横須賀市では、地元産「よこすか野菜」の認知拡大とブランド力向上、生産者の販路拡大を目指しています。
今年度は、昨年度に実施したツアーに参加し、キャンペーンに応募いただいた料理店に、季節のよこすか野菜をお届けし、それぞれの店舗でオリジナルメニューとしてご提供いただく新たな取り組みを始めました。
今回応募いただいた9店舗すべてで、よこすか野菜を使ったオリジナルメニューの提供が実現しています。
1.実施概要- 令和7年6月ごろから約2か月間、季節のよこすか野菜を対象店舗へお届けし、オリジナルメニューは各店舗で約1か月間ご提供予定。
- 対象:令和6年度のマッチングツアーに参加し、「よこすか野菜メニューキャンペーン」に応募したイタリア料理店
- コーディネーター:市内在住の料理研究家 長谷川りえ氏(三浦半島はイタリア半島プロジェクト等)、食や観光の魅力発信で実績多数。

よこすか野菜オリジナルメニュー提供店舗
[表: https://prtimes.jp/data/corp/128894/table/392_1_05554d79d6e537775186c637ea7d260c.jpg?v=202507040916 ]

※メニューの詳細は各店舗にご確認ください。


2.令和6年度シェフ向けマッチングツアーについて
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/392/128894-392-ba1544dc42690f06d7c44b333cad99d4-520x692.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日高良実氏(写真左側)
本ツアーでは「リストランテ アクアパッツァ」オーナーシェフでイタリア料理界の巨匠・日高良実氏や、一般社団法人日本イタリア料理協会と連携。首都圏有名店のオーナーシェフ、ミシュランガイド掲載店のシェフなど多数の方にご参加いただきました。
日高良実氏は、横須賀美術館の「横須賀アクアマーレ」でも新鮮なよこすか野菜を市内生産者から直接仕入れ、ほぼ年間を通じて使用するなど、地元食材の魅力発信にご協力いただいています。


3.情報発信対象店舗で提供されるメニューは、横須賀市農水産業振興課公式SNS「よこすか海の幸・大地の恵」で随時ご紹介します。
各店舗のSNS等でも発信しています。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000392.000128894.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ