~ネットワークリクルーティングで、採用を推進~

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40832/131/40832-131-39f40404b62b65cac04edf7cfd10a832-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社YOUTRUST(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:岩崎由夏)が開発・運営する、日本のキャリアSNSおよびネットワークリクルーティングサービスの「YOUTRUST」が、株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高村 彰典)に採用強化を目的として、導入されたことをお知らせします。


株式会社サイバー・バズ 人事推進本部 中途採用担当 米村様 からのコメント
■ YOUTRUST導入の背景
サイバー・バズの中途採用は、これまでエージェント経由での採用割合が非常に高い構造でした。
特に専門性の高いポジションや即戦力人材の採用では、スピードや精度の観点からエージェントチャネルを活用してきた背景があります。
一方で、競合他社の増加や人材の流動性が高まるなかで、「エージェントだけに依存しない多様なアプローチ」がこれまで以上に重要になってきています。
その中で、YOUTRUSTは転職顕在層のみならず転職潜在層にも直接アプローチができる、ネットワークリクルーティングという新しいチャネルとして魅力を感じ、導入を決めました。

■ YOUTRUSTに期待すること
YOUTRUSTには、いわゆる転職プラットフォームとは少し異なる「信頼ベースのつながり」に紐づいた構造があります。
社員の“つながり”に近い方にだけスカウトが届くという設計は、自然なネットワークリクルーティングを促進する仕組みとして、当社のリファラル重視のカルチャーと非常にマッチしており魅力的です。
また、従来の転職サイトでは出会えないような、転職市場にまだ出ていない優秀な方(まだ知られていない方)へのアプローチが可能になる点も、採用広報の一環としても非常に意義があると考えています。


<ネットワークリクルーティング『YOUTRUST』について>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40832/131/40832-131-8868ed3e42890291bd17842e93ced937-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


YOUTRUST(ユートラスト)は、日本で働くすべての人のためのキャリアSNSです。このプラットフォームは、仕事仲間とのつながり形成、プロフィールの掲載、タイムラインへの投稿、副業や転職意欲の共有などを通じて、新たな出会いを創出する場として活用いただけます。
友人・知人とのつながりはもちろん、コミュニティへの参加をきっかけにネットワークを広げることでキャリアの可能性を切り拓いていける、ネットワーク型のプラットフォームです。
法人向けには、独自のタレントプールから未来の仲間を採用できるネットワークリクルーティングサービスを提供しています。カンパニーページでの会社紹介、募集の掲載、タレントへのスカウト送信、採用広報のコンテンツ企画など、最適なコミュニケーションで採用成果の最大化を目指して伴走します。

サービスページ:https://lp.youtrust.jp/
iOSアプリ:https://apps.apple.com/jp/app/youtrust/id1535785012
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.youtrust.youtrust
採用企業様向けページ:https://lp.youtrust.jp/recruiter

<会社概要>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/40832/table/131_1_2736dc968d3761cbfe3f2c1c81b97a3c.jpg?v=202507050516 ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/40832/table/131_2_5abaa9a21578e9ce2d92a70d82f0bd9b.jpg?v=202507050516 ]企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000040832.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ