昨年BS朝日のテレビ番組から始まり、コンサートとして開催され、盛況のうちに幕を閉じた「ニッポン・シャンソン・フェスティバル2024」が「ニッポン・シャンソン・フェスティバル2025 ~大人のためのシャンソンティックな歌たち~」として12月3日(水)に有楽町よみうりホールで今年も開催決定。
今回発表された出演者は4名。
さらに今年は、歌唱力の高さで歌謡界をけん引する若手歌手の一人であり、レーシングドライバーとしても活躍する中澤卓也が参加。中澤がシャンソンを触れるのは今回が初だと言う。今年10月で30歳となる中澤が歌う、年齢と経験を重ねた今だからこそ表現できる“大人のためのシャンソン”に注目だ。
4人目は、フランス人を祖父に持ち、幼い頃からシャンソンに慣れ親しんでいた料理愛好家の平野レミ。平野は今年から包丁をマイクに持ち変えて、歌のステージの機会が増えている。
以上4名の豪華アーティストたちが、スペシャルバンドの生演奏でシャンソンの名曲を歌い上げる。
日本で独自に進化し、誰もが知る名曲揃いのニッポン・シャンソン。今も愛されるシャンソンの魅力をたっぷりお届け。今回は副題に「シャンソンティックな歌たち」とあるように、“シャンソンのような、情感豊かな人生の深みを感じられるような楽曲” とテーマを広げての開催。コンサートでしか見ることのできない、スペシャルコラボも実施予定。ぜひ会場で、豪華プログラムをお楽しみいただきたい。
クミコ コメント今年もまた「ニッポン・シャンソン・フェスティバル」を開けることになりました。
昨年に引き続きご出演いただく松田美由紀さん、シャンソンデビューの中澤卓也さん、「銀巴里」の先輩でもある平野レミさんという、もしかしてかなり最強で個性的な皆さまと、シャンソンを知らなくても楽しめるコンサートを目指します。
どうぞお楽しみに。
松田美由紀 コメントシャンソンは一曲一曲が小さな物語。ドラマの世界に浸るように、心で旅する時間をお楽しみいただけたら嬉しいです。
中澤卓也 コメントシャンソンというジャンルに初めて触れさせてもらう機会を頂戴して、とてもワクワクしています。今回の経験が今後の歌手としての歩みにつなげられるように、楽しみながら沢山の事を学びたいと思っています。
平野レミ コメント料理愛好家の印象が強いと思いますが、元々はシャンソン歌手。
料理も歌も、「好きなことを表現できること」「周りの人を喜ばせることができること」が共通していると思います。
メロディーラインの美しいシャンソンは曲によっていろんな人間を演じられるし、自分を表現することで、幸せな気持ちにもなれます。
コンサートで、皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
【日 時】 2025年12月3日(水)
開場 16:30 開演17:00
【会 場】 有楽町よみうりホール(東京都千代田区有楽町1 - 11 - 1 読売会館7階)
https://yomi-h.jp/access.html
【料 金】 全席指定:9,500円 U-25:1,500円(税込)
※U-25は一般販売日からの販売となります。
【主 催】 BS朝日/サンライズプロモーション東京
【企画制作】 BS朝日/サンライズプロモーション東京/
プエルタ・デル・ソル/JCTV
【お問い合わせ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337 (平日12:00~15:00)
【チケット】
■先行販売
2025年7月1日(火)10:00~2025年7月20日(日)23:59
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/nipponchanson25/
■一般販売
2025年7月26日(土) 12:00~
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/nipponchanson25/
・ローソンチケット https://l-tike.com/nipponchanson25/
・イープラスhttps://eplus.jp/nipponchanson25/
・チケットサンライズ https://sunrisetokyo.com/ticket/
電話予約(オペレーター)0570-077020 ※平日10時~18時(土日祝休み)
【注意事項】
※未就学児童入場不可。小学生以上はチケットが必要です。
※やむを得ない事情により出演者や曲目が変更になる場合がございます。
※ご来場前にはサンライズプロモーション東京のHP(https://sunrisetokyo.com/)より最新情報のご確認をお願い致します。