日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、コアなゲーマーに向けた最上位ゲーミングブランドPredator (プレデター) より、2025 年モデルのゲーミングノートPC 「PH18-73-H93Z58/E」および「PHN16S-71-H93Z57T/E」1の2機種について、本日6月30日より、Acer公式オンラインストア、Acerダイレクト(Rakuten/Yahooショッピング)、およびAmazonにて発売を開始いたします。GeForce(TM) RTX 5090 Laptop GPUを搭載した、「PH18-73P-N962Z59/E」につきましては、引き続き予約を受け付けております。
発売日:
PH18-73-H93Z58/E 6月30日
PHN16S-71-H93Z57T/E 6月30日
PH18-73P-N962Z59/E 7月31日
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/640/1018/640-1018-c196cca2acdf1be0028b138540c6db4c-1766x698.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PREDATOR HELIOS 18 AI
PH18-73P-N962Z59/E 、PH18-73-H93Z58/E
次世代AI搭載で究極のパワー
両モデルともに、インテル(R) Core(TM) Ultra 9 プロセッサー 275HXを搭載。「PH18-73P-N962Z59/E」 には64GBメモリーと2TBのSSDを、「PH18-73-H93Z58/E」には32GBメモリーと1TBのSSDを搭載。ゲーミングPCの性能を最大限に引き出します。さらに新開発コアにより、驚くほどスムーズで応答性の高いゲームプレイを実現。インテル(R) Application Optimization(TM) でパフォーマンス向上とバッテリーの使用を最適化します。そしてAIの活用で、ストリーミング時の背景除去や音声最適化をNPUへオフロードすることで、快適な配信環境を整備。さらに、電力効率を最大化し、バッテリー持続時間延長とともに、ノートPCを低温・静音・高速で作動させます。マルチスレッド性能の向上により、ゲームや配信、クリエイティブワークなどをすべて快適にこなし、処理の重いメガタスクにも対応可能です。次世代AI PCとして、ゲームやクリエイティブな作業の可能性を無限に広げます。
また、「PH18-73P-N962Z59/E」 にはNVIDIA GeForce RTX(TM) 5090 Laptop GPUを、「PH18-73-H93Z58/E」にはGeForce RTX(TM) 5080 Laptop GPUを搭載。NVIDIA BlackwellアーキテクチャとRTX Tensorコアにより、ゲーマーとクリエイターに革新的なパフォーマンスを提供します。両モデルともに、前世代のRTX40シリーズと比べ飛躍的に性能が向上。
圧倒的な映像美で没入体験を実現
「PH18-73P-N962Z59/E」は、可変リフレッシュレート(DFR技術)に対応した大画面ディスプレイを搭載。ハイスピードなゲームプレイでは、リフレッシュレート240Hz/WUXGA(1920×1200)で、驚くべき応答速度と流れるようなスムーズなモーションを実現。高精細な映像を楽しみたい場合は、120Hz/WQUXGA(3840×2400)の超高解像度に切り替えることで、息をのむほど美しい映像を堪能できます。IPSパネルとMini LEDによる高コントラスト比と深みのある黒、そしてDCI-P3 100%の広色域により、臨場感あふれるリアルな映像体験を提供します。アスペクト比16:10、スクリーン対ボディ比90.47%の狭額ベゼルによって、視界いっぱいに広がる臨場感のある映像世界へと没入し、これまでにない映像体験でゲームの勝利をよりドラマチックに演出します。
「PH18-73-H93Z58/E」は、18インチWQXGA(2560×1600)16:10の高解像度の大画面を搭載。IPSパネル、Mini LEDによる高コントラスト比と深みのある黒、そしてDCI-P3 100%の広色域により、臨場感あふれるリアルな映像体験を可能にします。さらにリフレッシュレート250Hzで、驚くべき応答速度と流れるようなスムーズなモーションを実現します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/640/1018/640-1018-2e6167f70ae35c86a5a5c19c39b3335d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
驚異的な冷却システム
激しいゲームプレイでも常に冷静さをキープ。
※1 2024年11月現在、Acer 調べ。ノートパソコン用の冷却ファンブレードで最も薄い0.05mmを指します。特許出願中/Acer Inc保有
※2 実際の風量は、テスト環境、ファンのサイズ、その他の要因により左右されます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/640/1018/640-1018-4c5770c8869dc340330e43813a00ba0f-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
精密なキーコントロールで、ゲームを支配
付属の交換可能なキーセットで、プレイスタイルに合わせたカスタマイズが自在に。進化したMagKey 4.0は、WASDキーと矢印キーにメカニカルスイッチを搭載し、クラシックなメカニカルキーボードの打鍵感と音を再現します。
全てをコントロールするPredator Sense
専用アプリPredatorSense(TM)を使えば、ノートPCを自在にカスタマイズ可能。RGBライティングの設定、オーバークロックの管理、ファン速度調整まですべてを一括管理できます。さらに、Experience Zone 2.0ではAIを活用したゲームや生産性向上の機能へすぐにアクセス可能。さらに、Acer PurifiedVoice(TM) 2.0が周囲のノイズを除去し、クリアな音声でゲームやストリーミングを強化。Acer PurifiedView(TM)のAIエフェクトがビデオ通話の映像を最適化し、新たなコミュニケーション体験を提供します。
次世代の速さで快適に
Wi-Fi 7に対応し、圧倒的な高速通信と低遅延を実現。マルチリンクで複数の周波数帯を同時利用し、混雑に強いスムーズな接続を可能にします。オンラインゲームや4K/8Kストリーミングも、まるで有線のような安定感。さらに、Thunderbolt 5に対応し、最大120Gbps(※)の圧倒的な帯域幅を実現。
※Boostモード時
近未来へと誘う、光のエフェクト
背面全体を彩るMilkyWay RGBのライティング、象徴的なロゴのイルミネーション、そしてInfiniteRingのソフトな光がLフレームとパームレストを包み込み、操作の動きに反応して、未来を感じさせるビジュアル体験を提供します。また、キーごとにRGBカスタマイズ可能なMini LEDを搭載し、キーボード全体を自在に演出。PredatorSense(TM)でロゴ、フレーム、パームレストの照明効果を調整できます。
臨場感あふれるサウンド
DTS:X(R) Ultraの立体音響が、ゲームの世界をリアルに再現。敵の足音、銃声、環境音を正確に聞き分け、瞬時の判断をサポートします。さらに、Acer TrueHarmony(TM)が音のひずみを抑え、深みのあるサウンドを生み出すことで、より没入感のあるプレイを実現します。
セキュリティも万全、Windows 11 Pro OSを搭載
最上級モデル、「PH18-73P-N962Z59/E」には、セキュリティを強化したWindows 11 Pro 64ビットを搭載しています。
PREDATOR HELIOS NEO16S AI
PHN16S-71-H93Z57T/E
究極のパワーを、この手に
「PHN16S-71-H93Z57T/E」は、インテル(R) Core(TM) Ultra 9 プロセッサー 275HXと、32GBメモリー、1TBのSSD搭載で、ゲーミングPCの性能を最大限に引き出します。また、NVIDIA GeForce RTX(TM) 5070 Ti Laptop GPUを搭載し、驚異的なグラフィックス表現力が、新たな可能性を広げます。
Predatorがスリムに進化
Predator Helios Neo 16S AIは、前世代と比べて約29%スリムに、そして約13%軽量化された薄型・軽量デザインへと進化。
OLEDの漆黒に酔いしれる
16インチ、16:10、WQXGAのOLEDパネルが生み出す圧巻の映像美は、DCI-P3 100%の広色域とVESA CERTIFIED Display HDRによって、さらに研ぎ澄まされます。さらに、リフレッシュレート240Hzで、驚くべき応答速度と流れるようなスムーズなモーションを実現。スクリーン対ボディ比90.87%の狭額ベゼルと相まって、プレイヤーを引き込む臨場感を提供します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/640/1018/640-1018-ecb54bfbc342f34bcce1a79614309ef1-2551x1701.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
独自の冷却システムAeroBlade 3D ファン
第5世代 AeroBlade(TM) 3D ファンは、夜でも静かに高速で飛行するフクロウの羽からヒントを得て開発された、薄さわずか0.08mmの極薄メタルブレードを搭載。89枚からなるブレードで、前世代のものと比べ約10%(※)の風量アップを実現しました。さらに、液体金属熱グリスによる優れた熱伝導率でCPUの冷却性能を最大化。スリムなボディながら高い信頼性とパフォーマンスを発揮し、熱によるパフォーマンス低下を防ぎます。
※実際の風量は、テスト環境、ファンのサイズ、その他の要因により左右されます。
AIを一元管理
PredatorSense(TM)により、RGBライティングの設定、オーバークロックの管理、ファン速度調整など、ノートPCの各種設定をひとつのアプリで管理可能に。
4ゾーンRGBライティング対応キーボード搭載
4ゾーンRGBライティング対応キーボードで、お好みに合わせた発光パターンを自在に設定。ゲームの視認性と没入感を高め、直感的な操作を可能にします。天板のPredatorロゴが光り輝き、存在感を主張。パフォーマンスだけでなく、ビジュアルでも他を圧倒し、闘いの瞬間を自分だけの光で演出できます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/640/1018/640-1018-51a607c03e75ea4d2b3cf12b22cec618-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品公式ページ
「Predator Helios 18 AI」:
https://www.acer.com/jp-ja/predator/laptops/helios/helios-18-ai
「Predator Helios 16S AI」:
https://www.acer.com/jp-ja/predator/laptops/helios/helios-neo-16s-ai
ご購入、ご予約はこちらから:
PH18-73P-N962Z59/E(18インチ Core Ultra 9, GeForce RTX 5090)
- Acer公式:https://acer.link/3HBVbLH
- Amazon:https://amzn.to/401cADZ
PH18-73-H93Z58/E(18インチ Core Ultra 9, GeForce RTX 5080)
- Acer公式:https://acer.link/4kUzSU4
- Amazon:https://amzn.to/4dY5Lst
PHN16S-71-H93Z57T/E(16インチ Core Ultra 9, GeForce RTX 5070 Ti)
- Acer公式:https://acer.link/43CypMr
- Amazon:https://amzn.to/43GaHyQ
プレスリリースページ
https://www.acer.com/jp-ja/about/news/20250630-2
Acerについて
Acer は世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニーです。1976年の創業以来、人々の生活を豊かにするパソコン、モニター、プロジェクター、タブレットなどのハードウェアやソフトウェア、サービスを提供しています。Acerは現在、全世界約7,500人の従業員とともに、“Breaking barriers between people and technology(人とテクノロジーの垣根を壊す)”のミッションのもと、製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。
日本エイサー株式会社について
社名 :日本エイサー株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 18F
代表者:代表取締役社長 詹 國良(ボブ・セン)
公式サイト: https://www.acer.com/
公式facebook: https://www.facebook.com/AcerJapan
公式X :https://www.twitter.com/AcerJapan
Gaming公式X: https://twitter.com/PredatorJPN
公式Instagram: https://www.instagram.com/acer_japan/
Gaming公式Instagram:https://www.instagram.com/predatorgamingjapan/
公式YouTube:https://www.youtube.com/user/AcerJapanChannel
(C) 2024 Acer Inc. All rights reserved. AcerとAcerロゴはAcer Inc.の登録商標です。その他商標、登録商標、サービスマーク等の著作物の著作権は、帰属表明の有無に関わらず、それぞれの権利者に帰属します。発表内容は予告なしに変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。
(C) 2024 Acer Inc. All rights reserved. Acer and the Acer logo are registered trademarks of Acer Inc. Other trademarks, registered trademarks, and/or service marks, indicated or otherwise, are the property of their respective owners. All offers subject to change without notice or obligation and may not be available through all sales channels.
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001018.000000640.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp