エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年7月16日(水)に派遣会社向けイベント『派遣ビジネスサミット』(https://hakenshien.en-japan.com/public/seminar/view/2014)をオフライン開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1025/725-1025-472ef4632e44c6ab907382dfffcdf865-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント概要
派遣事業の未来を見据えたテーマを取り上げる「派遣ビジネスサミット」。
今年のパネルディスカッションでは、パーソルテンプスタッフ株式会社の富川苑美氏・堀祐一氏を迎え、弊社の堀隼人とともに、今後の派遣業界にとって非常に重要なテーマである「派遣社員の定着・評価の最前線」について議論を行ないます。セミナーセッションでは、2つのテーマに焦点を当てた講演を実施。株式会社シニアジョブ代表の中島康恵氏より、シニア人材の最新事情や市場の変化、今後の展望について、社会保険労務士法人すばる代表の香田史朗氏からは、今後の派遣業界に関わる法改正の最新動向について解説いただきます。
さらに、幹部交流会では、営業や集客など課題別に情報交換ができる場をご用意する予定です。ぜひこの機会を活用いただき、今後の事業にお役立てください。
詳細
日程 2025年7月16日(水)16:00 ~ 19:00(※途中入退場可)
参加対象 派遣会社の経営者・幹部・部門責任者の皆様 ※同業他社様のご参加は、ご遠慮ください。
参加費 無料
申込方法 事前予約制、先着30社限定(1社2名様まで)
右記URLよりお申込みください。https://hakenshien.en-japan.com/public/seminar/view/2014
会場 ベルサール新宿グランド5F 会議室
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17-1 住友不動産新宿グランドタワー
「西新宿駅」1番出口徒歩4分(丸ノ内線)/「都庁前駅」A5出口徒歩8分(大江戸線)
「新宿駅」西口徒歩14分
講演 16:05 ~ 16:45頃
■パネルディスカッション
テーマ 派遣社員の定着・評価の最前線/今後の派遣の働き方の価値と役割とは?
登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1025/725-1025-a614dafa41a4af1307b145247c929df8-1680x2240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
富川 苑美氏
パーソルテンプスタッフ株式会社
DX推進本部 スタッフDX推進部 部長
2013年にパーソルテンプスタッフ株式会社へ新卒入社。人材派遣営業として中小企業の新規開拓を担当した後、大手企業の深耕営業にて人材派遣会社としての優位性を高めつつ、人材派遣商材以外のソリューションも幅広く提案。営業現場でリーダー、オフィス責任者の経験を経て、2023年にはスタッフDX推進部長に着任。現在は、派遣スタッフ向けのデジタルツールやアプリの企画・開発および「中期経営計画2026」に基づいた派遣スタッフ向け施策の検討に携わる。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1025/725-1025-6796b50721fe170389d106f7f6657a09-1743x2324.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
堀 祐一氏
パーソルテンプスタッフ株式会社
事業推進本部 スタッフ育成推進部 スタッフ育成企画室 マネージャー
2008年にパーソルテンプスタッフ株式会社へ新卒入社。人材派遣営業として中小企業の新規開拓を担当した後、大手企業の深耕営業にて人材派遣会社としての優位性を高めつつ、人材派遣商材以外のソリューションも幅広く提案。営業現場でリーダー、オフィス責任者の経験を経て、2023年に、スタッフ育成推進の部門に異動。現在は、派遣スタッフの評価制度の刷新/ソフトスキル可視化/生成AIリテラシー向上等の新規事業の企画開発に携わる。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1025/725-1025-2bca6d1b1b95d8427ee896e2f4b45a49-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
堀 隼人
エン・ジャパン株式会社 派遣ビジネス研究会 代表
人材業界で20年以上の経験を持ち、大手から中堅中小企業まで幅広い企業を対象に、募集や営業領域で豊富な支援実績を積む。その後、営業マネージャーとして組織マネジメントに従事。特に、大手や準大手の事務・IT分野に高い専門性を持ち、派遣会社向けの勉強会やセミナーでの登壇実績も多数。キャリアコンサルタントの資格も保有。「派遣業界は本来、もっと尊敬される業界だとみんなに認知してもらいたい」と、日々取り組んでいる。
セミナー 16:55 ~ 17:50頃
テーマ1. シニア派遣人材の今・少子高齢化とシニア求職者の変化、今後の展望
登壇者
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1025/725-1025-1cbe5147c7625aadbd2c9072f522b671-1070x1427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中島 康恵氏
株式会社シニアジョブ 代表取締役
学生時代に創業メンバーと出資者を独力で集め起業。卒業後の2014年に会社登記し、代表取締役就任。当初はIT会社を設立したが、シニア転職の難しさを目の当たりにし、2016年、シニア専門の人材紹介・人材派遣「シニアジョブエージェント」サービス開始。
テーマ2. 今後の法改正動向について
登壇者
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1025/725-1025-5ac91b87ace89fbbffd24b2b2697f2a6-480x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香田 史朗氏
社会保険労務士法人すばる 代表社員
テンプスタッフ株式会社に営業職として入社後、複数社にて統括営業マネージャー、法務部長、管理本部長を務める。その後複数の派遣会社で同様の業務に従事し、人材ビジネス会社在籍21年。厚生労働省派遣元責任者講習の講師、その他各種派遣セミナーを多数実施。
幹部交流会 18:00 ~ 19:00頃
営業や集客といった課題別の情報交換や、業界内でのネットワーク構築の機会としてご活用いただけます。
派遣ビジネス研究会
【入会金・年会費無料】
派遣ビジネス研究会とは、会員の方向けに、派遣事業に関する最新情報を幅広くお伝えしていく取り組みです。会員の方には、メールマガジンやセミナーへの特別価格でのご案内のほか、会員の皆さまのご希望により順次サービスを追加しています。是非この機会にご入会ください。
(主催:エン・ジャパン株式会社、共催:社会保険労務士法人すばる/株式会社ゼクウ)
▼プレスリリース ダウンロード
d725-1025-7b90072d28602a3563c5e50fa128f939.pdfエン・ジャパン株式会社
広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001025.000000725.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp