ファッションアイテムの買取や販売を手掛ける株式会社ベクトル(本社︓東京都港区、代表取締役︓村川智博)は、「ごみゼロの日」として制定されている2025年5月30日(金)から3日間に渡り、誰でも無料で参加できる物々交換イベント「ベクトルごみゼロ大作戦」を岡山県倉敷市で開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-324dedba87068234ab68c8e84a39cc84-2083x1041.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
環境省の発表(※1)によると、2023年のごみ総排出量は3,897万トン(東京ドーム約105杯分)で、1人1日あたりのごみ排出量は851gです。
(※1)一般廃棄物処理事業実態調査の結果(令和5年度)https://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/ippan/r5/data/env_press.pdf
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-a44b7e60353f0427995e31de34a44610-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本画像は生成AIによるイメージ画像です
■物々交換イベント「ベクトルごみゼロ大作戦~不用品を持ち寄って交換できる!リユースの輪を作ろう~」について
「ごみゼロの日(5月30日)」から3日間、誰でも楽しみながらリユースを体験できる物々交換イベントをリサイクルショップ「ベクトル老松店」の駐車場で開催します。お子様向けにお菓子交換コーナーも用意しております。
1.これまでに3,450点以上のアイテムを交換
「ごみゼロの日」だけでなく「サステナブルファッションの日(8月8日)」においても過去に同様の物々交換イベントを開催しており、今回で5度目の開催となります。これまでに累計578人の参加者が3,472点のアイテムを交換しております。
2.店内でお得なセールを開催
LINE友達の追加およびInstagramの登録で最大20%オフになるキャンペーンを開催します。断捨離や遺品整理など、買取相談も受け付けております。
日時:2025年5月30日(金)~6月1日(日)11時~17時
会場:リサイクルショップ「ベクトル老松店」の駐車場(岡山県倉敷市沖69-1)
会場の広さ:200平方メートル
料金:無料(※予約不要)
イベントに関するお問い合わせ:086-441-3929
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-cef207d38a50791c464b2ccd197baddf-2083x713.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<物々交換について>
イベント当日に、自宅のクローゼットや押し入れで眠っている不用品を会場にお持ち込みください。お持ち込み点数に応じ、お引取りカウンターで「ごみゼロ交換券」をお渡しいたします。
<会場に置いてあるアイテム>
ベクトルのアパレル商品、ベクトル従業員の私物
地域の方にお持ち込みいただいた私物
お菓子(※なくなり次第終了)
<当日こんなものをお引き取り&交換します>
衣類・贈答品・香水・オーディオ機器・書籍雑誌・スポーツ用品・ジャージなど
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-bb67fab2a69cb309482cd20f2991852b-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本画像は生成AIによるイメージ画像です
<注意事項>
※汚れ・破損が著しいものについては「ごみゼロ交換券」と交換できない場合がございます。
※大型家具家電は対象外となります。
※期間中、お客様用の駐車スペースを15台分確保しております。
※お持ち帰り用のエコバッグをご持参ください。
※雨天決行、豪雨の場合は中止いたします。
※業者の方は別途ご相談ください。
※株式会社ベクトル公式X(旧Twitter)アカウント(@vector_corp)で当日の様子を発信いたします。
株式会社ベクトル公式X
■リサイクルショップ「ベクトル老松店」 https://vector-enter.jp/store/detail/?id=16
所在地 :岡山県倉敷市沖69-1
営業時間:10時~20時
電話番号:086-441-3929
定休日 :なし
<サービス内容>
店舗での買取・販売、宅配買取、出張買取(※応相談)
<取扱アイテム>
ブランド品、メンズ・レディース衣類、靴・シューズ、腕時計・アクセサリー
金・プラチナ・貴金属、小型家電、楽器・音響機材、香水・ブランド食器
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-9e1faedd14e6580ccdc155ce08258083-1525x586.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社ベクトルについて https://vector-enter.jp/
“サステナブルファッションNo.1カンパニー“をビジョンに掲げ、ファッションアイテムの査定から買取、販売までをワンストップで行っております。
設 立:2003年2月
所在地:東京都港区芝3-15-13 YODAビル4F(東京本社)
代表者:代表取締役 村川智博
事業内容:リユース事業(店舗運営、ECサイト運営)、システムプラットフォーム事業、FC事業
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-66753381f3c9b9bb6d3cfed581676ba7-851x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000019990.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-324dedba87068234ab68c8e84a39cc84-2083x1041.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
環境省の発表(※1)によると、2023年のごみ総排出量は3,897万トン(東京ドーム約105杯分)で、1人1日あたりのごみ排出量は851gです。
「ゴミバコのないセカイへ」をミッションに掲げるベクトルは、今年も「ごみゼロの日」にあわせて物々交換イベントを開催します。昨今、環境意識の高まりや物価高を背景に、モノを「買わない・捨てない」という選択が改めて注目されております。自分にとって不要なモノが誰かにとって必要なモノになる体験を通じて、地域の方にリユースをより身近に感じていただくことを目指します。また、ミッションの実現に向け、従業員にも私物の出品を呼びかけます。
(※1)一般廃棄物処理事業実態調査の結果(令和5年度)https://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/ippan/r5/data/env_press.pdf
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-a44b7e60353f0427995e31de34a44610-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本画像は生成AIによるイメージ画像です
■物々交換イベント「ベクトルごみゼロ大作戦~不用品を持ち寄って交換できる!リユースの輪を作ろう~」について
「ごみゼロの日(5月30日)」から3日間、誰でも楽しみながらリユースを体験できる物々交換イベントをリサイクルショップ「ベクトル老松店」の駐車場で開催します。お子様向けにお菓子交換コーナーも用意しております。
1.これまでに3,450点以上のアイテムを交換
「ごみゼロの日」だけでなく「サステナブルファッションの日(8月8日)」においても過去に同様の物々交換イベントを開催しており、今回で5度目の開催となります。これまでに累計578人の参加者が3,472点のアイテムを交換しております。
2.店内でお得なセールを開催
LINE友達の追加およびInstagramの登録で最大20%オフになるキャンペーンを開催します。断捨離や遺品整理など、買取相談も受け付けております。
日時:2025年5月30日(金)~6月1日(日)11時~17時
会場:リサイクルショップ「ベクトル老松店」の駐車場(岡山県倉敷市沖69-1)
会場の広さ:200平方メートル
料金:無料(※予約不要)
イベントに関するお問い合わせ:086-441-3929
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-cef207d38a50791c464b2ccd197baddf-2083x713.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<物々交換について>
イベント当日に、自宅のクローゼットや押し入れで眠っている不用品を会場にお持ち込みください。お持ち込み点数に応じ、お引取りカウンターで「ごみゼロ交換券」をお渡しいたします。
交換券1枚につき、会場に置いてあるアイテムの中から気に入った商品を1つ選び交換することが可能です。持ち込み点数に制限はございません。書籍やスポーツ用品など、普段ベクトル老松店では取り扱っていないアイテムも交換または引き取り対象となっております。皆様に気持ちよくリユース体験をしていただくため、「汚れ・ダメージが少ない商品」のお持ち込みをお願いしております。
<会場に置いてあるアイテム>
ベクトルのアパレル商品、ベクトル従業員の私物
地域の方にお持ち込みいただいた私物
お菓子(※なくなり次第終了)
<当日こんなものをお引き取り&交換します>
衣類・贈答品・香水・オーディオ機器・書籍雑誌・スポーツ用品・ジャージなど
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-bb67fab2a69cb309482cd20f2991852b-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本画像は生成AIによるイメージ画像です
<注意事項>
※汚れ・破損が著しいものについては「ごみゼロ交換券」と交換できない場合がございます。
※大型家具家電は対象外となります。
※期間中、お客様用の駐車スペースを15台分確保しております。
※お持ち帰り用のエコバッグをご持参ください。
※雨天決行、豪雨の場合は中止いたします。
※業者の方は別途ご相談ください。
※株式会社ベクトル公式X(旧Twitter)アカウント(@vector_corp)で当日の様子を発信いたします。
株式会社ベクトル公式X
■リサイクルショップ「ベクトル老松店」 https://vector-enter.jp/store/detail/?id=16
所在地 :岡山県倉敷市沖69-1
営業時間:10時~20時
電話番号:086-441-3929
定休日 :なし
<サービス内容>
店舗での買取・販売、宅配買取、出張買取(※応相談)
<取扱アイテム>
ブランド品、メンズ・レディース衣類、靴・シューズ、腕時計・アクセサリー
金・プラチナ・貴金属、小型家電、楽器・音響機材、香水・ブランド食器
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-9e1faedd14e6580ccdc155ce08258083-1525x586.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社ベクトルについて https://vector-enter.jp/
“サステナブルファッションNo.1カンパニー“をビジョンに掲げ、ファッションアイテムの査定から買取、販売までをワンストップで行っております。
リサイクルショップ「ベクトル」やブランド古着通販サイト「ベクトルパーク」、宅配買取サービス「フクウロ」、総合買取専門店「エコスル」などマルチチャネルでリユース事業を展開しており、不要なモノが必要な人に渡る循環型社会の実現を目指します。今後は同業種・異業種問わず様々な企業とアライアンスを組み、積極的に新たな取り組みをすることでリユースカルチャーを創造してまいります。
設 立:2003年2月
所在地:東京都港区芝3-15-13 YODAビル4F(東京本社)
代表者:代表取締役 村川智博
事業内容:リユース事業(店舗運営、ECサイト運営)、システムプラットフォーム事業、FC事業
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19990/153/19990-153-66753381f3c9b9bb6d3cfed581676ba7-851x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000019990.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ