※オンラインでも受講可※
ルークス志塾福岡天神校 福岡市中央区舞鶴3-1-10セレス赤坂門501

■タイムテーブル
6月15日(日) 10時~17時
09:30~10:00 受付・zoom入室(09:50には完全着席)
10:00~13:00 講義に関連する小論文(講義約50分、休憩10分、小論文作成約120分)
13:00~14:00 答案回収&昼休み
14:00~15:00 集団討論
15:00~16:00 全体講評・集団討論のフィードバック(適宜休憩を挟みます)
16:30~17:00 小論文・志望理由書のフィードバック(適宜休憩を挟みます)
17:00~17:30 個別質問対応(自由参加、17:30解散)

※なお、本模試では本来1次試験と2次試験で別々で実施される「講義に関連する小論文」と「集団討論」を1日で実施いたします。

※志望理由書へのフィードバックは、6/13(金)までにご提出していただいた方のみが対象です。

■受講料
8,000円(税込)

■持ち物
筆記用具
昼食(持参されることを推奨します。)

■お申込み方法
以下のリンク先のホームページの申し込みフォームの希望日程・時間の欄に、「6月共創模試申し込み」と明記の上、必要事項のご入力をお願いいたします。希望校舎は、「福岡天神校」を選択してください。校舎での共創模試を受験希望の方は、希望受講方式を「校舎での受講を希望する」を選択してください。オンラインでの共創模試を受験希望の方は希望受講方式を「オンライン受講を希望する」を選択してください。

お申し込み:https://loohcs-shijuku.com/campaign/p40643/

●ルークス志塾福岡天神校
810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-10 ニューガイアセレス赤坂門 501
メール:fukuoka@aogijuku.com
Webページ:https://loohcs-shijuku.com/school-info/p10315/

●運営会社Loohcsについて
Loohcs株式会社は「すべての人を主人公に」をビジョンに掲げ、大学教養レベルを先取りしたリベラルアーツ学習と、社会で活きるスキルを実践的に学べるプロジェクト学習の2本を柱に、子どもたちが変化のきっかけをつかみ、自らの人生を「美しい物語」として語り合えるような場を創る事業を展開しています。既存の学校を補う存在でありたいという想いを込めて、英語で学校を示す「スクール」を、逆から読んだ造語が「ルークス」です。

●Loohcs株式会社
代表取締役:嶺井 祐輝
所在地:150-0031 東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル 3階(渋谷本校)
Webサイト:https://loohcs-shijuku.com/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000328.000036547.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ