[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/118/94621-118-354237b7930923c79ebeca03d4a37921-886x499.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆実証概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/94621/table/118_1_85fc2ddf3e7d7bbb36e63068b1e7e8ec.jpg?v=202507190116 ]
◆出展企業および展示概要(全5社、50音順)
1. 東京トラベルパートナーズ株式会社「AIコンシェルジュ付オンラインツアー」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/118/94621-118-06adc0e879df172a8a4e12d2d94f54c1-514x289.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外出が難しくなった高齢者向けに、コンシェルジュ役のアバターを実装したオンラインツアーのデモ動画を放映します。本機能の実装により、オンラインでの外出機会とAIとのコミュニケーション活用での様々な経済活動の可能性をご紹介いたします。
2. 株式会社Airporter「シティチェックイン」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/118/94621-118-b70693f9ac8fc5aae68412759888adea-434x289.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「シティチェックイン」とは旅程最終日の宿泊施設や街ナカのターミナル駅等から、国内出発空港を経由して海外到着空港まで手荷物を直送する事ができるスキームであり、過去-現在-未来の時代の流れとともに新しい旅を目指す本アプローチをご紹介します。
3.株式会社HashPort「マイSBT AI」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/118/94621-118-e717415f48d1f3084f3cd8b5d6b53ae1-1836x1145.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユーザーのSBT(Soulbound Token)情報をAIが解析し、個人の興味・関心に基づいておすすめのパビリオンやイベント情報の他、オリジナルのキャラクターSBTを生成、提供するサービスです。 ヘルスケアパビリオンで体験できるほか、来場者限定で、EXPO2025デジタルウォレットアプリでもお楽しみいただけます。
(EXPO2025デジタルウォレットアプリ https://expo2025-wallet.com/)
4.J-CAT株式会社「日本文化のREBORN」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/118/94621-118-753bf3c493cce6c1d8b56e0ceb344b23-763x424.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伝統産業が抱える課題に向き合い、その土地に根ざす人々の営みに光を当てることで、地域が本当に伝えたい想いや価値を発信。新しい旅のかたちを提案します。
5.株式会社Stroly「Step into OSAKA」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/118/94621-118-b1d93c68f6c1b97a191898fbe0a51de3-3827x1035.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イラストマップとGPS機能を連携させる特許技術を活用したデジタルマップサービス。同じ場所を様々なテーマのイラストマップを切り替えてみることで多層的なエリアの魅力が発見できます。
■大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/118/94621-118-23cff1e6a24847af928929f3e971c138-623x268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年大阪・関西万博において、大阪府、大阪市がオール大阪で出展する大阪ヘルスケアパビリオンでは、「REBORN(人は生まれ変われる、新たな一歩を踏み出す)」をテーマに掲げています。認定事業から支援を受けた企業が、新技術開発などの象徴的な成果や活躍を発信する場である大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」で出展を行います。
詳しくは、2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」のホームページをご覧ください。
URL: https://osaka2025.site
■一般社団法人関西イノベーションセンターについて
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/118/94621-118-4f16fd7e65d3a0a3fc69fd7f66a03038-513x181.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社団は株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(代表執行役社長 亀澤 宏規(かめざわ ひろのり))、および株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 半沢 淳一(はんざわ じゅんいち))が設立し、2025 年大阪・関西万博を契機とした関西経済の活性化に貢献することを目的とした活動を行っております。
【会社概要】
本社 :大阪府大阪市中央区伏見町3丁目6番3号
代表者:理事長 早乙女 実
開業 :2021年2月
URL :https://www.muic-kansai.jp/
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000094621.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp