株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:内田武志、以下「当社」)は、2025年7月30日(水)~8月1日(金)に島根県立産業交流会館くにびきメッセで開催される、日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ主催のイベント「JANOG56ミーティング」に協賛するとともに、現地会場ではブースにてITインフラ自動化サービス「Automation Coordinator(オートメーションコーディネーター)」とネットワークテスト自動化ツール「NEEDLEWORK(ニードルワーク)」、および大規模無線ネットワークの同時IP通信テストソリューション「AirThreads(エアスレッズ)by NEEDLEWORK」を出展します。
【イベントサイト:https://www.janog.gr.jp/meeting/janog56/】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/66/2508-66-b73c17509b3a0d7d821ad95e574186b0-1920x499.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆JANOG56ミーティングについて
JANOGとはJApan Network Operators' Groupを意味し、インターネットに於ける技術的事項、および、それにまつわるオペレーションに関する事項を議論、検討、紹介することにより日本のインターネット技術者、および、利用者に貢献することを目的としたグループです。
JANOGミーティングはネットワークオペレーター・運用者のみならず、多種多様な方々が集い議論する場です。
今回は「縁(en)」をテーマとし、単なる技術的な議論の場としてではなく、参加者にとって、人と人、技術と未来を結ぶ「縁」を育む場、そして、語り合い、新たな「縁」を紡ぎ、今後の成功を可能にする機会(enabler)になれば良いと考えています。
イベント概要
イベント名称 :JANOG56ミーティング
テーマ :縁(en)
開催期間 :2025年7月30日(水)~8月1日(金)
会場 :島根県立産業交流会館 くにびきメッセ
参加費 :無料
主催 :日本ネットワークオペレーターズグループ
ホスト :株式会社インターネットイニシアティブ
イベント詳細 :https://www.janog.gr.jp/meeting/janog56/
◆出展製品
ITインフラ自動化支援サービス「Automation Coordinator」お客様ごとの最適な業務プロセスコンサルティングから自動化の導入(実際の運用まで)、サーバ、ネットワークからクラウドまで一気通貫で効率的な自動化が可能で、最終的にはお客様が自動化を自律して運用するためのスキル習得トレーニングまでを、パッケージ化して提供いたします。
2024年には、Interop Tokyo 2024 Best of Show Awardのマネジメント&モニタリング部門のファイナリストに選出されました。
Automation Coordinatorサービスページ ― https://www.ap-com.co.jp/network-automation/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/66/2508-66-4eb5c2a18131524a3272bb4b09b41aff-1280x598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サービスラインナップ
自動化導入サービス業務プロセスの洗い出しから環境構築、Automation Controllerの導入までを3ステップで支援。
プロフェッショナルサービス高度な自動化導入案件やコンサルティング案件を、専任のハイスキルエンジニアが並走型で支援。
クライアントワーク専任のエンジニアがオンラインで常駐し、継続的な自動化推進支援をします。
チケットサポート導入済みの自動化環境を対象に、チケット制でトラブルシュートおよび継続的な開発のための技術支援を実施。
自動化トレーニング基礎から応用(サーバ / ネットワーク)まで、顧客企業向けにオンラインでの自動化研修を提供(オフラインも対応可)。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/66/2508-66-e2780d9c7e996b00be10647116bf0f3d-953x264.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
構成管理の効率化支援Excel運用の課題解消に向けて最適な構成管理ツール導入やAnsible連携、DCIM/IPAMの設計、データ移行までを支援。
自動化CoEワークショップ組織的な自動化推進を担うCoEチームの立ち上げ方を実践形式で習得。
ネットワークテスト自動化ツール「NEEDLEWORK」「NEEDLEWORK」はUTM/ネットワークテスト自動化ツールです。
NEEDLEWORKを利用することにより、テストに必要な環境構築、手作業での人的ミスを排除することが可能です。また、自動化によりテストにかかる時間を大幅に削減することが可能です。
※手作業で150時間かかっていた1,400ポリシーのテストが数秒で完了(当社調べ)
NEEDLEWORKサービスページ ― https://www.ap-com.co.jp/ja/needlework/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/66/2508-66-9ed3e0172f51f31b950b5897d25bdd74-1526x866.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本製品は、2018年と2022年のBest of Show Awardにて、二度ファイナリストに選出され、昨年に続き2025年もInterop Tokyoの主要プロジェクト「ShowNet」へコントリビューターとして参加しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/66/2508-66-e52fc6e82edfa10c809b39b51991c389-429x102.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大規模無線ネットワークの同時IP通信テストソリューション「AirThreads by NEEDLEWORK」「AirThreads by NEEDLEWORK」は、企業や教育機関、公共施設などの大規模な無線ネットワーク構築時における同時IP通信テストのエミュレーションから負荷試験、レポート作成までを一貫して支援するオンサイトサービスです。数十台規模の同時エミュレーションで、従来の仕組みでは難しかった高精度な実運用に即したテストを、短時間・低コストで実施することが可能です。
本サービスでは、専門スタッフが現場に赴き、利用状況のヒアリングからテスト設計、実行、結果レポートまでをワンストップで対応。“つながらない”を防ぐための新たなスタンダードとして、ネットワーク構築・運用の現場を支援します。
AirThreadsサービスページ ― https://www.ap-com.co.jp/ja/airthreads/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/66/2508-66-5e8f396812bf119f7de0e3c333acb31f-1600x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆参加特典
会期中に来場いただいた方に、業界横断型ノベルティステッカー「Tech Tiles(テックタイルズ)」をプレゼントします(数量限定、なくなり次第終了)。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2508/66/2508-66-b1d045d5eb5748c11917802617e72dca-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Tech Tiles」は、ITインフラ業界の活性化と世間への認知向上を目的に立ち上げた、業界横断型の新しいノベルティー企画で、IT・テクノロジー業界に関わる数十社が参加しています。
名刺サイズのカードと六角形の統一規格ステッカーに各社が独自デザインを施し、展示会やコミュニティイベントで配布されます。
コレクション性はもちろん、「どこでどのステッカーを手に入れたか」といった収集の記憶や交流のきっかけにもなり、展示会の回遊性向上やエンジニア同士の交流促進にもつながる仕組みとなっています。
皆様のご来場をお待ちしております。
株式会社エーピーコミュニケーションズ 会社概要
株式会社エーピーコミュニケーションズは、ITインフラのプロフェッショナルとして、ITインフラの自動化や生成AI・データAI基盤の導入・運用支援、ネットワークやクラウドのセキュリティ対策、DX開発支援など、幅広いサービスを提供しています。「エンジニアとお客様を笑顔にする」というVisionのもと、お客様の課題解決と事業成長を支援するNeoSIerです。
会社名:株式会社エーピーコミュニケーションズ
代表者:代表取締役社長 内田 武志
所在地:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル 3F
設立:平成7年11月
事業内容:システムインテグレーション事業、技術者派遣事業、研究開発事業、サービス開発事業
URL:https://www.ap-com.co.jp/
【商標名称等に関する表示】
*Ansible は、米国およびその他の国における Red Hat, Inc.の商標または登録商標です。
*エーピーコミュニケーションズ、APCommunications、NeoSIer 、NEEDLEWORK および、PlaTT は株式会社エーピーコミュニケーションズ の登録商標です。
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000002508.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp