~クーリングアイテムで、熱中症などへの早めの準備はじまる~

 ピーコック魔法瓶工業株式会社(本社:大阪市、社長:山中千佳)から2025年3月にシリーズのラインアップを拡充して発売された、いつでもどこでも手軽にクールダウンできる、携帯できる保冷氷のう「アイスパックシリーズ」の出荷数が、これまでの4年間で累計約20万本のところ、春先の3~5月の3か月間だけで30万本を超えましたことを報告致します。3か月間の月平均出荷数は、過去4年間の月平均出荷数に比べ約19倍となっています。

 長期予報では、今年の夏も猛暑が予想されており、3月末から気温の高い日が続いたことなどから、想定以上の出荷数となっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73895/79/73895-79-9b461f999f80001f1cbce0c0381249cb-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
         詳細URL: https://www.the-peacock.co.jp/blogs/feature/pickup21」

■昨年以上の空前の大ヒット商品となっている「アイスパック」シリーズ 「アイスパック」は、今年創立75周年を迎える老舗魔法瓶メーカーであるピーコック魔法瓶が、年々高まる熱中症のリスクに対し、自社の真空断熱の技術を応用して開発した、冷たいまま持ち運べる氷のうです。2021年発売以降、様々なシーンで使いやすいよう、ラインアップを拡充してシリーズ化してきました。
 発売当初から2年間は、水筒のような見た目でこれまでにない商品であったことから自社プロモーションでは良さが伝わらず、売れないために廃番検討にも上がりましたが、社会的開発意義もあって細々販売を続けていたところ、2023年夏にSNSなどを中心にご利用者様の間で大きな話題となり、2024年夏には想定以上のご注文をいただき、一時市場で在庫切れになるなど、知る人ぞ知るヒット商品となりました。
 今年は、コンパクトなサイズでより携帯しやすい「ミニアイスパック ポケット(ABB-S07)」、ラージサイズでより長時間保冷できる「アイスパック シリコーン氷のうタイプ(ABB-L30)」と、氷のうの大きさをサイズアップして改良した「アイスパック 布氷のうタイプ(ABC-50)」を3月からラインアップして新発売しましたが、従来の「ミニアイスパック(ABB-16)」と合わせて、3~5月の3か月間で30万本を超える出荷数となり、今なお注文をいただき続けております。早くから各地で夏日となり例年より暑くなる長期予報も出されたことなども相まって、暑い夏に向けた早めの準備がされているものと思われます。
■今年の夏の暑さ予報[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73895/79/73895-79-b70acb08efe76e23920639eb3b425db5-496x373.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本気象協会 2025年5月20日発表長期予報資料 引用 
今年も例年以上の猛暑予想日本気象協会の、2025年5月20日発表の「3か月予報」によれば、6月~8月にかけては、気温は全国的に平年より高くなる確率が高く、環境省の暑さ指数(WBGT近似値)による熱中症予防情報では、今年はすでに「厳重警戒」レベルのアラートが発令された地域もあり、早い段階から各地で「真夏日」や「猛暑日」を記録しています。


■なぜ、「アイスパック」なのか[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73895/79/73895-79-5c043514b8310bc3fc01f99df58d14a4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       全「アイスパック」シリーズ
冷たく、その冷たさが長持ちする「アイスパック」さまざまなクーリングアイテムがありますが、そもそもあまり冷たくないものや、その冷たさが持続しないものが多い中、「アイスパック」シリーズは、氷や氷水を使用する氷のう自体がちょうどよい冷たさで、魔法瓶構造の専用保冷ホルダーにセットすればその冷たさがキープできるので、使い方によってはお帰り時まで冷たくクーリングができます。氷のうの素材にシリコーンや布を使い、お年寄りからお子様まで肌触りよくご使用いただけます。お手入れ性や携帯性にも優れており、魔法瓶メーカーの保冷性能への信頼性も合わせて、ご好評をいただけていると思われます。


■「アイスパック」シリーズ ラインアップ4商品[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73895/79/73895-79-b41de445fb976d2ba6de8ed4e7574295-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホワイト/ペールブルー/パウダーピンク
ミニアイスパック ポケット(ABB-S07)携帯性に優れるポケットサイズ


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73895/79/73895-79-70bf14dd88722edd7b642d157adc9c43-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   ブルー/ホワイト/ベージュ
ミニアイスパック(ABB-16)定番シリコーン氷のうタイプ
2024年グッドデザイン賞受賞


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73895/79/73895-79-ea78598e60fda8b5b539a67b2d5fc8d8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
    ホワイト/ブルーグレー
アイスパック シリコーン氷のうタイプ(ABB-L30)冷たさが最大約24時間長持ち


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73895/79/73895-79-f18c8430a79632187cac96fc7a72ba82-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
    ステンレス/ネイビー
アイスパック 布氷のうタイプ(ABC-50)スポーツなどのアイシングに


■使い方[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73895/79/73895-79-60324a127ee4cc58d823be20fb47602f-969x557.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
布票氷のうタイプには氷水を、シリコーン氷のうタイプには、氷水を入れるか、または水から凍らせて。

【プレス資料添付リリースPDF】
d73895-79-ecdf085d60fc3f2eb632ebe878ac851c.pdf企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000073895.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ